2009.
07.
05
07:17:11

明日からフランスに3週間ほど行ってまいります。
フランスに行くまでにひとつくらいお菓子を・・・と思ってたけど、まだキッチンタイルが
直ってないので料理スト中(いい加減にしてくれ、チョコ星人)
6日間ほどパリに滞在。 そして電車でToulouseまで。
そこからはレンタカーで数日ずつSarlat、Bordeaux、Toursなどをまわりながら
パリに戻ってくる予定。 美味しいものがいっぱいのフランスなので、食旅行記をお楽しみに。

ネットブックは持って行きますが、画像がアップ出来ないので旅行記は帰ってきてから。
こちらのブログのコメントは、一時的に承認制にさせていただきますのでご了承ください。
(コメントを投稿すると、【管理人の承認待ちです】というメッセージが出ます)
それでは皆様、御機嫌よう♪
7月の終盤にまたお会いしましょう。
日本の方は、頑張って梅雨を乗り越えてね(笑)
今から3週間の長旅で起こる出来事に
わくわく。(何の期待??)
海外に行った事もないくせに、
ヨーロッパのごはんは美味しくないとのイメージを
持っているワタシ。
食旅行記、楽しみに待っております。
。。。それにしても、キッチンタイルは、
工事の人がこないのか??もうすでに何ヶ月?
お料理の写真を見る度「美味しそうだなぁ」と拝見いたしております。
これからフランスへ行かれるんですね。旅行記楽しみにしています。
道中お気をつけて^^
ありがとうございます。 行ってまいりますです。
ネットブック、単なる重い荷物にならないことを祈ってますw
ちょ・・・ヨーロッパのごはんは美味しいのですよー!
例外はイギリスだけなんだけど(笑)、私はキドニーパイとか
グリーンピースとか魚のフライとか好きなので全く気になりません。
旅行嫌いの私を今回のフランス旅行に同行させるための条件は、
【美味しいものが食べられること】&【変なホテルは絶対パス】
レストラン批評とか読むのが趣味(笑)のチョコ星人は
数ヶ月前からレストラン探しに奔走してたので、食いっぱぐれは
ないんじゃないかと思ってます。
鴨にフォアグラにパンにバターにチーズに・・・
帰ってきたら絶対ダイエットです(涙)
キッチンタイルは・・・ チョコ星人が催促のメールをしないと
いけないのを何ヶ月も放置してるのです(涙) こういうのは
女が口出しても工事屋さんは無視なので彼にやらせてるんですけど。
1週間に1回くらい催促メールをしろと言ってるのに・・・(涙)
はじめまして。 コメントありがとうございます。
今日フランスに旅立つのですよ。 旅行嫌いの自分はどきどきw
こちらで美味しいものレポをして日本人観光客を増やし
フランス人に嫌がられる計画を立てております(笑)
頑張って行ってきます!
機会あらば、是非、本場の長~いフランスパンを食べてきてくださいネ。\(≧∇≦)/
日本のパン職人さんは世界的にみてもレベルが高いそうですが、やはり気候には勝てませんからね。湿気の多い日本とフランスでは、食感などに差があるのかしらん?カナダと比べてどうか・・などなど、感想を楽しみにしています。
もう終わったでしょうけど、少し前にはジャパンフェアみたいなのをやってたみたいですね。フランスでは今ジャパンフィーバー中らしいですから。(漫画喫茶からはじまったので、漫画やアニメが中心ですが、それだけで終わらず、日本文化に興味をもってくれる人が増えているそうです)
それでは、楽しい旅を!
いってらっしゃ~~い!
フランス人は日本人に冷たい・・・という印象が強くて(日本人の
マナーのせいかも知れないけど)。
汽車(今は電車かw)と車の旅、思う存分楽しんで帰ってきてくださいね。
写真楽しみにしてます!!
長~いフランスパン、レストランでは切られて出てきちゃいますw
今のところパリのパンは結構美味しかったけど、モントリオールと
さほど変わらないというか・・・ モントリオールの方が美味しいかも?
フランスではパンにバターがついてこないのがネックです。
朝食はクロワッサンにバゲットがついてくることもあるんですが、
やっぱりジャムかマーマレードでバターはなし。
Toulouseに来てからパンは3ストライクアウトです・・・
フランスでもパンは美味しいとは限らないのね。
日本のパンは美味しいですよね。 でもフランスのパンとは
まったく味が違う。 日本のはどことなくお米の味がする・・・
使ってる水のせいかな?
今日本屋に行ったら「ノダメ・・・」フランス語バージョンが並んでたw
漫画も結構売ってますね。 右開きの漫画を左からフランス語で読むのは
疲れるので立ち読みすらしませんでしたけど。
あと2週間楽しんできます!
フランス語出来るんですけど、やっぱりケベックのフランス語と
フランスのフランス語はかなり違います。 フランス語を母国語とする
チョコ星人すら全くわからないことも(笑) 今日なんてレストランに
行った時、メニューに書いてあった語彙の質問をしてもひとつも
わかんなかったんですもん。 Coke(コーク)が「コカ」と呼ばれることも
今日知ったばかりです^^;
昔に比べたらパリの人も日本人に冷たくなくなったけど、
やっぱり馬鹿にされてるような雰囲気が・・・(笑)
気を使ってか英語を喋ってはくれるんだけど、その発音がひどいので
更にわからないという状態に陥ってますw
明日はフランスの祝日(7月14日)
夜の花火以外なんにもなかったらどうしよう?w
それではあと2週間ばかり頑張ってきます!
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。