モントリオールの美味しい生活。
イースター巣篭もり卵チョコレート版?!

easter-chocolate-nest-r.jpg

イースター巣篭もり卵チョコレート版?!

カナダでは今週の金曜日から来週の月曜日までイースターのため4連休です。
私はキリスト教徒ではありませんが、折角なのでイースターの雰囲気を
盛り上げていこうと、こんなものを作ってみました♪

泥の様に見えるのは(汗)チョコレートを混ぜたシリアル。 一応【巣】のつもり(笑)
Shredded Wheatみたいな棒状の繊維が入ったシリアルを使うと、枝を集めた様な
仕上がりになるはずです(ナイジェラ・ローソンはShredded Wheatで作ってました)
でも今回使ったのは、しばらくお家で放置されてた繊維質ばっちりの健康シリアル、
Wheetabixというもの。 チョコレートとミックスすれば健康志向のシリアルに特有の
バサバサ度も気になりません♪ カロリーは高くなりますが・・・(汗)

上にのっているカラフルな卵は、CadburyのMini Eggsというチョコレート。
手に入らなければ、ナッツでナチュラルに、又は色付けしたマジパンを
卵形にしたものをのせてもいいですね。 卵がなければシリアルとチョコの巣だけでも
美味しいスナックになりますよ。 簡単なのでお子様と工作の様にも楽しめますね♪

easter-chocolate-cereal.jpg ←Wheetabixというシリアルを砕いたもの。

【材料】 14個位

シリアル(Wheetabixは4個分) 400ml位
製菓用チョコレート(セミスウィートかミルク) 280g(10オンス)
卵型チョコレート(Mini Eggs) 120g入り

【作り方】

① シリアルを大きめのボウルに入れる(粒が大きい時は少し崩しておく)
② チョコレートを刻んで耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで溶かす。
   (1分程温めたら一度取り出して混ぜる。 その後は20秒ずつ温めて
   完全に溶けるまで繰り返す)
③ ①と②を混ぜ合わせる。
④ オーブンシートを敷いた天板に③を大さじ1位ずつ落とす(冷えるとくっつくので
   ばらばらでも心配しないで)
⑤ 卵型チョコを3~4個ずつ、④の真ん中にのせて少し押す。
   (縁の方が盛り上がって【巣】っぽくなります)
⑥ 室温でしばらくおいて固める。

★ 写真用に余分に卵チョコをのせてみましたが、チョコでくっついていない分は
   ぽろぽろ落ちるので(当たり前ですね(汗)持ち運ぶ場合は3個がお勧め。
★ 卵型チョコがない場合は、シリアルチョコだけでも美味しいスナックになります。
Posted by R*
comment:8   trackback:0
[オカシ。冷
comments

イースター(復活祭)休暇ですか・・・
昨日は貸し切り宴会
今日は・・・で
明日は、福井県の酒蔵さんの試飲会
休めません・・・
イースター・エッグ・チョコをご馳走になって
( ^o^)( ^-^)(^~^) モグモグ♪
もう一働き!

八重桜の写真UPしました。
2006/04/15 03:51 | URL | edit posted by ラジオなオヤジ
R*さま、初めまして!chocosukeと申します。
いつもこちらにお邪魔しては、溜息をつきながらお料理とスイーツの数々を拝見させていただいております。
我が家の食卓には並ばないような、ステキなお料理を見ては目を楽しませていただいております♪
Cadburyのエッグ型チョコがのったお菓子も美味しそうですね!食べた感じはやっぱりサクサクするんだろうな~。
楽しい4連休でありますように♪
2006/04/15 03:54 | URL | edit posted by chocosuke 
キュートな復活祭チョコ!!
私はチョコレート大好きな上に、健康系シリアルも大好物なので
(健康志向、ってわけじゃありません。単なる好み ^ ^; )
このチョコレートのお菓子にも、目がキラ~ん!!です♪

でも、おうちでチョコレートを溶かして、混ぜて、固めて、って
すごく面倒臭い気がして、1度もやった事がありません・・・
R*さんにとっては、どうってことないんだろうなぁ。
2006/04/15 05:26 | URL | edit posted by SO-RA
可愛いチョコですね~~
こんなカラフルな卵のチョコもあるんですね。
私もチョコもシリアルも好きなので、巣だけでも
つまみたい!
2006/04/15 10:15 | URL | edit posted by chi-ko
■ラジオなオヤジさん

レストランのお仕事はお休みが掻き入れ時ですからね。
忙しいことはいいことです♪ 頑張って下さい。

八重桜の写真?! こんなに忙しそうなのにいつそんなこと
してるんですか?! 時間は使いようってこういうことですね。
見習わせて頂きます。 八重桜もコメ返終わったら見に行きます!
2006/04/15 13:23 | URL | edit posted by R*
■chocosukeさん

はじめまして♪ 

chocosukeさんの食卓にも並べて下さいよぉ!
手間の掛かる料理は特別な機会にしかしない主義なので
(怠け者とも言う(汗)見た目に誤魔化されずに試してみて
下さいね。 

コーンフレークが余ったら電子レンジで溶かしたチョコを
混ぜて固めてみて下さい。 コーンフレークのサクサクと
チョコの甘みでいくつでも食べれそう・・・(汗)

また遊びにきて下さいね♪
2006/04/15 13:37 | URL | edit posted by R*
■SO-RAさん

面倒くさいかなぁ? チョコを刻むのは手間かも知れないけど
溶かすのは電子レンジ、後は混ぜるだけだからそんなに
大変じゃないですよ(今の時期なら室温で固まります)

健康シリアル好きな方もいらっしゃるんですね・・・(A^^;)
是非作ってみて下さい♪
2006/04/15 13:40 | URL | edit posted by R*
■chi-koさん

イースターの時期にはパステルカラーのチョコが出回るんですよ♪
M&M'sもパステルカラーになりますしね。
日本のキャドベリー社では扱っていない様なので
ソニプラで探してみて下さい。
勿論チョコレートの巣だけでも立派なおやつですけどね。
2006/04/15 13:42 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/65-d6bb048c
trackbacks