モントリオールの美味しい生活。
水害発見から・・・8ヶ月?(汗)

やっとぴしぴし目地が割れるキッチンタイルから解放されました。


キッチンタイル修正完了か? 


壁の中の水漏れを発見したのが12月31日。
2月に3週間かけて水害の対処工事をしたのですが、その時に張ったタイルが
不良品だったのかタイルを張った人の技術が怪しかったのか・・・
張った翌日にタイルがすでに動いていて、目地があちこち割れるという状態に。
チョコ星人がなかなか催促の電話をしないために修正工事の日程が延び延びに・・・^^;
先週の金・土にやっと工事と相成りました。

 
結局目地を直すだけではなく、タイルの総張替えが必要でした。
(タイル自体が曲がっていたらしいので、別の会社のものをセレクト)
今のところ動いてはいないようなので、このままでいてくれると嬉しいです。


やっと料理が出来るか・・・と思ったら、掃除が待ってました(涙)
うちはリビング・ダイニング・キッチンがオープンになっているため
工事中はキッチンにビニールシートを貼ってくれていたのですが
やっぱり埃(ちり?)が舞ってしまったようで。
現在あちこちの拭き掃除に追われています。
早く普通に料理が出来る日がくるといいなぁ・・・

Posted by R*
comment:6   trackback:0
[ヒトリゴト。
comments

No title
R*さん、お久しぶりです。

修理工事に8か月ですか!ええっ?(@_@;)
そんなに経っていたんですか…(絶句)
こんなに放置できるチョコ星人さんて不思議…^^; 
気の長い私でも許せない…多分許せない。
うちの夫ならこういうのが仕事の範疇ですので、もう容赦ないですよ。
業者が震えあがります。笑
何はともあれ、ようやく直った?みたいで良かったですね。
お掃除、お疲れ様です。
素敵なキッチンですね。
これからまたR*さんの手料理が見られるわ♪
楽しみです。
2009/09/08 10:49 | URL | edit posted by シルフィー
No title
i-221 シルフィーさん

お久し振りです。 8ヶ月・・・というか、
水漏れ発見から1ヶ月で工事に着手したのですが、
その時のミスを直すために工事屋さんを呼ぶ電話を
チョコ星人が延期し過ぎたので延ばし延ばしになっていたのです。
こういうのは女が電話しても埒が明かないのですよ。
本人は容赦ないって言ってるんですが、なんせ催促の電話を
かけるのが2ヶ月に1度あるかどうか・・・^^;
当然そんなことでは工事屋さんも無料での修理になんて
こないですらからね。 床が踏んでも割れないというだけで
何も変わってないキッチンなので、料理する気もそんなに
起きないんですけど(笑) ぼちぼちどうにかしたいと思います。
2009/09/08 14:24 | URL | edit posted by R*
No title
お。。。おつかれさま。。。( TДT)

でもステキよキッチン。さすがー。(・∀・)

うちのおもちゃっぽいのとは違います。
(おもちゃっぽいってどういうこと)

外国のレンジ?ガス台?とか
冷蔵庫ってどうしてこうも可愛いのかしら。

茶色、いいなー。シックで落ちついてるー。ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

お掃除がんばって!がんばって!(なぜ2回言う)
2009/09/09 11:57 | URL | edit posted by coko
No title
全然アップされないのでどうされたのかと思ってました。
ですが、キッチン完成おめでとうございます。
ところで、キッチンの工事中に宿泊されていたホテルで事件があったのは
ご存じですか?モントリオールの建築は信用ならないですね。
そういえば、友人が2人ともキッチンのリノベーション中なのですが
業者は家を見て値段をつけるとぼやいてました。
二人ともウエストマウントの丘の上に住んでいるのできっと吹っ掛けられたのでしょうね(笑)
最後にtoulouseは暑かったです。なんと40度だったんですよ!!!

2009/09/09 15:26 | URL | edit posted by sunshine
No title
i-221 cokoたん

おもちゃっぽいキッチンって・・・微妙に憧れる(笑)
本当は白いキャビネットにしたかったんだけど、
合板で白だと安っぽかったの(涙) 茶色でもいいんだけど、
キッチンには窓がないので暗くなっちゃうのが難点です。
オーブンと冷蔵庫はステンレスフェイスにしたの。
お陰で掃除が大変なんだけど・・・(涙)
お掃除、ぼちぼち頑張ってます。
2009/09/09 22:02 | URL | edit posted by R*
No title
i-221 sunshineさん

すみません。 更新が突然止まるのは興味が他ごとにいってるからです(笑)
あちこち手を出してるので、仕事が忙しくなると料理ブログに
影響が出てしまうのです(すみません・・・^^;)
キッチン完成。 やっと料理が出来るか・・・と思ったら、
あちこち食材のストックが欠けてまして(更にチョコ星人が私が
里帰りしている間に片付けた分が探せない(笑)
料理しながらわらわらしてます。 

ホテル・・・ セメントブロックが落ちたとかいうやつかな?
ここって地震がないからか建築がいい加減ですよね。
うちの窓、あちこちネジが折れちゃうんですよ。
絶対建物曲がってると思うんですけどね(汗)
確かに工事費もいい加減w うちは保険屋が入ったので、
そんなに吹っかけられてはないと思います。
やっぱり知り合いにひとりは建設業の人がいると便利かなーと(笑)

Toulouse・・・ あそこは暑そう。
私達が行った時でも30度ありましたもん。
40度はきついなぁ。 日本より湿度が低いのが救いでしょうけどね。
お疲れ様でした。
2009/09/09 22:08 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/555-23c74424
trackbacks