2009.
09.
12
08:57:49

キッチンがろくに使えなかった間にチョコ星人が買ってきたカップケーキです。
(自作じゃなくてごめんなさい(笑) カップケーキってあまり好きじゃないので、
一度美味しいカップケーキというものを食べてみたかったのです。
パリでカップケーキが流行っていると聞いて楽しみにしていたんですが、
売ってるのすら見なかったので・・・(マカロンに気をとられていただけかも?)
Cocoa Local
4807 avenue du parc
Montréal, QC H2V 4E7
(514) 271-7162
私は行ったことないんですが、とても小さなお店なんですって。
キッチンとカップケーキを入れるショーケースのみの小さな空間。
確か新聞の土曜版で美味しいカップケーキ屋さんと取り上げられたことで
人気急上昇なカップケーキ屋さんなのです。 以前チョコ星人が同僚に買って
持って行ったら大好評だったらしく、一度買ってきてと頼んでおいたの。
土曜日のお昼に行ってきたら、すでに残り少なかったらしいです(日曜休み)
今回買ってきたのはチョコが2つ、レモンが2つ、プレーン(ピンクのアイシング)が2つ。

カップケーキのケーキ生地は一般的なカップケーキよりもしっかりバターっぽい味が。
ふわふわというよりしっとり系。 カップケーキのレシピはサラダオイルを使うものが
多いのですが、これはバターを使ってあるっぽい。 そのせいか少しマフィンのような
味がします(これはかなり好み) そしてこのアイシングの厚み!
ケーキ生地の半分はあるんじゃないか? 私には耐え切れません(笑)
アイシング自体はなめらかで(砂糖の食感がじゃりじゃりというのもたまにある)
美味しかったのですが、ケーキ生地に大して半分の量は多いんじゃないかと。
アイシングをほぼ全部取って食べてたんですが(ケーキ生地は美味しいので)、
カナダ人はこのアイシングの厚みが好きらしいです。 そうなんだー。
このアイシングの厚みが問題なのね。 ・・・これは真似出来なさそうだけど。
なんだか少し勉強になったモントリオールのカップケーキ事情でした(少しだけ(笑)
トップ画像を見た時は、R*さんの手作りカップケーキで、「これから焼くんだ!」
と、焼く前の画像だと勘違いしました。
焼く前の生地がこんなに綺麗な色って普通無いのにね。^^;
ほんと、すごいアイシングでケーキ自体がどこにも見えないですね。
これくらいじゃないとカナダの人はカップケーキじゃないのね。
私もアイシングの無いマフィンの方を選んじゃいます~。^^;
でも、とっても綺麗!
お店で並んでいると、現地の方ならついつい買いたくなっちゃうのでしょうね♪
実際の大きさがどんなものかが分からないのですが、
カップと中身の量から推測して、この生地の半分以上ある
アイシングって。。。。
ほんとにアイシングめいんか?!ってくらいですね。
生地がバターがきいたしっかり味の生地に合うってことなのかな。
久しぶりに(?)レシピブログの「Myレシピブック」をひらいて、
R*さんの”人気のレシピ”トップ3写真を見て、
ちょっとうれしいような、面白いような。。。感じがしました。(笑)
あそこに早く新作が並ぶとうれしいなー。
乳製品の苦手なシルフィーさんには絶対お勧めしません^^;
平気な私でも、アイシングはほとんど取り除きました。
お店もわざわざ行かないといけないところにあるので
ふらりと寄り道して・・・という訳ではないみたいです。
毎日売り切れてしまうくらいの人気なので、
カナダ人には受けがいいんでしょうね。
実際チョコ星人がオフィスの人に買って行った時絶賛されたらしいですし。
外国のカップケーキはこんなものですよということを
お知らせしたかっただけなので・・・
自分のブログコメント欄の画像表示で
コメ返がとまってしまいそうになりましたw
自分のブログにコメントする時くらい画像認証をすっ飛ばしたい。
チョコのは、生クリームとチョコを混ぜたものだと思います。
こっちの人って、ケーキのアイシングだけ舐め取るという
荒業もこなすので、こういうカップケーキの方が受けるのかも?
とてもじゃないけど、この再現レシピはここには載せられません。
きっと日本人から沢山のクレームがくることでしょう(笑)
あー、レシピブック・・・ 私ですら覗かないのに(笑)
上位2つがブライス写真ってのがどうも腑に落ちませんがw
新作並んでもトップの写真がブライスのような気がしないでもない・・・(汗)
と言っても私からすればずっとこのブログを見させて頂いていたのではじめましてではないのですが…笑
私はモントリオールに英語留学で来ています。
とりあえず1年、一回帰国・そしてまた戻って大学で学ぼうとしています。
…このカップケーキ屋さん、du parc沿いにあるんですね!!
私の家から10分ぐらいで行けそうです(^^)!
今度行ってみて、カナダ式カップケーキ買ってみたいと思います☆
R*さんの撮る写真、作るお料理、すべて雰囲気が大好きです(・∀・)
これからもモントリオール情報楽しみにしてます~!
自己紹介代わりに…ブログはやってないのでcookpadのページを良かったら見てみて下さい。
はじめまして!
それなのにコメントのお返事が遅れてしまってごめんなさいっ!
(仕事場からこちらへのアクセスがブロックされるようになってしまい
コメ返までなかなか行き着けませんw)
お近くなら是非試してみてください。
日本人の味覚にはちょっときついものがありますが(笑)、
カナダ人はこういうのが好きなんだなー程度で。
モントリオールは色々美味しいものがあるので、
あちこち食べ歩くのも楽しいですよね。
とりあえず1年のモントリオール滞在を満喫してください。
そしてまた戻ってこれますように♪
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。