モントリオールの美味しい生活。
アイスキューブチョコ♪

2010 バレンタインチョコ 


いつもの生チョコレシピでバレンタイン。 (レシピはこちら)
胃痛にはチョコはいけないらしく試作の味見が出来ないため、
既出のレシピでお茶を濁してみる私(笑) 自分で作ったものが食べられないってつまんないなー。
今年のバレンタインは日曜日ということで外ディナーにも連れて行ってもらえないようなので
(多分来週末に行くと思うけど)、生チョコ作っただけでもいいほうかも?(笑)


四角く切ったり丸く形作ったり姿を変える生チョコですが、今年はアイスキューブのような形にして
ココアをまぶしてみました。 あちこち欠けさせて綺麗な真四角にならないほうが氷らしくていいと思います。
グラスにいくつか盛ってラッピングするのもいいかも? うちではラッピングする間もなく
あっという間になくなってしまいますが(笑)


リーメントのバレンタインチョコ。 


HAPPY VALENTINE'S DAY♪

Posted by R*
comment:4   trackback:0
[オカシ。冷
comments

No title
胃痛まだ治らないんですか??
味見も出来ないなんて、大丈夫ですか??
私は、リクエストでショコラパンを作ったのに試食をする日まもなくパンが消えてしまいました。。。
2010/02/14 17:33 | URL | edit posted by ちーちゃん
No title
i-221 ちーちゃん

一応食生活とか色々変えて胃痛は今はおさまっているのですが、
ちょっと気を抜くと戻ってくるのですよ。
チョコは胃痛によくないと聞いたので、今のところ避けているのです。
試作を始めると1度じゃ終わらないですしねー。
作ったものを無駄にしないためにも食べないといけないし・・・
ちーちゃんは別な意味で試食が出来なかったのですねw
2010/02/14 19:46 | URL | edit posted by R*
作ってみました。
生チョコ、成功しました。
R*さんのレシピは読みやすくて大感謝です。
他のレシピも端から試してみたい物ばっかりで、
宝の山のようなblogです。

恵方巻きもまねして、エビマヨでやってみました。
これまた美味しくて感謝感謝です。
寒い日が続く中で、かんぴょう巻とか食べたくないナー、
と思っていたので、大ヒットでした。

胃が一日も早く治ることをお祈りしています。
2010/02/23 08:48 | URL | edit posted by haru
No title
i-221 haruさん

成功してよかったです♪
私は素人なので、失敗の確立が高いものは作りませんw
よかったらまた利用してくださいね。
最近新レシピがないのが残念ですが・・・

胃の調子はかなりよくなっているのですが、油断は禁物。
明日から日本行きなので、気をつけながら食三昧してきますw
2010/02/24 20:28 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/579-e90b476e
trackbacks