モントリオールの美味しい生活。
きなこ胡桃餅
kinako-kurumi-mochi-r.jpg

きなこ胡桃餅

洋食が続くとちょっと【和】でまったりしたくなります。 そんな時に超スピードお菓子、
きなこをまぶした胡桃餅です。 E-レシピの胡麻まぶし餅のレシピを参考にして作りました。
すり胡麻をきなこに代えて、全体量を1/4にしてひとり分だけ。

イースターディナーの準備に追われる合間の休憩時間。
玄米茶でほっとするひと時です・・・(*-_-)_旦~~
Posted by R*
comment:14   trackback:0
[オカシ。他
comments

R*さん こんにちわ。

保存しやすい切り餅を使って、しかも電子レンジで調理で作れちゃうんですね。
お手軽なのに(やすぴか向きi-185)スッゴク美味しそう~。

それにしてもR*さんて【和】のお菓子やお料理もお上手なんですね。
驚きです。
やすぴかももっと勉強(研究??)しなきゃ。

2006/04/16 04:27 | URL | edit posted by やすぴか
すごい簡単レシピ!!まったりできそうな一品ですね。
それだけに、イースターディナー手が込んでいるんでしょうね(^^)
ディナーのUP楽しみにしています!
2006/04/16 04:57 | URL | edit posted by yasca
これはぐっと渋い絵面ですね。
作り方も見てきたのですが、出来立て限定ですか。
それはそれで、結構贅沢かもしれませんね。

こうしてみると和菓子はどれもお腹に優しそう。
お袋の味というよりは、おばあちゃんの温もりですね。


2006/04/16 05:04 | URL | edit posted by 新三
疲れた~!
 神経使いすぎました。
甘いモン欲しい!お酒も欲しい!
 体に優しいモン欲しいのは、・・・
オヤジから・・・オジンに・・・
あぁ~ため息・三段腹活用・・・・?
        餅食いたい!
桜追加upしておきまいした。
2006/04/16 05:38 | URL | edit posted by ラジオなオヤジ
■やすぴかさん

こんにちは♪ 切り餅を使うお菓子はお勧めです。
ちゃちゃっと出来ますからね。 その代わり時間は
おけないですけど・・・

【和】のお菓子は、材料が手に入りにくいのと
(柏の葉がないと柏餅も出来ない(涙)
餡子や餅系統はこの辺のカナダ人には人気がないので
あまり作らないんです。 1~2人分作れるものを探して
たまに作ってますけどね。 【お上手】だなんて・・・
まだまだその域には入れませんよ(笑)
2006/04/16 08:30 | URL | edit posted by R*
■yascaさん

イースターディナーに凝り過ぎて、こんな簡単なおやつに
手出してます・・・ イースターディナー報告は月曜日の夜
にしか出来ないと思いますが、もう少し待ってて下さいね♪
(とか期待させておいて大したことなかったり・・・(汗)
2006/04/16 08:33 | URL | edit posted by R*
■新三さん

ちゃんと餅粉か白玉粉位で作ればもう少し時間が経っても
食べられるんでしょうけど、手抜き料理には欠点がつきもの。
お許し下さい・・・

【和菓子はおばあちゃんのぬくもり】かぁ・・・
流石新三さん、粋な例えですねぇ。
R*のおばあちゃんは、お家で料亭料理作ってる人だったから
(おやつはケーキやゼリーなどハイカラな選択だった(笑)
を食べさせてもらった覚えがないですねぇ。
アイスクリームを手作りしたのはいい思い出です。
(やっぱりハイカラばぁちゃんだったなぁ(笑)
2006/04/16 08:39 | URL | edit posted by R*
■ラジオなオヤジさん

お疲れ様でした♪ マァ、オチャデモ・・・(*^▽^)_旦~~

とってもお疲れの様ですね(なのに桜写真がアップされてる?!)
出来ればお餅でも配達でもさせていただきたいのですが、
配達物が届くまでにラジオなオヤジさんの料理熱は復活しそう
ですよ(笑) 今日はゆっくりお休みになって下さいね♪
2006/04/16 08:43 | URL | edit posted by R*
イースターは楽しくすごせましたか?ディナーのUP楽しみにしています.
ちょっと話はそれますが,私は為替をやっているのですが,このイースターも為替にちょっと影響したりするんです.
R*さんとここで出会って,イースターが少し身近に感じられました.不思議なものですね.
2006/04/16 22:36 | URL | edit posted by はづき
■はづきさん

どうにかイースターディナーは無事終了しました・・・
ディナーのアップは日本の月曜日の夜遅くか
火曜日になってしまうかも・・・?
今必死に編集してますので、もう少しお待ち下さいね♪

イースターも為替に影響があるんですね。
私は為替のことはよくわからないけど、
イベントの時期は流通が盛んになるからドルが
上がるのかな? それとも休みになるから下がっちゃうのかな?
2006/04/16 23:12 | URL | edit posted by R*
R*さん、こんにちはー!
きなこ胡桃餅、超~簡単で美味しそうーですね★
忙しい合間には、ぴったりのおやつですよね!!
シナモンもお正月用に買ったお餅がまだあるので、作ってみたいです~!!(まだ。。。食べれるかなぁ。。。?)
お昼ごはんにも いいかも。。。ウフフ~!

イースターディナー楽しみにしていまーす★ワクワク~!
2006/04/16 23:27 | URL | edit posted by シナモン
■シナモンさん

こんにちは♪
きなこ胡桃餅、お勧めですよ。 この方法だと数分で出来ちゃいます! 私もお正月位しかお餅って常備してないんですけど、
先日母が送ってくれたので早速活用させて頂きました。
和菓子ってほっと出来ますよね。

イースターディナー、ちょっと手間取ってます(汗)
明日にはアップしたいと思ってますので、
もう少しだけお待ち下さい♪ また来てねー!
2006/04/16 23:44 | URL | edit posted by R*
おいしそう!!超ツボです!!!!!
クルミ大好き~♪
チョコを溶かすのは面倒臭いけど
お餅なら大丈夫です (^ ^)
冷凍庫のお餅で、ぜひ作りたいです!

2006/04/17 03:49 | URL | edit posted by SO-RA
■SO-RAさん

チョコを溶かすのもお餅をチンするのも一緒ですよぉ!
どうせならチョコ餅にチャレンジとか?!
昨日作ったケーキは面倒臭かったので、これはあっと言う間に
出来て、自信を取り戻しました(笑)
2006/04/17 10:32 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/66-b71a6b77
trackbacks