モントリオールの美味しい生活。
おうちバレンタイン。

今年のバレンタインはおうちごはん。



生チョコ in Chinese Take-Out Box



いつもの生チョコ
作り方を少々変更して、更に簡単レシピに。
バターを溶かして、刻みチョコと粉砂糖を投入。
生クリームを加えて少し冷ましたら、卵黄とリキュールを加えたら冷やすだけ。
好きな大きさに切って、ココアを塗したら出来上がり。



いつもの生チョコ。



そしてディナーはビーフストロガノフ。
小麦粉を塗した牛肉と野菜を炒めてブイヨンを投入。
ケチャップとウースターソースを少々加えて、
材料に火が通ったら生クリームを加えて煮込みます。
仕上げにぴっとレモン汁。サワークリームがなかったからね(笑)



ビーフストロガノフディナー。



デザートは、フォンダン・オ・ショコラ



フォンダン・オ・ショコラ。



これも作り方を少々変更。
溶かしバターに刻みチョコレートを溶かしたら、砂糖をよく混ぜて溶かします。
少し冷ましてから卵と小麦粉を泡だて器で混ぜ込んだら、ココット皿に注ぎ入れて冷蔵庫へ。
あとは、食べる直前に焼くだけ。 190℃で15~20分くらい焼いて、取り出したら5分おいて。
私はケーキっぽいのが好きだから20分焼いたけど、
とろとろが好みだったら、加熱時間は少なめに。



Happy Valentine's Day❤



日本の方より少し遅れてバレンタインディナー。
楽しいバレンタインをお過ごしになりましたか?

Posted by R*
comment:2   trackback:0
[フツウノゴハン。
comments

RYOさんこんばんわ!またまた素敵な食卓ですね♪
今日、いつか作ってみたいと思っていたRYOさんのティラミス☆やっと作りました♪
レディフィンガーは手に入らなかったのでスポンジで代用でしたが、お友達にも
大好評でとっても美味しかったです♪
レシピありがとうございました!

いつか今度はフォンダン・オ・ショコラも挑戦してみたいですw
2012/02/16 06:42 | URL | edit posted by nico
◆nicoさん◆

上手く出来てよかったです♪
フォンダン・オ・ショコラはもっと簡単なので是非お試しください。
2012/02/19 20:41 | URL | edit posted by ryo


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/633-975b8359
trackbacks