モントリオールの美味しい生活。
LES 400 COUPS。

今モントリオールで一番好きなレストラン。


LES 400 COUPS
400 NOTRE-DAME EST.
MONTRÉAL. QC. H2Y 1C8
514 985 0400
(WEBサイトで予約可能)


以前Lalouxにいたシェフ・デザートシェフ・ソムリエが新しくオープンしたレストラン。
ちょこっと変わった素材を斬新な組み合わせで。美味しく美しく。
勿論単品もお勧めですが、出来たらお任せ5品のテイスティングメニューがお勧め。
アミューズブッシュ(突出し?)、スープ、魚、肉、デザート2皿←ここがポイント。
このレストランはデザートシェフが特に有名なので、デザートが2皿の5品コースなのです。
65ドル(ワインなし) 105ドル(ワインつき)+TAX


LES 400 COUPS

LES 400 COUPS 



◆9月1日のテイスティングメニュー◆

生牡蠣、トマトのジュレとプチトマト添え

白いんげんのスープとロブスター。ハーブとか色々入ってて複雑な美味しさ。
レモンのコンフィも入ってたかな? 「鶏の足」っていうハーブ入り。
上にかかってるでんぷみたいなのが何かわからなかったんだけど、
おかかみたいな味がしたw

サーモンのロースト、コーンミルクのスープ、ベーコンとキノコのソテー

鴨のロースト、グリル野菜添え(木くらげ入ってた!)、カシスのジャム

GREEN

レモンのデザートプレートとチョコのデザートプレート
レモンパイの中身みたいなのに、苺、苺のソルベ、抹茶のサブレ、バジルシード。
チョコプレートは、チョコムース、スパイスケーキ、バニラアイス。

ほかほかフィナンシェ(写真なし)




GREEN


GREENは、ここのデザートシェフ、Patrice Demersの目玉デザート。
テイスティングメニューには、多分毎回入ってると思います。
単品でもオーダー出来ますのでご安心を。
オリーブオイルを絡めた青林檎、クリーミーなホワイトチョコムース、
ピスタシオとコリアンダー、青林檎のグラニテが層になったデザート。
聞いただけでは、「???」なデザートが絶品。
Lalouxで最高に美味しいと思ったデザートが、
カンパリのジュレ、ピンクグレープフルーツ、ホワイトチョコムース、
ライチのソルベが層になったものだったんだけど、GREENはそれにちょっと似た感じ。
Pot du chocolatというチョコレートデザートが超有名なんだけど、
個人的にはGREEN推しです。 



メニューは英語とフランス語。
ウェイターさん達は、みんな英語とフランス語両方出来ます。
(が、英語はフランス語なまりがきついですw)
比較的小さなレストランなため、週末は予約必須。
週末ならば数週間前には予約しておいた方がいいと思います。
ウェブサイトで予約出来るので、電話予約の英語が不安な人でも安心。
ただウェブサイトで満席になっていても電話での予約を受け付ける場合があるので、
もしサイトで席がなかった場合、一度お店に電話してみるのもいいかと思います。


Posted by R*
comment:3   trackback:0
[ソトゴハン。
comments

ここ、わたしも何度かお邪魔してます。お料理がおいしいのはもちろんのこと(デザートさいこー)、雰囲気も好きです~。

が、オフィスパーティをした際、現地人には不評でした。量が少ない!と。日本人にはパーフェクトだと思いますが、大食いのうちの同僚には無理なのか???
2011/09/04 09:12 | URL | edit posted by P
◆Pさん◆

お。ご存知でしたか? 嬉しい♪
もう少し席数が多ければ予約入れやすいんだけど、
そうすると各テーブルまでサービスが行き届かないかな?
Lalouxの大ファンだったので、この二人(お酒は飲まないので
ソムリエさんには執着がない(笑)がオーナーシェフで
レストランをOPENしてくれて嬉しいです。
ここのデザートシェフに惚れ込んでおります(。-_-。)
あんな組み合わせを思いつくなんて、天才だわ。

量・・・少なくないと思います・・・
チョコ星人(食べる量はあくまで普通)も量で文句言ったことないし。
確かに食後「おなかいっぱいで動けない~」というほどではないですが、
そのくらいがいいんじゃないかと思うんですよねw
でもKEGとかの量に慣れている人には少ないかも?(笑)
2011/09/04 13:06 | URL | edit posted by ryo
以前オトモダチに美味しいレストランができたと教えてもらい、何回かお邪魔しました~。予約なかなか難しいですよね。うちの同僚たちは、RyoさんのおっしゃるとおりKegくらいの量がないと満足できない部類なので、ダメだったんだと思います。繊細なところには連れていってあげないと、心に決めました。

わたしはチョコレートのデザートしか食べたことがないので、次回はこのGreenというのを頼んでみます。

また遊びに来ます~。

2011/09/04 22:22 | URL | edit posted by P


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/625-e71445b6
trackbacks