2006.
04.
12
05:34:20

ローストガーリック風味のヨーグルトディップ
マーケットでピーターラビットのお話に出てくる様なニンジン発見。
お家に連れて帰りました♪ 細めで畑の匂いがするニンジンは
火を入れずにそのままポリポリ食べるのが一番です。
ローストガーリックをきかせたヨーグルトとマヨネーズで作る
簡単ディップを添えてみました。
ニンジンはピーラーで皮を剥いたら葉っぱをつけたまま
ガラスのコップに立てて入れました。
センターピースの代わりになってくれてます(笑)
白いディップがイースターにぴったりのスピード前菜です♪
ニンジンの葉っぱ、食べてみたけど・・・(汗) 茹でたら食べられるのかな?
美味しそうなニンジンですね~。
色鮮やかで見た目もカワイイし。
ポリポリ食べたいです。
ヨーグルトディップはとっても参考になります。
身近な材料でサッと作れそうなので、急なおもてなしにも便利に使えそうですね。
なによりサッパリ美味しくお野菜が食べれそうです。
胡瓜・セロリ・パプリカ合いそうですね~。
リンクの件、よろしくお願いします。
拙いBlogで恐縮ですが、リンクしていただけるなら最高に嬉しいです。
尚、やすぴかの方にもこちらのリンクを貼らせて頂いてもよろしいでしょうか?
これからも宜しくお願いします。
カナダ人って火を通した野菜が苦手な人が多いんですよ。
野菜スティックなら食べられるという友達が多くて
一時期ディップに凝った時があります(笑)
あっと言う間に出来ちゃうというのも魅力ですね♪
リンクの了承、ありがとうございます♪
早速つけさせて頂きますね。
やすぴかさんのブログにうちのリンクをっ?!
嬉しいです! よろしくお願いします♪
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。