「手作りお菓子」というスレッドが恥ずかしいくらいの簡単さなんですが・・・^^;
ちょっと紹介するのが遅くなってしまったけれど、多量のりんご消費作戦の
一環としてラムアップルを作りました。 バターと三温糖の中でソテーした
りんごにラムを加えてアイスクリームに添えるだけ。 簡単おやつの出来上がりです♪
勿論お酒はお好きなだけ加えて下さい。 勿論抜いても構いません。
レシピは要らないとは思うけど(笑)、一応more...↓の下に載せておきますね。
Enjoy tart tatan-like flavour in 10 minutes! You just need to sautee
apples in butter and sugar. Then pour over ice cream.
Do you need a recipe? You'll get it when you click more...↓.
You can vary the alcohol and suit your taste. Have fun!
serves 1-2 people
材料 |
ingredients |
りんご(小) 1個 バター 小さじ2 ブラウンシュガーか三温糖 大さじ1 ラム酒 小さじ1~2 バニラアイス 適量 |
1 small apple 2tsp. butter 1Tbs. light brown sugar 1-2tsp. rhum vanilla ice cream |
① 小さめのフライパンにバターとブラウンシュガー(又は三温糖)を入れて
中火にかける。 その間にりんごの皮を剥いて、適当な大きさに切る。
In a small pan, melt butter and light brown sugar over medium heat.
Meantime, peel and cut an apple.
② ①のバターと砂糖がぐつぐつ沸騰してきたらりんごを加える。
木べらでかき混ぜながら、りんごがしんなりするまで煮る(好みで調節して下さい)
When the butter and sugar boils, add apple. Stir using a wood spatula
and cook until the apple is softened to your liking.
③ ラム酒を加えて少し煮立てる。 アルコール臭が苦手な方は煮立てる時間を
少し長めに。
Add rhum and cook slightly more.
④ 熱々の③をバニラアイスに添えて召し上がれ♪
Serve hot with vanilla ice cream!
やっと、夏休みも終わり、娘のたまの昼ね中だけブログめぐりです。
このりんごめちゃんこつぼつぼつぼ~~
よだれが口の中でじゅわ~んってでてくるよ~
アイスがま~たそそられる、ダイエットがくじけそうになる写真だよぉぉ(ToT)
ちょうどりんごがあるから作ってみよっかな~
お久しぶりでございます。
こちらは、すっごく暑い夏でバテバテでした(泣)
ようやくオーブン使おうかなって気になってきました。
ラムアップルおいしそうですね~(*′艸`) じゅるっ
リンゴが出回ってきましたので、ぜひ作りたいと思います。
ちょっと焦がし気味で、大人なスイーツにしようかな(゚∇^*)
お昼寝の隙を狙ってご訪問ありがとうございますw
ダイエット中は、このブログ覗いちゃ駄目ですよ♪
何があっても責任は取れません(笑) ラムアップルは
超簡単なので、「甘いものが今食べたい!」という時に
重宝します。
日本みたいに暑いとオーブンなんて使えないですよね^^;
そろそろ灼熱地獄も落ち着いてきた頃かな?
こういうシンプルなお菓子は、アレンジ次第でその人の
味になるから楽しいですね。 勿論ラムの代わりに
カルバドス、お酒を入れたくなければバニラやアーモンド
エッセンスなど、お好きなようにアレンジして下さいね♪
お久し振りです♪ ありがとうございます。
そろそろPCの画像を整理しないととんでもないことになってますw
C.Applebeeです。名前変えました。
やっぱりリンゴ最高♪
今は、気が付けば超不健康体
内臓がイロイロやられてるので食べたらヤバそうですが、
リンゴを手に入れたら作ってみます!
写真だけでキケンですよ!!
もうラムアップル以外のことは考えられません・・・
お久し振りです。 内蔵がっ?! それじゃ秋の味覚の
楽しみがないじゃないですか!(涙) お大事にして下さいね。
ラムアップルは体調が戻ってからですよ。
日本ではまだ、りんご大量消費作戦には早いけど
そんな時季になったら、ぜひ作りたいですね~。
簡単レシピ、すごくありがたいですよ!
春夏の食べ物は目一杯遅れて紹介してるんですが、
秋冬ものは早いですよ(自慢することでもないけど^^;)
最近簡単レシピしか作ってる時間がありません。
多趣味もいい加減にしないといけないですねw
ラムを入れたら大人のデザート、バニラで子供もOKに
なります。 大人だけで独り占めするのもありだと思いますが(笑)
先日、辿り着きまして♪読み逃げばかりしてました(,,-_-)
美味しそうなお料理+写真、感心するばかりです
自分に子供が生まれたら色々なお菓子を手作りしてあげよう!なんて思ってましたが、実際忙しく、昨日初めてこちらのラムアップルを作りました♪
10才の息子より、主人の方が(←果物キライ)「美味しい!」と言ってくれて嬉しいような?悲しいような?
ラムの香りがして大人の味ですよね!私も簡単だしお気に入りになりました(*^ー゚)b
記念に写真を写そうと思ったのですが、ツヤがなく、ふにゃりとメチャまずそう…難しいですね、食べ物の写真。
改めてR*さんの腕前に頭が下がります
これからも楽しみにしていますネ
はじめまして♪ 「子供が生まれたら色々なお菓子を手作りしてあげよう!」と思いながら10年も経ってしまったんですかっ?!(笑)
旦那様に気に入っていただけて嬉しいです。
お子さんにはちょっと早いかな? これからも色んな
お菓子を作ってあげて下さいね。
ツヤを出すには、カラメルにしっかり色をつけてから
りんごを入れて、りんごの水気を飛ばすといいと思います。
後は写真の撮り方ですね。 日の光を利用して美味しそうな
写真を撮って下さい♪
どこかで読んだので
どう工夫すればいいのかなぁと探してみたらこちらに。
幼稚園の時 私のマークとして
母がりんごを私の持ち物に刺繍してくれたので
大好きです。
ラムアップルやってみます。
はじめまして。 ラムレーズンのアイスクリーム
美味しいですもんね。 簡単に出来るのでお勧めです。
りんごの刺繍、可愛い
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。