モントリオールの美味しい生活。
CIRQUE DE NOËL vol.3
circuscookies3w.jpg 


いらっしゃいませ。 
Cafe CIRQUE DE NOËL(クリスマスのサーカス) へようこそ。



Cafe CIRQUE DE NOËLのある街は、今日も大雪厚い雲。
OKASHINA CAFEスタッフは、そんな低い空に穴を開けるくらい楽しいお菓子を製作中。



getingreadyforchristmas1w.jpg 



クリスマスにクッキーは欠かせません。
クリスマスプレゼントをいっぱい置いてもらうためにも、
Cafe CIRQUE DE NOËLのスタッフはサンタさんのために美味しいクッキーを焼く練習。
お客様も当店のスタッフと一緒に楽しいクッキーを焼いてみませんか?
アイシングで簡単&楽しいデコレーション。
そしてちょっと疲れたら、キャラメルミルクティーでほっこりタイム。



gettingreadyforchristmas3w.jpg 



本日の特別メニューはこのようになっております。



cirquedenoel4w.jpg 



popcornsnowballs1w.jpg 



ポップコーンを溶かしたマシュマロをのり代わりにドライクランベリーと一緒にまとめたスノーボール。 
白くて赤い雪玉を投げられたら、しっかりキャッチして齧ってください。



jamcookies1w.jpg 



そして定番のジャムサンドクッキーは、雪の結晶の形に仕上げました。 
これをツリーの下においておけば、サンタも沢山プレゼントを残していってくれるでしょう。
24日の夜までに他の誰かさんに食べられなければの話ですが・・・



circuscookies1w.jpg 



OKASHINA CAFEは、今日もお菓子の甘いかおりとお客様の笑い声に包まれて、
サーカス風なクリスマスを満喫中。 
皆様も雪の中、Cafe CIRQUE DE NOËLにいらっしゃってはいかがですか?



treenapkin2w.jpg 



Cafe CIRQUE DE NOËLにいらっしゃることが出来ないお客様のために
厨房からレシピを預かっております。



クリスマススノーボール

ジャム入り雪の結晶



12月はサーカスの国。
またのお越しをスタッフ一同心待ちにしております。



↓レシピブログランキングに参加しています↓
↓応援クリックよろしくお願いします↓

recipe_blog_3.gif

Posted by R*
comment:8   trackback:0
[オカシナカフェ。
comments

No title
わ~い美味しそう(^u^)
【クリスマスポップコーンボール】は、少し酸味があるのかなv-236
画像じゃ~大きく見えるから一口で食べれるかな(ワクワク)
【ジャム入り雪の結晶】食べるの勿体無いくらい可愛いv-238
キャラメルミルクティーも飲みたい!!
サーカスクッキーは・・・象さんを頂きま~すv-266

クッキーでこんなに世界(発想)が広がるなんて楽しいですねv-21
2008/12/18 01:02 | URL | edit posted by かりん
No title
ジャム入りの雪の結晶が見事にサーカスにマッチしている~♪
赤と白でサーカスとクリスマスを同時に表現できていて素晴らしいですw
私、このゾウさんクッキーが食べたいです!!
2008/12/18 08:27 | URL | edit posted by ちーちゃん
No title
ジャムサンドクッキーの隣に写っているのは、
キャラメルクリームですか??
わたくし、キャラメルクリームには目がないです。

サーカスを楽しみながらつまめちゃうお菓子ですねー。
2008/12/18 11:44 | URL | edit posted by gumaco
ニャハハー!
店長さんは一体全体どれぐらいの型をお餅お持ちなのでしょう。
100個ぐらいですか、それとも20㌔ぐらいですか?

その昔、和泉屋のアソートクッキーをよく食べたものでした。
中でもこちらのクッキーのようにジャムが見えるのがお気に入りで、
妹と争うようにして食べたことを思い出しました。
もう何十年も前の思い出ですけれど、確かです。

OKASHINA CAFE には思い出を呼び起こす力もあるんですね。
How fabulous!
2008/12/19 03:19 | URL | edit posted by 新三
No title
i-221 かりんさん

酸味・・・ クランベリーの酸味はあるけど、そんなに入れてないので
全体的には甘いと思います。 酸味が苦手な人はナッツを入れたり
何も入れないで作ることも可能です。

クッキーは比較的形が自由に作れるので、OKASHINA CAFEではお役立ち
メニューになっています。 持ち運びも出来るし、冷凍も出来るし・・・
2008/12/21 15:15 | URL | edit posted by R*
No title
i-221 ちーちゃん

象さんクッキー、人気ですね♪ サーカスには、何故か象さんが
イメージのR*です。 私、赤と緑の組み合わせが好きじゃないんですよ。
(「組み合わせたらクリスマスっぽくなる」という安易さが気に入らない・・・)
いつもは白と緑メインの大人っぽいクリスマスなんですが、今年は赤と白で
楽しくポップなクリスマスを演出してみました。 お菓子に使える
赤い食材を探すのに走り回ったシェフですw
2008/12/21 15:18 | URL | edit posted by R*
No title
i-221 gumacoさん

隣に写ってるのは、キャラメルミルクティーです。
キャラメルアップルを使った時に鍋にへばりついたキャラメルを
クリームで溶かしてキャラメルクリームを作ったので、
今キッチンにありますよ。 あんまり使えてないんですけど^^;
そのまま食べるんですか? トーストとか食べないしなぁ。
バターケーキかマフィンに混ぜて焼くか・・・?

そうそう! サーカスを見ながらつまめるというのもポイントだったり。
なので今回まだ得意のゼリー系が出てきてませんw
2008/12/21 15:20 | URL | edit posted by R*
No title
i-221 新三さん

型・・・ どの位あるんでしょうねw
抜き型が好きなので、大中小色んなものを持ってます。
使いやすい型と使い辛い型があるのは仕方ないんでしょうけど、
出てこないものも結構あります。 手の平サイズのアルファベット型とか。
アルファベットを1字ずつ数えたら、100個はあるかもしれません。

ジャムが挟まれたクッキーって特別感ありますよね。
昔お歳暮とかでクッキーの詰め合わせをもらうと、ジャムとか
アンゼリカとかで飾られてるクッキーがどうしても食べたくなったりして
弟と争ってました。 同じですねw
2008/12/21 15:24 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/494-b7a2847b
trackbacks