モントリオールの美味しい生活。
ふわっ☆カリッ☆ホタテのベーコン巻き揚げ

fried-scallops-r.jpg

ふわっ☆カリッ☆ホタテのベーコン巻き揚げ

ビールのおつまみに、パーティーに、おかずにと大活躍♪ ホタテをベーコンで巻いて、
ビールを使ってふわふわに仕上げた衣をつけて揚げるだけ。 180度の高温でカリッと揚げて。
揚げたてが一番美味しいけど、沢山作った時は、オーブンで温め直しも出来ます。 
ベーコンの塩味があるので、そのままたれなしで食べられます(ケチャップやチリソースを
つけても美味しいですよ)

このレシピは、ケベックの代表的料理研究家、Paul Martinのレシピ本の中の1品。
どの本に載ってるレシピだったかわかりません・・・(滝汗) わかり次第情報アップ
させて頂きます。 レシピはフランス語なので、ここでは日本語に訳して載せてますけどね。

この衣を使って、たら(Cod)等の白身魚の切り身を揚げると、本場イギリスの
フィッシュ&チップスもどきが出来ますよ♪ ウィンナーを揚げても美味しいです。

【材料】 4人分らしい・・・多いです(汗) 前菜やおつまみとしてなら8人はいけます。

ホタテの貝柱 450g (子柱でもいいです)
ベーコンのスライス 12枚程(ホタテの数の半分)
卵(卵黄と卵白に分けておく) Lサイズ2個
ビール 300ml
溶かしバター 大さじ1
小麦粉 375ml
ドライマスタード(あれば) 小さじ1
塩 小さじ1/2
胡椒 少々

【作り方】

① ベーコンを半分に切る。 フライパンで両面を少し(カリカリにならない程度)焼いて、
   ペーパータオルの上にのせ脂をきっておく。
② ベーコンでホタテを巻いて、爪楊枝を刺しておく(子柱なら2個ずつ)
fried-scalops-in-bacon-p.jpg ←こういう状態。
衣をつくる(卵白を泡立てておく)
③ 卵黄とビールを混ぜる。
④ 小麦粉、ドライマスタード、塩、胡椒を振るいにかけて(2回)、③と混ぜ合わせる。
   溶かしバターを加えて混ぜる。
⑤ 卵白を角が立つまで(固め)しっかり泡立てて、泡立て器を使って④に混ぜ込む。
   なるべく素早く、色が均等になるまで。
⑥ ホタテのベーコン巻きに⑤の衣をつけて、180℃(350F)の揚げ油で、
   2~3分揚げる。 カラッと揚がったら、ペーパータオルか新聞紙の上に乗せて
   油をきる。

★ ゴルフボール大です。 大き過ぎると思う場合は、ホタテを半分に切って、
   ベーコンも幅を半分に切って使って下さい。
★ 白身魚の切り身をこの衣で揚げても美味しいです♪

Posted by R*
comment:12   trackback:0
[サカナ。
comments

これは~、相当好きです!i-233
帆立大好き!

卵白を泡立てて作る衣なので、フリットでしょうか。
ビールを加えることがサクサクのポイント?
( ..)φメモメモ

いいえ、切りません!絶対に大きいまま「カプッ、サクッサクッ」って食べたいです。
白身魚もいいですね~。
お酢をかけて(モルトビネガー?)食べたいです。
2006/05/10 07:34 | URL | edit posted by やすぴか
ベニエですか、いかにも「ビールのツマミ!」って。(笑)
ブラウニーもビールも、ダイエットには(以下省略)

ホタテを加熱するときは、中心が生ぐらいがいいですね。
このレシピなら、たぶんそういうことになることでしょう。
あたしはホタテそのものがあまり好きではないんですが、
その理由は貝の甘さが単純だからなんです。
こうしてベーコンやビールでその弱点を補えば、
複雑な味が楽しめることでしょうね。
舌を火傷してもいいから、揚げたて希望!(笑)



2006/05/10 07:54 | URL | edit posted by 新三
■やすぴかさん

フリットですね・・・ ビールが膨らまし剤になってるみたいです。
ビールを開ける言い訳かも?(笑)

モルトビネガー、未体験なんです・・・
本場イギリスでも出てきたのはケチャップだったし(笑)
ビネガーの方がスキッとして美味しいかもね♪
2006/05/10 08:24 | URL | edit posted by R*
■新三さん

これは食べてて、「ビールが飲めたらいいなぁ」と思いましたもん。
自覚がない内にダイエットは休止の様です・・・(A^^;)

ホタテが【単純な甘さ】・・・? メモ_〆(@_@*) ホゥホゥ
次回からは意識して、ホタテだけを使わない様にしたいと
思います。 揚げたては最高です♪
2006/05/10 08:29 | URL | edit posted by R*
R*さ~ん!パソコン戻ってきました~~。
美味しそうなレシピが満載で困る~。今から
じっくり見させてもらいま~す。

ビールを使って、こんなにふわふわした衣が
出来るんだね。びっくり!
一口サイズだからパクパク止まらなくなりそう~。



2006/05/10 09:07 | URL | edit posted by chi-ko
うわァ!美味しそう~(≧∇≦)
ビールを使うんだァ☆
こどももオッケなのかな??
作ってみたいナ~。
ベーコンで巻くってゆうのが、うちの男子達に絶対好評なんだ♪
ホタテもいいし、じゃがいもとかでもいいかな?!
2006/05/10 09:10 | URL | edit posted by しのっち
■chi-koさん

PC復帰おめでとー♪ これでchi-koさんもパワーアップですね。

ビールを使うというのがいかにもイギリスのレシピみたい
なんですが、実はケベック人が作ってるところがミソ(何故?)
あっと言う間になくなっちゃいます(コワッ)
2006/05/10 09:41 | URL | edit posted by R*
■しのっちさん

さっぱり目のビールを使えばお子さんでも大丈夫だと
思います(酔うまでの量は食べられないと思うので(笑)
私はアレキサンダー・キースというビールを使ったら
少しだけビールの苦味が残ってました。
どうしてもビールはなしで・・・と言うなら、炭酸水でも
出来るんじゃないかな?

ベーコン巻き、美味しいですよね♪ 男の子達、酒飲みの
素質あり?! じゃがいもでも美味しそうですね。
ウィンナーとかもいけますよ。
2006/05/10 09:44 | URL | edit posted by R*
ビールを入れるとフワフワ衣になるんですね!うれしい情報☆やってみまーす。
もう夜中なのにビール飲みたくなってきた~。
2006/05/10 12:52 | URL | edit posted by ヤミー
■ヤミーさん

夜中にこういうものが食べたくなるんですよねw
ビールが飲めたら、これはかなりお勧めのおつまみです♪
2006/05/10 18:18 | URL | edit posted by R*
コレめちゃめちゃおいしそーですね~。
ビール好きにはたまらないって感じ(^^)

ウインナーバージョンで作ってみたいかな。

あ~飲みたくなったのでビールのんじゃおーっと
2006/05/11 08:38 | URL | edit posted by オアノアン
■オアノアンさん

ビールお好きなら、これは危険ですよ(笑)
ガツガツいけてしまいます♪
ホタテが好きでなければ、ウィンナーや野菜の
スライスでも美味しそうですね。
(ウィンナーは実際やってみて美味しかったですよ)
2006/05/11 08:42 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/92-fd3a3e1a
trackbacks