chocolate waffles
チョコ星人の風邪が長引いているため、気がつけば2月の11日?!
日本はもう12日?! バレンタインまであと数日しかありません!
イベント好きなR*がなんということを!
そんな訳で、風邪にも負けず雪にも負けず・・・を願って(笑)、
週末のR*家のブランチは、記念すべき《オカシ。焼》カテゴリの101件目、チョコワッフル♪
チョコと言ってもココアパウダー使用なので、刻んだり溶かしたりする手間は
省けて大助かり。 更に朝の忙しい時に時間を短縮したい場合は、
粉類とバターを前の晩に量っておくといいですね。
直径7cmくらいのワッフルを12個作りました。 チョコ星人が本調子で
なかったので、流石に余りましたが(いつもなら余りません(笑)
普通の2人のブランチなら、この半量で充分でしょうね。
余ったらしっかりラップをして、更に密封ビニール袋に入れて
冷凍しておくと、オーブンかオーブントースターで温めるだけで
週末のブランチが平日の忙しい朝に楽しめますよ。
レシピはいつも通り(「いつも通り」がわからなくなるくらいの久々の更新ですがw)
more...↓からどうぞ♪
材料 | ingredients |
バター(電子レンジで半分位溶かす) 180g 卵(Lサイズ) 2個 砂糖(グラニュー糖) 120g 牛乳 20ml バニラエキストラクト 小さじ2 強力粉(振るっておく) 160g ココアパウダー(無糖) 40g | 180g butter (half melted) 2 large egg 120g granulated sugar 20ml milk 2tsp. of vanilla extract 160g bread flour, sifted 40g cocoa powder |
● A half of butter can be substituted with shortning for lighter texture.
① 強力粉とココアパウダーを一緒に振るっておく。
Sift flour and cocoa powder.
② 材料を上から順番に混ぜていく。 牛乳までは泡立て器で。
その後はゴムベラで。 パウンドケーキの様などっしり重い生地になります。
Mix the ingredients from top to bottom on the list.
Use a whisk from the beginning to the addition of milk.
Then, use a rubber spatula. It yields heavy dough.
② ワッフルメーカーを予熱して薄くバターを塗る。 生地の1/12(大さじ2杯分くらい)を
落としたら、蓋をして3~5分程度焼く。 表面に綺麗に焼き色がついて、木箸で
取り出した時簡単に型から外れたら焼きあがり。 型にべとっとくっついてたり、
箸でつまんだ時ぐにゃっと曲がる様ならまだ焼きが足りません。
Heat a waffle maker and brush melted butter lightly. Drop 1/12 of the
batter (about 2 Tablespoonfuls) and cook for 3-5 minutes.
The waffles are done when the surfaces are browned nicely and
can be removed easily with wooden or heat-resistant rubber
utensils.
③ ちゃんと甘いのでこのままでも充分満足。
スペシャルな日にはメープルシロップを添えて召し上がれ♪
Serve hot as they are or with maple syrup!
それにしてもおいしそうなワッフルだー!
作ってみたいけど、ウチにはワッフルメーカーがない・・・(涙)
いつか手に入れたらやってみます。
薄力粉ではなくて強力粉を使うのがポイントですか?
(やっぱりこのカタチじゃないとね!)
チョコ星人さん、早く元気になりますよ~に。
《オカシ。焼》カテゴリの101件目、おめでとうございます♪
今、ざざーっと101件見ましたが、見ごたえありました!R*さんスゴイ。。。
作ったことがあるもの、作りたいもの、いろいろ懐かしかったです。
こちらこそご無沙汰しております^^;
ワッフルメーカーがない場合、フライパンで作れると
聞いたんですがどうなんでしょう? 持ってるとわざわざ
フライパンで作る気が全くないんですが(笑)
強力粉がポイントです。 外側がさくっ、内側がふわっと
仕上がるんですよ♪
最近はパーツが変えられるワッフルメーカーが出てるんですよね。
ホットサンド用とかワッフル用とかパニーニ用の
焼き型に変えられるやつ・・・ あれ欲しいんですけど、
このもらいものを持ってるので、なかなか買えません。
焼き菓子だけで101件ってどういうことでしょうかね?(笑)
ちょっと待って! もしかして、このブログ創立2周年?!
(今月別アーカイブを見てはっとしたw) それにしても
2年で焼き菓子だけで101個も作ってたら(実際はもっと
作ってますw)太るよなぁw
先日side☆さんにR*さんのワッフルを作ってもらって、とってもおいしかった♪
チョコワッフルは、娘好みですよ・・・きっと。
ワッフルメーカーってあまり使わないんだけど(汗)、
あると「持っててよかった~!」と思うものです。
送ってあげても電圧が違うからなぁ。
ワッフルを送るのもかなり怖いしw
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。