土曜日はこんなにいい天気。

ヤミーさんご一行は朝からロイヤル山に登ったりサンタパレードを観に行ったりと
盛りだくさんだったようですが、私はお昼頃から参戦。
待ち合わせ場所は、コングレスセンター(カラフルなガラスなので気付かない訳がない)の目の前・・・

・・・にある噴水のある公園だったのですが・・・

またもやスムーズを会えず(笑) 前日もJean Talonの地下鉄の駅出口で待ち合わせしたのですが、
何故かすれ違ってしまったのですよね。
でも無事会うことが出来てお昼を食べに行きました。
続きは、more...↓からどうぞ♪
ヤミーさんご一行の好みも聞かずに勝手に決めてしまってすみません;;
ここに来たら是非食べてみて欲しかった美味しいサンドイッチのお店だったのです。
以前にも紹介させていただいたOlive et Gourmandoというパニーニ屋さん。
351 rue St-Paul Ouest, H2Y 2a7
Montreal, Quebec H2Y 2A7
(514) 350-1083
今までひとりでいけなかった理由がやっと分かった・・・
Notre Dame寺院よりもっと西側だったのー!(汗)
今回は無事に辿り着けてなによりですw
外国人にはかなりオーダーが難しいこのレストラン。
入り口で待っているとウェイトレスの人が何人か聞いてきてくれるので
人数を伝えたら席に案内してくれるまで待ちます。
席に番号札とレシートが置かれるので、レシートを持って奥のショウケースカウンターへ。
メニューはショウケースカウンターの横(上の方)にある壁に書かれたパニーニ5種くらいと
ショウケースに入った今日のサラダ、今日のスープ、飲み物などをオーダーします。
お店の人は英語も出来るのですが、メニューは基本的にフランス語のみ。
お昼時期はかなり混むので、ちゃっちゃとオーダーしないと他の人の邪魔になっちゃうので、
オーダーを決めてからショウケースに行った方がいいかも?
オーダーしたらレシートは預けたまま席に戻ります。
手前にあるのは、私がオーダーしたキューバ風。 ハム、チーズ、唐辛子入りのマヨという
シンプルながらR*のお気に入り。 他の方は、ハマス(ヒヨコマメのペースト)の入った豆腐パニーニや
ケイジャンチキンとマンゴーのピクルスの入ったケイジャンパニーニなどをオーダー。
4人で一斉にカメラ出してばしばし撮ってたら、周りの人の注目を浴びましたけどw
会計は、入り口近くのカウンターで。 パンを買う人だけの人も並んでいるので
その列に並びます。 席番号を言うとお会計してくれるというシステムに。
信用商売ですねw カウンターで無理矢理お勧めしてみんなに買わせてしまったのは・・・(笑)
私が世界一美味しいと思うブラウニー。
レシピがウェブで公開されているのですが、その通りに作ってもこうはならないのです(涙)
絶対再現してやるんだー!
お腹もいっぱいになったところで、近くのノートルダム寺院へ。
マーケットやスーパー巡りもいいけれど、ちょっとは観光しないとねw
またまた写真が多いので、別記事で・・・
しかしこの店は、カナディアンの友人が一緒でないとオーダーが難しくて、この日は勇気をふるって入ってみようと決意したのに、あえなく玉砕でした。
ブラウニー美味しいですよね。
そうそう、記憶が薄いんですが、壁に書いてある落書き風のフランス語に、ブラウニーは野菜じゃあないのよ!!ってのがなかったです?
えー! 私達も入り口の中で待ってたくらいの時間かも?
私達が入ってからどんどん待ち人が増えてしまったんですよ。
時間的なものかな? ここは混むからねー。
でもひとりだったら大丈夫だったかも?
私達は4人だったのでちょっと待ちましたが。
確かにオーダーが難しいのです、ここ。
やたら混むし、席についてからメニューもなく(壁にかかってるけど)
即行で決めなきゃいけないし。 もたもたしてるとちょっと嫌な顔
されちゃいますしねw 「ブラウニーは野菜じゃ・・・」・・・
見たことがあるようなないような・・・ 今度一緒にチェック
しにいきますか?w
壁に描かれていたメッセージですが
たしか、「野菜を食べましょう。
ブラウニーは野菜じゃあないですよ。」
だったと思います。ブラウニーが最高に美味しいお店ならではの
ジョークかな?なんて思ったんですが
悲しいがな私はフランス語初心者なもので、通訳してくれた友人(カナディアン)の解釈です。
ところで、多才な是非chez R*さんと是非ご一緒できれば嬉しいです。
お返事が遅くなってしまってすみません。
インフルの予防接種を受けたら寝込んでしまいましたw
あのブラウニー美味しいから、あれに野菜を入れて欲しいです。
そうしたら心置きなく食べられるのに(笑)
是非ご一緒しましょう♪ 早く咳を治さねば・・・
おかげさまでとっても楽しめました。
その土地に詳しい人がいるってすごい!とみんなで感謝感謝です。
ほんとうにありがとう!!
帰国後翌日からぶっ続けで仕事だったにもかかわらず、なぜか元気いっぱいな私。
R*さんのパワーを奪ってきちゃったかも~。
もうすぐクリスマス。
きっとパーティーやプレゼントの準備に大忙しになることでしょうね。
ちょっとおかしなカフェにも期待しつつ。。。
(すみませんっ!またプレッシャーを・・・でも好きなんです♪)
もう、ばたばたしていまして。。。
ところで、体調はいかがですか?
私も、ドクターに予防接種しなさいと言われたのですが
去年より筋肉痛がひどくなるという噂のH1N1にしり込みしています。
明日は、スノーストーム襲来ですね。
お天気が回復したら是非ご一緒しませんか?
お返事が遅くなってしまってごめんなさい!
へっぽこ案内人で申し訳なかったんですが(汗)
楽しんでいただけたようでなによりです。
ヤミーさん、元気だなーw
私はここ1~2ヶ月体調不良だったのですが、ヤミーさんが
来た次の週に新型インフルの予防接種を受けてダウン!
それからも色々ありまして、現在は人生初の胃痛に悩まされています。
そのためクリスマスディナーもキャンセルが相次ぎ、
OKASHINA CAFEも試作が出来ません(食べられない・・・)
早いところ回復して、まともなお菓子を作りたいです(涙)
すみません! 現在絶不調です(涙)
ここ数ヶ月不調だったのですが大したことないと思っていたら、
先日の新型インフル予防注射でやられました・・・
私は筋肉痛は大したことなかったのですが、インフル並みの症状で
3日間ダウン。 3日で仕事復帰出来たので実際にインフルにかかるより
よかったのだと思うのですが・・・ 金曜日に接種を受けに入って
よかったです(この忙しい時期に余分に仕事に穴を開けることに
なるところだった・・・)
明日のスノーストーム予報・・・ かなり心配。
平日に降っても仕事は休みにならないし(日曜に降らないと(笑)
来週が終わったら2週間の冬休みに入るので、もう少し余裕が出ると思います。
胃痛がおさまった時にでもご一緒いただけたら嬉しいです♪
(胃痛がおさまるだけでもかなり嬉しいけど(涙)
インフルにかかっちゃった??
今は簡易キットでAがでたら新型だからといいつつも確定診断できないのよね。すぐ陽性にならない人もいるし・・・
私は、医療関係者の枠では、すぐに接種できず、少し待ちました。
先月やっと接種ができました。
季節のインフルよりも痛くなかったです。
まだ子供達の接種の順番にならないのよね~~~
10月くらいからちょっと調子が悪くて風邪を繰り返したりしてたのですが、
インフルの予防接種の直後にがっつりインフル症状が出てしまいました。
熱は1日で引いたので仕事を休むまでにはいかず、結局無理して
仕事に行ったのでこじらせてしまったのかも?
医者に行っても、「色んな後遺症が出る人がいるからねー」と
よくわからない返答をされるだけだし。 ここしばらくの体調不良が
重なって(風邪薬の飲みすぎとか)胃炎なのではないかと思ってるんですが。
こういうのってなかなかはっきりした原因がわからないのがつらいですね。
こっちは予防接種を受ける人が予定より少なかったのか、
予定日より早くに一般受付になりました。 日本はまだなのね。
医療関係者でも待たないといけないなんて・・・
皆様お元気に年末年始を迎えてくださいね♪
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。
通い詰めた・・・のですか?(笑)
気に入っていただけて嬉しいです。
モントリオールは美味しい店がいっぱいあるので、
機会があればまた是非お越しください♪
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。