モントリオールの美味しい生活。
ガーリックのロースト

roasted-garlic.jpg

ガーリック ロースト 《Roasted Garlic》

紹介するまでもありませんが(汗)自分にとっては大事な調味料なので・・・

にんにくをローストするとツンとした尖がった風味がまろやかになる様な気がします。 ローストしたにんにくは潰してドレッシングに、トーストに、サンドウィッチに、パスタソースに、おかずパイに・・・と大活躍。 オイルを大目にかけておくと、ガーリック風味のオイルも楽しめます。

にんにくのローストの仕方は色々です。 これはにんにくを半分に切ってオイルをかけてからアルミホイルを被せて蒸し焼きにしたもの。 そのままアルミホイルで包んで焼くバージョンも。 ローストしたにんにくに甘味噌をつけて食べても美味しいんですよ(その後外出は出来ませんけどね(笑)

【材料】

にんにく 1~2個
オリーブオイル 大さじ6~10
塩 小さじ1/2

オーブン用耐熱容器、アルミホイル

【作り方】

① にんにくを横半分に切り、オーブン耐熱容器に切り口を上にしておく。
② ①にオリーブオイルと塩をかけ、アルミホイルを被せる。
③ 200℃(400F)に予熱したオーブンで40分程蒸し焼きにする。
④ にんにくの荒熱が取れたら、中身を押し出しオイルと一緒に冷蔵保存する(数日もちます)
Posted by R*
comment:7   trackback:0
[ソース・タレ。
comments

おはようございます。昨夜は私の住む関東地方は真冬に逆戻りしたような寒さと風でした。
R*さんガーリックですか・・・
実は、私も昨夜ガーリック・ソース(3/25)の追記記事をUPしたんですよね。
大蒜とオリーブオイルの相性は、抜群ですよね。
料理によっては、澄ましバターを加え、風味を・・・
2006/03/30 16:39 | URL | edit posted by ラジオなオヤジ
■ラジオなオヤジさん

おはようございます♪ 雪が降った地域もあるらしいですね。
風邪引かない様に気をつけて下さい。

ガーリック仲間ですか?(^m^*)ぷっ
そろそろ使わないとヤバイにんにくがカウンターの上でポツンと
寂しそうにしてたので、こういうものを作ってみました♪

にんにくってこんな字(→大蒜)書くんですね?!
今ラジオなオヤジさんのコメントを読ませて頂いて、
「およっ?」と思い文字変換してみました。
(すみません、知識のなさ丸出しです(汗)

澄ましバターっていうんですね。 カナダに来て
clarified butter というものをインド人に教えて貰って
一時期はまってました。 ガーリックソースのレシピ、
見に行きます♪
2006/03/30 19:21 | URL | edit posted by R*
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/03/30 21:59 | | edit posted by
にんにく、大好き家族です。
普通に料理でしか使ったことがなかったので
ロースト、おいしそう(^^)甘味噌つけて食べたい!
春休み中に、息子達には食べさせなきゃクラスの子にちょっと迷惑かも??

2006/03/31 01:30 | URL | edit posted by yasca
おおぉ~、何たる偶然!
あたしもつい先日ニンニクを仕込みました。
でもこういった形の調理ではなく、微塵切りにしてから
オリーブオイルの中で加熱してカリカリにするヤツです。
あたしは「ニンニクのカリカリ」と呼んでいます。(まんまやん!)
丸のまま調理するのもいいですよね。

R*さん、カウンターいかがでしょうか?
ご覧いただけますか?


2006/03/31 07:16 | URL | edit posted by 新三
■yascaさん

甘味噌をつける時はにんにくを皮付き丸ままでアルミホイルに包んでオーブンで焼いて下さい。 にんにくもみんなで食べれば怖くない!(笑) 

これは海水浴場で初めて食べたんですよ。 皆で食べたから気付かなかったけど、家に帰って家族に嫌がられました(笑)
2006/03/31 17:51 | URL | edit posted by R*
■新三さん

私もそれは《ニンニクのカリカリ》と呼んでいます♪
栗原はるみさんの本で紹介されてたのを見て、
それからうちのサラダトッピングの定番です。
ついでに春巻きの皮も揚げちゃって、豪華サラダにしてます。
(豪華って言うほどじゃないけど・・・(汗)

カウンター、やっぱり見えないです・・・(p_;)
でも頑張って手ぬぐい狙います!(笑)
2006/03/31 17:54 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/48-f268d723
trackbacks