2009.
12.
23
07:19:08

バナナケーキは、かの有名な(笑) 【ボウルひとつでバナナケーキ】です。
店長が胃痛で試作不可能だったため、既出のレシピを使わせていただきました。
今回は、これに1カップ強の胡桃を刻んだものを加えて焼きました。
バナナとナッツの組み合わせは最強です。 でも角に切るのが少し難しくなりますので、
綺麗な切り口を目指す方は、ナッツ抜きで作られた方がいいかと思います。
ゆるめに泡立てた生クリームをたらーっと。 飾りをつければ完成です。
日本の一般家庭で作る場合、バナナケーキは分量の半分で焼くことをお勧めします。
(かなりの量のケーキが焼きあがるので) これはチューブ型になったケーキ型を使っているので
大きくても40分程度で焼けますが、半分の量で焼いても真ん中に穴が開いたタイプ(ドーナツ型)の
焼き型でない限り、同じく40分程度の焼き時間がかかりますのでご注意ください。

← レシピブログランキングに参加しています。
← 応援クリックよろしくお願いします。
(バナーは左コラムに)
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。