モントリオールの美味しい生活。
密かに(笑)2周年。

2yearsoupw.jpg
今日、《Chez R* おうちごはん》は、ひそかに2周年を迎えました。

2006年2月20日に遠くに住む母のレシピ帳の代わりになればと
始めたこのブログですが、母だけでなく沢山の人に覗いていただけて、
遠くカナダ・モントリオールに住みながら、料理という共通の趣味のお陰で
日本にお住まいの方々とお知り合いになれるきっかけとなって。
思いもよらないところで自分の世界が広がっていくのがおもしろかったこの2年。
更新量ががたっと落ちたにもかかわらず、引き続き遊びに来てくださっている皆様、
本当にありがとうございます。 

現在R*家最大のお菓子消費者であるチョコ星人が長期で
体調を崩していまして、残念ながらお祝いのケーキは作れず(涙) 
喉が痛いということで、手を変え品を変え(?)スープを作る毎日です・・・ 
料理ブログ継続のためにも早く元気になっていただきたいものです(笑)

やりたいことがあり過ぎてお料理に専念出来ない今日この頃ですが、
ぼちぼちマイペースで続けていきたいと思っていますので、
《Chez R* おうちごはん》の3年目もよろしくお願いします。

************************

「え? レポするの?」と言われてしまいそうな、R*の里帰りレポです(笑)
東京パークハイアットでのアフタヌーンティーの様子を
(2ヶ月遅れで(汗)お伝えしたいと思います。
続きは、more...↓からどうぞ♪
ph9w.jpg

ph1w.jpg
パークハイアット東京の41階からの眺め。
パークハイアット東京では、ガラス張りの天井の41階にあるラウンジで、
アフタヌーンティーが楽しめます。 
ph2w.jpg
お昼は流石に明るいです。 写真撮影には最適かも?(笑)
ph3w.jpg
本格アフタヌーンティーのセッティングにうきうき♪
(以下リンク省略させていただきます(すみません;;)
ご一緒させていただいたのは、2冊目のお料理本の発売が楽しみな
誰もがご存知(笑)ヤミーさん、お子様との生活を楽しみながら
マイペースでブログを続けていらっしゃる素敵なママさん、chi-koさん、
素敵なネイルとお料理上手を両立されてる(?)才色兼備の晶さん、
そして私と同じく美味しいもの好き、小さいもの好き(笑)keroさん
(パークハイアットのお勧め、ありがとうございました)という
R*が原因(?)で集まったごちゃ混ぜメンバーw 
メニューにつかまってるのがkeroさん(嘘w)
ph4w.jpg
こちらはkeroさん家の子、カエル君です(パンプスなのに「君」(笑)
イギリス人(イギリス蛙?)ということなので、パークハイアットの
アフタヌーンティーメニューをチェックしに来てくれてました。 合格?

じゃん♪ こちらは2人分です。
やっぱりアフタヌーンティーは、この3段トレイがなきゃね。
サンドイッチにスコーン、そしてスィーツと盛りだくさん。
ph5w.jpg
スコーンにつけるのは、キャラメルソースとクロテッドクリーム。
ph6w.jpg
お茶はひとりずつ、そして小さめポットで淹れてもらえるので、
途中で何度も種類を変えることが可能です。
ph7w.jpg
ph8w.jpg
およ? 新たなゲストがっ?!
美味しい香りに引き寄せられて、食いしん坊の日和も登場(笑)
カナダからR*と一緒に帰国したプチブライスです。
ph10w.jpg
更にもうひとり?(keroさん家の雫ちゃんです)
こんなことして遊んでても何も言わず丁寧にサービスして下さった
スタッフの方々、ありがとうございました(いいところです(笑)
ph11.jpg
個人的には、「アフタヌーンティーはミルクティーで」という好みなので、
ついでのショット。 
ph12.jpg

ph13w.jpg 「私の分はないの・・・?」

・・・と恨めし気に見てるのは、うちの小春です。
(この子は怖いといけないのでサムネイルで登場w)
アフタヌーンティーの食玩を持って日本まで行けませんでしたよ。
なので今回は人間だけのアフタヌーンティーです。
ph14w.jpg
こちらのアフタヌーンティーの凄いところは、3段トレイに加え、
こういうブッシェ(おつまみ?)を好きなだけサーブしてくれるところ。
シューの皮に入ったチーズクリームとかアーティチョーク、
パンナコッタ、クレームブリュレなど、ひと口サイズが嬉しいです。
食べものはスコーン、ケーキ、おつまみと全て美味しかったです。
ph15.jpg
そして暗くなってくると・・・
ph16w.jpg
ティーラウンジはライトアップされて、カクテルラウンジに。
でもお昼から引き続きアフタヌーンティーで長居させていただけるので、
時間を気にせずゆっくり楽しめます。
ph17w.jpg
ごちそうさま。 お腹いっぱいです。
ph18w.jpg
この日集まってくださった皆様、ありがとうございました。
お礼+レポが最大限に遅くなってしまってごめんなさい(汗)
初めて顔合わせのメンバーだったので、真ん中に立つ者(いい加減な
奴で申し訳ないですが(汗)としてちょっと心配だったのですが、
お話も弾んで和気藹々、楽しい時間を過ごさせていただきました。
皆様にとっても楽しいひとときであったらいいなと思ってます。
年末のお忙しい中お時間を割いていただいて、本当にありがとうございました。
またご一緒させて下さいね。 今回参加出来なかった方も、次回は是非!
(あきらさんですよー!w)
Posted by R*
comment:20   trackback:0
[オシラセ。
comments

密かに(笑)なんて…
あたしはちゃんと覚えてましたぜ、Mademoiselle
二周年を心からお祝いいたします、おめでとう。

昨年はずいぶんと熱っぽいコメントを書いたんですけど、
早いモンであれからもう一年経ったんですね。
エントリー数が減ったことなんか気にせずに、
あくまでもご自分のスタンスで続けてくださいね。

昨年書いた
自称CLUB R*(R*さんのブログを楽しむ会)会長 新三
with earthful of LOVE

この気持ちは、一年経った今もまったく変わっていません。
お互いに、いい刺激を与え合えたら楽しいですね。
では、またーv-222
2008/02/20 01:54 | URL | edit posted by 新三
祝2周年!!
以前より更新が減ったとはいえ、相変わらず魅力的なR*さんのブログ、きっと世界中にいるんでしょうね、R*さんファンが。私もその1人ですので、これからもご自分のペースで無理なくブログを続けていただきたいな、と願っています。

3年目もよろしくお願いします!(o^ー')b
2008/02/20 08:51 | URL | edit posted by しのにぃ
i-260 新三さん

お祝いコメントありがとうございます。 2周年記念日を
覚えていただいていて光栄です。 今年は「密かに・・・」の
気分なんですよw あれからもう1年なんです。
この1年でもっと成長しているはずだったのに・・・(涙)
そういう反省は3年目に活かして、これからも頑張って
いきたいと思ってます。 

こんなブログでもClubを作って下さり、更に会長業まで
続けていただけるとは嬉しい限りです。 携帯の待ちうけ
画面がR*の写真というのも大目にみることにしますw
(チョコ星人でも待ちうけ画面私じゃないですよww)

これからもご指南のほど、よろしくお願いします。
(変な日本語の指摘はお手柔らかに(笑)
2008/02/20 08:56 | URL | edit posted by R*
i-260 しのにぃさん

お祝いコメントありがとうございます。 パワフルな更新が
魅力(?)のブログだったのですが、多趣味が災いして
なかなか力が入らなくなってしまっている今日この頃(汗)
更新量は減ってもクオリティだけは落とさないように
自分なりに頑張っていきたいと思っています。

これからもよろしくお願いします。
2008/02/20 09:00 | URL | edit posted by R*
2周年おめでとうございます♪
お互い同じ時期に始めたんですよね。ついこの間1周年!と言っていたような?!
R*さんに初めてコメントさせていただいたのは、いつの日のことだったか・・・
こうして今でもお話させてもらえて嬉しいです。
パークハイアットのアフタヌーンティー(お見合い!?)、いい雰囲気でとても美味しそうですね。量も結構ありそうな?
3周年目もお互いマイペースで続けていきましょうね。HPも楽しみに待ってます。
チョコ星人様が早く回復されますように!
2008/02/20 18:34 | URL | edit posted by i-kko
早いものですねぇ。
R*さんのブログとの最初の出会いは、「杏仁豆腐」を検索してたときではなかろうか?
ああ、杏仁霜使ってないっ!楽チンだわーって、即取り掛かったの
覚えてます。
んで、TBさせてもらったんですよね。
過去記事の写真を見ると面倒くさい系のケーキなのかな?って
思ってたんですが、レシピを見るとすごく作りやすくて感動してしまった。。。

ああああ、あたくしのことですか?
でも、この写真見る限りあきらがいたら完全ひとり浮いてたかも?
次回お会いできるのであれば、居酒屋とか庶民的な場所のときに
よろしくです(笑)
このアフタヌーンティで使われてる、3段のトレイ?(これ正式名称なんですか?)
が、欲しいですぅ♪収納場所にも困るんですが。。。
2008/02/20 19:59 | URL | edit posted by あきら
i-260 i-kkoさん

ありがとうございます。 同じような時期にはじめたんですよね。
私はi-kkoさんの写真にビビッときて今に至ってますw

パークハイアットアフタヌーンティー、量もかなりあったし
サービスもよかったし。 是非是非行ってみて下さいね。
3年目、一緒に頑張っていきましょう♪

ぁ、HP計画覚えている人がいた(笑)
今ちょっとサーバーで問題があって手がつけられないんです(涙)
やっぱり有料で頑張るしかないのか・・・
2008/02/20 21:08 | URL | edit posted by R*
i-260 あきらさん

ありがとうございます。 あきらさんは色々試して下さるので
嬉しいです。 見るからに面倒くさい系に見えるものを
簡単に作るのが得意なのですよw 出会いは杏仁豆腐だったんですね。
これからもよろしくお願いします。

3段トレイは便利です。 特にテーブルがそんなに大きくない
日本では、かなり便利なんじゃないかと。 私が持ってるのは
ワイヤーだけでお皿を入れるタイプなので、ワイヤーは
何処かにごろっと入れて(確かに場所は取りますが)、
お皿は普通のディナー皿です。 

次回は是非ご一緒しましょうね♪ あきらさんは私が
お会いしたい方の上位ランキングなんですから(笑)
アフタヌーンティーも大丈夫だと思うけど、念のために
居酒屋コースも入れておきますねw
2008/02/20 21:13 | URL | edit posted by R*
おめでとうございまーす♪
2周年、おめでとうございます。かなり早い前祝でしたが(!?)お気に入りのアフタヌーンティにご一緒できて嬉しかったです。

R*さんのために、イギリス帰りのカエル執事とプチブライス雫を持参で行きましたが、妙な撮影会風景、ほんとにホテルのサービスの方は笑って許してくれてましたよね。その懐の大きさに、また足が向かうわけです。風景もごちそうです!

日和ちゃんとのツーショット写真、もらっていいですか?うちには一枚もなかった・・・。
2008/02/20 23:05 | URL | edit posted by kero
i-260 keroさん

ありがとうございます♪ アフタヌーンティー紹介、
ありがとうございました。 とってもいいところでしたね。
美味しかったし、人形出しててもスタッフの方達は
綺麗に無視して下さいましたし(笑)

えっと・・・ keroさんってカメラ持ってきてたっけ?
写真撮ってる姿が全く思い出せないんですが・・・(笑)
こんな写真でよかったらもらっていってください♪
私も浮かれてたので、あまりいい写真はありませんでしたけどねw
2008/02/20 23:18 | URL | edit posted by R*
祝★二周年!!
R*さん、2周年おめでとうございます~!!

まだ、R*さんのレシピで作ったのはワッフルだけだけど、どんどん、作らせていただきます!!
ほんとは、R*さんのお料理が食べたいわぁ。
ムフッ(*^_^*)

東京パークハイアットのアフタヌーンティ、めっちゃ、おいしそうです。今度、東京に行ったら、食べてみたいです。

これからも、R*さんのセンスがキラリv-354と輝るパーティ、お料理、お菓子を楽しみにしてまぁ~す。

2008/02/21 09:16 | URL | edit posted by riecuore
2周年おめでとうございます☆
今、ちょっと遡って見てました。
私が初めてご挨拶をしたのは7月の苺狩りの記事のことでしたね♪
(ついでに、ボウルひとつでシリーズの一つ一つを改めて目にしたので、こんど作ってみようと思って早速お気に入りへ♪)
いつもずーっと鑑賞と憧れの眼差しで通い続けています~。(^-^)
R*さんの基本のミートソースは、ヤミーさんの豆乳シチューと共にもうすっかり我が家のミートソース&シチューにしちゃってます。
ケーキも少しずつ上手になろうと今年は取り組むつもりですよ♪
今後も楽しみにしています。(^-^)
チョコ星人さんの長引いている風邪が心配ですね。
早く全快しますように。。。

素敵なアフタヌーンティーですね♪
そんな所に行ったら緊張してキョロキョロしてそうなシルフィーです。(笑)
私も3段の・・欲しいな♪

最後に質問です。
ボウル一つで・・シリーズですが、チョコのレシピの時だけ、
*注:1カップは250mlです*
とついていますが、他のレモンやかぼちゃや苺やバナナにも共通ですよね?
ちょっと念のため確認したいと思いました。
2008/02/21 09:37 | URL | edit posted by シルフィー
密かになんていわずに!!
大きな声で2周年おめでとうございます!!
あっという間でしたね~!
「おうちごはん」は 私のデジタル料理本1号ですから
料理本を買わない私の大事な大事なブログですv-91 実際1号しかないのですが、Rさんのカテゴリが いざ(久々に)料理を作りたいときに探しやすいのですよね。 実はずっと作りたくて作ってないのが一つ。トルティーヤにヒヨコマメのペーストをはさんで(巻いて?)あるオードブル あれすごい美味しそうなんで近いうち作りたいと思ってます。 それ結構前のですよね
今週末はまずチョコレートババロア(プルプルヴァージョン)に挑戦です! これからも テーブルセッティングも含めてお料理レシピ、更新楽しみにしておりますので 頑張ってくださいね! あと アフタヌーンティー盛り上がったみたいですね♪楽しそうな雰囲気が伝わってきましたよv-22
2008/02/21 10:42 | URL | edit posted by КАЁЯЦ
i-260 riecuoreさん

ありがとうございます~! ワッフル、美味しいですよね。
本人の料理は、配送してる間に別物になる可能性が・・・w
パークハイアットのアフタヌーンティー、上出来でした♪
是非お試しくださいね。 これからもよろしくです。
2008/02/21 13:18 | URL | edit posted by R*
i-260 シルフィーさん

ありがとうございます。 そうそう! 北海道とモントリオールの
苺狩りの様子が一緒だ!というので盛り上がったんですよねw
是非ケーキでも一緒に盛り上がって下さい。
シルフィーさん家なら、3段トレイ収納出来そうですが・・・
ケーキと3段トレイでおウチアフタヌーンティーをして下さいね♪

私のレシピは全部1カップ250mlです。 左コラムに
注意書きがあるんですが、こちらのカップが日本の
カップと大きさが違うことを途中で気付いたんですよ^^;
なので最近のレシピはmlで書いてることが多いんですが、
昔のレシピはそのままだったり。 いくつか表記を
変えないといけない初期レシピもあるんですが、
なかなか手が出せません・・・
2008/02/21 13:22 | URL | edit posted by R*
i-260 КАЁЯЦさん

ありがとうございます! このカテゴリは私も自分で
探しやすくするために考えたんですよ。 それにしても
お菓子のカテゴリ多過ぎです(笑)

トルティーヤのハマス巻きですよね? でもまだハマスの
レシピ載せてないんですよ。 市販でありますか?
そんなに難しくはないんですが、ヒヨコマメ(缶詰)の
質にもよりますね。 多分野菜のカテゴリに入ってると
思います(調べろ^^;)

私のチョコババロアは硬めですよ。 すっと切れるくらいの
ゼラチンを入れてありますので。 ぷるぷるにするには
ゼラチンを減らして下さいね。 

次回の私の帰国では、複数日のご参加お待ちしておりますw
2008/02/21 13:26 | URL | edit posted by R*
R*さん、2周年おめでとうございますe-405
私が初めてご挨拶をしたのは9月のアップルクランブルの記事だったように思います。
ランキングでも上位のR*さんは、あきらさん同様憧れのブロガーさんでした。
R*さんのハムスブレッドは、いつも好評です。
今年は、リーンなパンが作りが出来るといいなぁ~

今後もよろしくお願いします。
2008/02/22 11:12 | URL | edit posted by ちーちゃん
i-260 ちーちゃん

ありがとうございます。 いつもお世話になってます。
(今回は小春までお世話になりまして・・・w)
ランキングのお陰で遊びに来て下さるようになった方も
沢山いらっしゃるので、毎日更新は大変だったけど
いい思い出です。 ハムスプレッド、作ってくれたの
ちーちゃんだけじゃないでしょうか?(信用されてない?w)
気に入って下さって嬉しいです♪ これからもパン作りを
極めていって下さいね。 私もいつか便乗させていただきます・・・
いつか・・・ 多分(笑)

これからもよろしくです♪
2008/02/22 18:38 | URL | edit posted by R*
R*さん、2周年おめでとうございます♪
3年目も素敵な写真とお料理、楽しみにしてますね!
あ、HPも密かに楽しみにしてるんですよー。
お忙しいので無理なさらず頑張ってくださいね。

アフタヌーンティー、とっても良かったですよね。
お料理もサービスも大満足でしたー。
また来年もご一緒できるといいな。
2008/02/25 22:32 | URL | edit posted by chi-ko
i-260 chi-koさん

お祝いコメントありがとうございます♪ 最近まともに
料理ブログの更新してないので、2周年はあっという間です。
(それはやばいだろw) HPね・・・ 意外なところで
つまづいているので、夏くらいに頑張りたいと思います。

アフタヌーンティーのごちゃ混ぜ集会に参加していただいて
ありがとうございます♪ 再開出来て嬉しかったです~!
カエルとか人形とか出てきて、呆れてないですか?(笑)
いいところでしたね。 是非また行きたい!
来年もよろしくお願いしますw
2008/02/27 13:33 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/420-85a1940d
trackbacks