2009.
06.
16
10:22:07

久し振りの外ご飯レポ。 今回はオールドモントリオールにあるHOLDERという
ブラスリに行ってきました。
http://www.restaurantholder.com/
407 rue McGill, Montreal, Quebec
(514) 849-0333
ブラスリというのは、パブみたいな感じかな? ビールとワインリストが豊富で
ボリュームのある料理がポイントです。 静かにデートを楽しむのではなく、
友達とわいわいがやがや行くのが楽しいレストラン。
どんな料理が出てくるのか、興味のある方は、more...↓からどうぞ♪

3人で行ったにもかかわらず、何故かみんな同じ前菜なんだもんなー(笑)
ツナのタルタル。 この日のお勧め前菜でした(いつもメニューにあるわけではない)
スパイシーなツナのタルタルにアボガドのまろやかさがポイント。
すっごい美味しかったよ。 ボリュームもたっぷり。
小食の人なら、前菜だけで満足かも?

こちらはチョコ星人オーダーのメイン、シーバス(ハタ)のグリル。

トロントから来ていたお友達がオーダーしたのは・・・ ティラピアのグリル。
日本ではティラピアって味もない白身の魚であまり人気がないのですが、
カナダではかなり人気の高い魚です。 ソースでどんな味にもなるからかも?

そして私がオーダーしたのは、HOLDER名物のFish & Chips!
名物と聞いたらオーダーせずにはいられませんでした(カロリーはこの際考えず(笑)
お皿から溢れんばかりのフライドポテトに魚のフライ(多分たらだと思う)
自家製マヨネーズが2種ついてきます。 これはかなりポイント高し!
Fish & Chipsをオーダーすると絶対マヨネーズが足りないんですが、
ここではそんなこともありませんでした。 2種で少し味が違うので、
飽きることなく・・・ でも全部制覇は無理(笑)
でもデザートは勿論オーダーするのです。

レモンタルト、ミントのメレンゲアイスのせ。
ミントの好きな人には最高のアイスなのかも? 私はあまり好きではないので
残しちゃったんだけど、メレンゲの軽い舌触りが特別でした。
レモンタルトは絶品。 クッキー生地も硬過ぎず軽過ぎず。
私はレモンタルト好きなので、もう少しすっぱくてもいいかな?
チョコ星人はチョコレートのパヴェ(ねっとりしたPot au chocolatみたいなもの)
お友達はプロフィテロール(シューの中にアイスが入っていてチョコソースがかかってるもの)

前菜・メイン・デザートでワインを抜いたら50$くらいです。
このボリュームなので大人数で行ってシェアしたらもう少し安くなりそう。
(はっきり言ってこの量を全部食べるのはかなり辛かったです(笑)
ワインリストも充実しているらしく、チョコ星人も満足。
お昼には、前菜・メイン・デザートのランチセットが20$くらいで食べられるそう。
(チョコ星人は仕事場が近いので、たまにお昼に来るんだって)
サービスもいいし、雰囲気も砕け過ぎずお高くとまっている訳でもなく。
普通のブラスリよりもお洒落な雰囲気なので、デートでも大丈夫かな?
メニューは英語とフランス語の2種。 ウェイターさん達はほとんどフランス語圏の
人たちですが、英語も堪能なのでフランス語がわからなくても困ることはありません。
(フレンチアクセントは魅力と思ってもらえれば・・・(笑)
水曜日に行ったので予約なしでも比較的空いていたけれど(6時過ぎに行ったし)、
週末はかなり混むのではないかと思います。 是非予約の電話を入れてから
お立ち寄りください。 モントリオールのレストランは、8時くらいから混み出しますので
6時くらいだったら突然行っても入りやすいかも?
久し振りに満足したレストランでした♪
そしたら、思いっ切り店の名前じゃん!
ブラッスリーって、とっても楽しいですよね。
どの皿もたっぷりとした量があってあたし好みです。
サイトを見てみましたが、ワインリストもいいですね。
実質的なワインが常識的な値段で揃えられていて、
ムッシュ・ショコラが満足されたのも頷けます。
料理も前菜用とメイン用に値段の違うのもあって、
そんなところから客本位の姿勢が感じられますね。
何にでもカイワレはどうかと思いますけど。(笑)
そしてFish & Chips!(まねっこ)
ヱビス、スィルヴゥプレ!
あれ?ここ行ったことあるかも?と思ったのですが、
私が行ったことあったのは、Saint-DenisのL'expressでした。
そこもレモンタルトが絶品で。。
写真ホルダーでもアップされたかと思った?(笑)
レストランには変な名前ですよね。
日本語では、ブラッスリーって言うんだ?
そっちの方が弾けた感じで楽しそう。
こちらのレストランでは同じものを前菜の量にしてくれる
ところも結構あります。 そう言われてみたら日本ではないですね。
Fish & Chipsなんかを食べる時は飲めたらいいだろうなとは
思うんですが、目一杯水で!(笑)
はじめまして。
L'Expressは何度もこちらで紹介させていただいてます。
かなり長い間自分の中でモントリオールのフレンチビストロ第1位だったので(笑)
L'Expressはブラスリではなくフレンチビストロですね。
値段的には同じくらいじゃないかと思います。
あそこのレモンタルトは定番中の定番の美味しさです。
チーズケーキもイル・フロタントも美味しいですよ♪
美味しそうだし、ほんとにお腹いっぱいになりそうですね。
あ。ポテトはさらにかなりのボリューム!
お店の雰囲気、ちょっと暗めかと思ったんですが、
お料理の写真がこんなにきれいに美味しそうなのは何故??
たくさん食べて、美味しいお酒を飲むのは楽しそうだー。
。。。。やっぱりデザートは、チョコなんだ。。。。。
お料理の写真が明るく綺麗なのに驚き!!
こんなにボリュームがあって、美味しかったら満足だよねぇ♪
あー美味しそうだな~。
おいしそうなお料理に素敵なレモンタルト!
おいしそうです♪
タルトの敷き込みが綺麗でびっくりしました☆
私も、おいしいレモンタルトが食べたいなぁ~っと思いました^^
私もミントが苦手で、メレンゲのお菓子とか苦手なので
きっとアイス食べられないなぁって思いながら
見ていました。
デザートがチョコ☆素敵です♪
チョコのお菓子大好きです。
流石の私も、「量多過ぎ!」と思ったんだけど、
デザートはちゃっかり注文(笑) ポテトはありえない量です・・・
お店の中は照明落としてるんですが、幸い窓際に座れたのです。
今は夏なので夜8~9時くらいまで明るいし。
隣に座っていたチョコ星人のデザート(この辺りになったら
やっぱり少し暗くなってきたので)が少し手振れしてます。
勿論デザートはチョコなんですよw 賭けにもならん。
勿論チョコ星人のデザートはチョコです。
今までレストランに行ってチョコ以外のデザートを頼んでたことは・・・
1回しかないかも? そこは何度も行ったことのあるレストランで、
たまたまチーズケーキが食べたかったらしい。
銀座のボリュームとは大違いねw
最近のお洒落系(笑)レストランには、お菓子専門のシェフがいるのです。
ここのお菓子シェフさんはかなりいい線いってますね。
このデザート、パヴェ(ってわかるかな?)なんですけど
どうしてこんなにねちょっとしてるんでしょう?
チョコにガム状のものを混ぜてあるのか伸びがよくて成形出来るの。
昔のパヴェはチョコレートと生クリームがメインで、チョコの量が
多かったためにパテ状に固められたんですけど。
最近のパヴェはねっちょりしててキモチワルイ・・・
何が入っているんでしょうね?
ミントとかバジルとかお菓子に入れるのはちょっと苦手。
でもメレンゲアイスの食感はおもしろかったので作ってみたいなと思いました。
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。