お久しぶりです。 R*です。
そろそろバレンタインのOKASHINA CAFEを開店したいんですけど、
水害の修理工事の目処が立ちません・・・
大晦日の水漏れ発見から1週間後に配管工さんが来てくれて、壁に穴は開いたままですが
キッチンシンクも使えるようになり一安心。 保険屋さんとの交渉も全く問題なく、
水害工事の見積もりが出来上がり次第すぐに取り掛かることが出来るという
工事屋さんも紹介してくれて、とんとん拍子に進んでいたのですが・・・
見積もりの出来上がり予定日から1週間半経っても、工事屋さんから音沙汰なし・・・?
私があまりにうるさいので(笑)チョコ星人が数回留守電を残したんですが、
返答なし・・・? ある程度の遅れは予想してたんですが(カナダ人相手だし)、
まさか電話の返事もしないとは!(ぷんぷん)
水害の場所が悪かったため、キッチンのタイル、リビング&ダイニング&廊下の
フローリング(ワンルーム形式で床がすべてつながっているので、
一部だけ張り替えるということが出来ないため)を全て剥がし、4日くらい
1日24時間巨大扇風機(笑)で床下を乾燥させてからの床張り作業になるので、
1週間半から2週間ほどホテル住まいをしないといけないのです。
冷蔵庫も移動させないといけないので、新しい食材を買うのも出来るだけ避けて
とりあえずは冷凍庫のものの整理してるんですけど・・・
OKASHINA CAFE用のお菓子を試作する余裕がなくて(涙)
壁に穴が開いたままでは、おもてなしディナーも出来ませんし(笑)
更にノートパソコンの不調が続いたためデスクトップを新調したのですが、
今まで使っていたフォトショップエレメントが使えない・・・(version 4は時代遅れらしい(涙)
チョコ星人がワイヤレスを稼動させられないので(R*家の7不思議のひとつ)、
今デスクトップでしかネットが出来ないのです。
そんな訳で、今まで使っていた作業の遅いノートパソコンで画像を処理し(時間かかる)、
ハードディスクに移し変えて、それをデスクトップに取り込んでネットにアップするという状態。
ここで作業時間が余分にかかるので、更にやる気ダウン・・・
最近チョコ星人がひとりで出かけてくれないので、試作時間もありません。
(チョコ星人は自宅にいると、リビング(キッチンの隣)で昼寝してるか
テレビを見てるので、キッチンでは音立てられないのです)
現在店長代理がバレンタインのOKASHINA CAFE開店に向けて試作中。
開店までもうしばらくお待ちください。
近況報告でした。
我が家のリフォームは、陰の監督である夫が口出ししながら自分もボード張っていましたよ(苦笑)
もうすぐバレンタイン・・・OKASHINA CAFE開店を楽しみにしています。
カナダまで出張お願いしますw
カナダ人相手なので、「すぐに入れます~」とか言ってても
信用してなかったんですが(笑)、ここまで遅れると予定が狂っちゃって
困ります。 内装のことをよくわかってる人とかいると、改装でも
目が行き届いていいですよね。 知らないと見えないところで
手抜かれたりするし・・・
突然引越ししないといけないことになるかと思うと、落ち着いて
試作も出来ないですよね(涙) バレンタインの前に節分もやらないと・・・
忘れててすっぽかしちゃうくらいだから~(笑)
それでも業者さんは次の日やって来て、文句も言わず作業すると。
うちもデスクトップオンリーです。どこでも持ち歩けるノートが
欲しいんだけど・・・。何せ、処理能力が早いノートは高い高い!
意外とちーちゃんのご主人、カナダへ呼び寄せちゃったほうが
早いかも?仮に飛行機代と作業費を負担しても安く上がっちゃったりw
大家さん持ちなら何でもありでしょ^^
。。。。でも、くつろぎ中に音をたてるのを嫌う”チョコ星人”さんは。。。。。けっこう繊細??
もう、引っ越し済みなのかしらと思ってましたが、
まだいつになるかも分からない状態なんですね。
ネット環境も悪そうだし。
できることなら、PC犬をメール添付かなにかで、
送ることができたらいいんですけど。
(あ、でも、カナダでは使い物にならないか。)
寒い時期だし、おからだに気をつけて!
だけど、ちょっと『24時間巨大扇風機(笑)で床下を乾燥させてからの床張り作業』ってやつを見てみたくもあります。
巨大扇風機。。。
お部屋が直らないと何事も落ち着いて出来ませんよね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
バレンタイン
スーシェフが決まりですか
それとも小春ちゃんかな・・・
R*さんは工事中はお料理(好きなモノ)が作れなくてストレス溜まりそうですね
やっと工事屋さんから連絡来ましたー!
詳細は別記事でお知らせします。 もう少し待ってて。
ちーちゃんの旦那さんを呼びたい気分なんですけど(カナダ人
いい加減なので・・・)、フランス語が出来ないとここでは通用しませんわw
デスクトップはやっぱり安いですね。 10万も出せば凄くいいのが
買えてしまうんですもの。 でもノートは必要なので、今持ってるノートの
画像を多量消去してホテル住まい中は生きながらえたいと思ってます。
どうせなら、「ホテル食生活企画」でもしてみましょうか?w
おおらか・・・というより、いい加減。
繊細・・・というより、自己中って感じでしょうか?^^;
ベッドルームで寝てくれればいいのに、わざわざワンルームの
リビングのソファで昼寝する方が悪いと思うんですけどね。
ホテルはネットは繋げると思うので、ノートごと引越しします。
さくさく画像処理の夢はまた遠のいてしまいましたけどw
ハードディスクまでは持っていけないので、ノートにどれだけ
画像入れられるかが問題ですね。 今週中にどうにかノートパソコン内を
整理しないといけません。 土曜日チョコ星人の友達の誕生日パーティーが
市外であるんですけど、めっちゃ行きたくないわ・・・(涙)
私、荷造りが大嫌いなんですよ。 里帰りでも2週間前くらいになると
スーツケースを詰めなきゃーとストレスで寝れませんw
それを今回は引越しのための荷詰め、2週間後に荷解き、更に2週間後に
日本行きのために荷詰めになりそうなので、今から現実逃避に
拍車がかかってますw
私も巨大扇風機には興味あるんですよね。 仕事が休みだったら
見に来てると思うんですけど、ホテル住まいであちこち仕事に
行かないといけないので、多分それだけでダウンだろうなー。 残念。
バレンタイン企画ははっきり言って無理です(涙)
数日で荷造りして家を空けないといけないし、ホテルにはキッチン
ついてないし(ついててもケーキ型とかまでは持って引越し出来ないですねw)
ストレス発散のためにブライスとブライス服とカメラとノートPCと
鉤針編みの材料だけは持っていかないとストレスはげになりそうです^^;
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。