モントリオールの美味しい生活。
ジャム入り雪の結晶 ~ 厨房より。
jamcookies1w.jpg 


レシピは、基本の型抜きクッキーと同じです。
当店でこれほどよく登場するレシピはありませんね(笑)
同じ形に型抜きしたクッキー生地の半分に、真ん中に穴が開くよう小さな型で抜きます。
ここから挟んだジャムが覗く感じに。 クッキーを普通に焼いて、網の上でしっかり冷ましてください。
お好みのジャム(苺かラズベリーがお勧め)を電子レンジでやわらかくなるまで熱し
(水とかは加えないで下さいね)、穴の開いてないクッキーの裏面に薄く塗ります。
ジャム部分をもう片方のクッキー(穴の開いた方)で挟んだら出来上がり。
お好みでアイシングやメレンゲをつかってデコレーションして下さい。
そのままでも赤いジャムのお陰で可愛いクッキーが出来上がります。


勿論雪の抜き型がなければ他の形でも。 グラスの口を使って丸く抜いて、
ストローでぽつぽつ水玉の穴を開けても可愛いです♪


↓レシピブログランキングに参加しています。
↓応援クリックよろしくお願いします。

recipe_blog_3.gif

Posted by R*
comment:2   trackback:0
[オカシ。焼
comments

No title
すごくきれい!クリスマスにぴったりですね♪
R*さんのレシピで基本の型抜きクッキーを作ってみました。
型抜きは初めてです。
ほんのり甘く(甘すぎとは思いませんでした)粉の素朴な味わいがGood!
木の葉の型で葉脈つけてみました。
今はこの型しかないのですが、いろんな型を集めてまた焼くぞ!
2008/12/22 22:30 | URL | edit posted by lebambou
No title
i-221 lebambouさん

ありがとうございます。
初めての型抜きクッキーが私のレシピというのに感動してます。
日本人は「甘さ控えめ」に慣れてるので、私のレシピはいつも
「甘過ぎ」って言われるんです。 一応の予防線w
色んな型集めて下さいね。 特にお子さんなんて、野菜でも
型で抜くと食べちゃったりするし(笑)
2008/12/22 23:01 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/495-3fa68ddf
trackbacks