モントリオールの美味しい生活。
母と一緒にボストン紀行①
boston200753web.jpg
母と一緒にボストン紀行①
Boston Trip 2007 ①


最近全く更新がなくて申し訳ありません(汗) 母の帰国と同時に長かった(?)
夏休みも終わってしまい、8月6日から仕事が始まってしまいました(涙)
普段の仕事ではなく言語キャンプという9時から2時までの集中グループ
言語セラピーをするため、PCを触っている時間がない上体力的な限界が・・・(笑) 
料理すらなかなか出来ない日々を送っています。 

そして・・・
birthdaycake2.jpg
13日はR*の誕生日♪ パーティーやディナーやらで更に忙しい日々を
送らせていただいています(感謝しなきゃねw) そういう訳で更新が滞ってますが、
元気にしてますのでご安心を。 ↑の食玩は、リーメントUS《ミニスウィーツ》から。

すっかり忘れられてしまった(笑)ボストン旅行の写真を少しずつアップしていきたいと
思っています。 写真が多いので《more...》に折りたたんでおきます。
お時間がありましたら覗いてみて下さい。 今回は、初日にボストンのダウンタウンを
うろうろした時の写真と、「R*はこのためだけにボストンへ行ったんじゃないか」と
影で言われているだろう(笑)お勧めシーフードレストラン Legal Sea Food での
ディナーの模様をちょこっとご紹介しています。 

日本の皆様はお盆でお忙しいことでしょうね。
夏バテなどしないように楽しい連休をお過ごし下さい。

ボストンはモントリオールから車で約5時間くらいのところです。 途中アメリカの
移民局を通ったりランチをしたりで計6時間で到着。 夕食の時間までに数時間
あったので、初日はダウンタウン辺りを少し歩いてみました。 
boston20071460.jpg
去年行ったアメリカ一古いと言われる Union Oyster Houseへは、誰かさんの
反対があり行けず(笑) 確かにパンとパスタは不味かったけど、ロブスターと
生牡蠣は美味しかったのにね。
boston20072460.jpg
これはボストン名所のひとつ、クインシーマーケット。 昔は本当のマーケットだったと
思いますが、今はファーストフード系のお店がずらりと並んでいます。 
boston20073460.jpg
boston20076web.jpg
真ん中はテーブルがおいてあって買ったものをその場で食べられるように
なっているんですが、半屋外でクーラーがないので暑い! ここでチャウダーは
無理でした(涙) クインシーマーケットの外は広場になっていて、屋台のお店と
本当の(?)お店がいっぱい。 ビクトリアズ・シークレットもあるよ(笑)
boston20075web.jpg
boston20077web.jpg
クインシーマーケットの目の前にあるのは、フヌィユホール。
こちらはアメリカ独立戦争時の大切な建物だったらしいんですが、
今はお土産屋さんが入っています。 名古屋城を思い出すのは私だけ?(笑)
boston20078web.jpg
6時間のドライブと暑さのため、早々にお昼寝決定。 という訳で、クインシーマーケットに
戻っておやつを買ってきました。 大阪(だっけ?)出身ビアード・パパのシュークリーム。
去年食べた時は感動したんだけど、今回はまぁまぁ普通って感じでしたね。
カスタードクリームが暑さのためかどろどろだったし。 自分で美味しいシュークリームが
作れるようになってしまったからかもしれません。 ありがとうございます、新三さんw
boston20079web.jpg
少しお昼寝して夕ごはんに出発! 夜になると数字だけが光って針が見えない
不思議な時計台(笑)を見上げながら、向かった先は、Legal Sea Foods!
boston200710web.jpg

Legal Sea Foods
ボストン市内+近辺あちこちに支店があります。
bostonlegalseafood1web.jpg
店内は暗いので写真はクリアじゃないんですが、一応載せておきます。
こちらは、Long Wharf支店。 水族館の傍にある海岸前のレストランで
いつ行ってもお客さんでいっぱいなので、予約をお忘れなく。 私達はホテルの
コンシエージュに頼んで予約したんですが、何かのミスで予約が入ってなかった(涙)
20分待ちだったけどどうにか入れたのでよかったです。 予約をしてなかった人達は
40分以上待たされてましたし(汗)

bostonlegalseafood2web.jpg
こちらのパンは食べられます(笑) ボストンはパンが信じられない程不味いところが
多いんですが、ここのパンは安心して食べられます。 このレストランのワイングラスが
気に入ってたんですが(魚のモチーフが描いてあったの)、今回行ったらモチーフなし(涙)
折角一眼レフ持って行ったのになぁ。
bostonlegalseafood3web.jpg
こちらは有名なボストンクラムチャウダ。 ボストンのクラムは小さいんですが、
ここのチャウダにはいっぱい入ってます。 カップとボウルサイズがあって
これはボウルサイズ。 カフェオレボウルサイズかと思って頼んだんですが
大き過ぎた(汗) でも美味しかったので完食!(自分の胃袋が怖い・・・)
bostonlegalseafood4web.jpg
わざわざここまで来て食べたPEIの生牡蠣(カナダで食べろよ(笑)
小さめだけど美味しかったです。 カップの手前はエシャロットのみじん切りに
レッドワインビネガーを混ぜたもの、向こう側はカクテルソースと呼ばれる
トマトベースのシーフードソースです(ゆでたエビのディップとして使われます)

そして最大の目的の・・・
bostonlegalseafood5web.jpg
スチームロブスター!!!! これで一番小さいサイズです(大きいっ!) 食べやすいように
殻は割ってあるので、ロブスター初心者でも簡単に食べられます。 と言っても
手は溶かしバターでべたべたになるので経過写真はありません(笑)
サイドディッシュを2種選べるんですが、滅茶苦茶多いんですよ(汗)
私はフライドオニオンとスナップピーのオイスターソース炒めを頼んだんですが
半分も食べられなかったよ。

これだけ食べたら胃袋にデザートが入る余裕はなし。 有名なボストンクリームパイは
あまり好きではないので、珍しくデザートなしでレストランを後にしました。
Legal Sea Foodsは魚屋さんがやっているシーフードレストランなので、
シーフードの鮮度は確実。 特にロブスターの蒸し加減は最高です♪
生牡蠣の開け方に問題があるのか小さく砕かれた殻が身に混じっていたのが
残念ポイントでしたが、全体的に美味しくいただきました。 このレストランの
シェフが書いたというお料理本があるんですが、写真がなく文字ばっかりなので
残念だったけどパス。 ロブスターを蒸す時のコツとして、半分凍らせた
ロブスターをジップロックに入れて電子レンジでチンするというのが新鮮でした。
(凍らすとロブスターの反応が鈍くなるので加熱された時に身が硬くならないそうです)
勿論はさみについてるゴムはそのままでね(ビニールが敗れてしまいます(笑)
500gくらいで7分くらいだったかな? うようよ動くロブスターをジップロックに
入れられる根性が出来たら挑戦してみたいと思います(笑)

ボストン1日目終了! 2日目アップはいつになるのか?! 乞うご期待(笑)
bostonlegalseafood6web.jpg
これはチャウダについてくるオイスタークラッカーというもの。 わざわざ
レストランから持ち帰ってきた母(笑) ウチにまだあります(笑)

Posted by R*
comment:28   trackback:0
[ソトゴハン。
comments

どうしようかな…?
日本はもう13日になっているんですが、御地はまだ12日ですね。
でもR*さんは日本人だから、見切り発車しちゃおうかな。

お誕生日、おめでとうございます。☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆
忙しくされておいでのようですが、ブログなんか放っておけばいいんですよ。
>最近全く更新がなくて申し訳ありません(汗)
申し訳ないだなんて、そんなことはありゃしません。
ここを覗いてらっしゃる方々も、あたし同様に楽しみにはしておいででしょうが
「はよ更新せぇや、ネーチャン(▼Д▼)ノ」なんていう方もないでしょう。
毎度毎度申し上げていますが、「初めに自分ありき」ですよ。

○○歳も、充実した一年を送れますように。
素敵に年を重ねたR*さんに、またお目にかかりたいものです。♥♥
2007/08/12 22:17 | URL | edit posted by 新三
i-221 新三さん

ありがとうございます♪ 日本で生まれたので日本が
13日だったら既にお誕生日ですよ。 そしてお誕生日が
終わるのはモントリオール時間にして長引かせます(笑)

更新してなくても毎日1000人以上の人が覗いてくれてるんですよ。
折角遊びに来てくれてるのに申し訳ないなぁと思ってしまうのは
性格なんでしょうけど(笑) 早く昼休みにブログまわり
出来る生活に戻りたいです(今は昼休みすらありません(涙)

○○歳の1年も今まで通り好きなことを好きな様にやって
自分磨きをしていきたいと思っています。 これからも
よろしくお願いします。 勿論また東京へ滞在の際は
お会い出来たら光栄です。
2007/08/12 23:42 | URL | edit posted by R*
お誕生日おめでとう、毎日ブログ見ています。日本の猛暑にはうんざりです、モントリオールの生活を見ては慰められていますよ、写真沢山載せてくださいね   神戸ママ
2007/08/14 06:19 | URL | edit posted by ?
この石畳
去年のblogの記事にもなりましたよねー?
なんだか懐かしいです。

では、あらためまして・・・。
お誕生日おめでとうございます♪
しし座のO型ですかっ。私の尊敬する祖母と同じです~

クラムチャウダーもしっかり堪能されたみたいで。
すっごくおいしそうです。夏に冷房の効いた店内でいただくのが
いいですよねー☆
ロブスターってバターで食べるんだ?知らなかった。
てっきり塩味だけかと思ってました。

驚くほど不味いパンて・・・どんな味なんでしょう!?
パサつきがひどいのかな?
一度食べてみたいですw

2007/08/14 08:36 | URL | edit posted by あきら
はじめまして!
こんにちは!バンクーバー在住のママミアです。
いつも素敵なブログ楽しみに読んでいます。
本当に何もかもが素敵でため息が出てしまいます。
写真も綺麗だし、料理も美味しそうだし、やっぱりセンスの違いですね~!
で、早速質問があるんですが、いつも使っていらっしゃる白い大皿はどこの会社のものですか?
今、私も白いお皿を使っているのですが、何処かが納得いなくて探しています。よろしかったら教えて頂けますか?

ブログ楽しみにしているので、これからも宜しくお願いします。
2007/08/14 19:40 | URL | edit posted by mamamia
i-221 神戸ママさん

おぉー! コメントありがとうございます(笑)
日本は暑いらしいですね。 冷夏って言ってたのは
一体どうなったんでしょう? ボストンの写真もぼちぼち
載せていきますね。 いつか一緒に行けたらいいね♪
2007/08/14 21:39 | URL | edit posted by R*
i-221 あきらさん

そうです。 同じ石畳をまた撮ってみました。 地面の
写真を撮ってる奴なんて私しかいなかったですけどw
こちらではエビや蟹類は溶かしバターで食べることが
多いようです。 たまにホランデーズソースという黄身
ベースのソースがついてくることもあるけど。
こちらの人達が塩だけで満足する訳ない?

ありがとうございます・・・ってO型って言ったっけ?
ぁ、文章から滲み出てるのか?(笑) 獅子座ですよ。
大らかさだけは負けませんw

驚く程不味いパンは・・・食べたらびっくりしますよw
非常食の方が美味しいかも?(笑) パサパサで鳥も
食べないようなものです。
2007/08/14 21:43 | URL | edit posted by R*
i-221 mamamiaさん

はじめまして♪(すっごいHNですねw)

大皿・・・ 四角いのはMaxwell Williamsって書いて
あるけど、何処で買ったのか忘れました^^;
円い方はCaban(もうないけど(涙)で買ったロイヤル
ドルトンのものです。 何故かロイヤル・ドルトンでは
売ってないんですけど・・・ 円い方はもう何年も前の型、
四角い方は1~2年前に買ったので、今もあるかどうか・・・?
頑張って気に入ったものを探して下さいね♪
2007/08/14 21:50 | URL | edit posted by R*
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/08/15 07:51 | | edit posted by
R*さん、こんばんは!
お盆休みで、夜更かししまくりです…w。
なんだか、ボストンのほうのビアードパパのほうが立派な気がするのは私だけでしょうか?やっぱり外国人サイズにあわせてらっしゃるでしょうか…?

やっぱりロブスター美味しそう!
これで一番小さいサイズなんて…。羨ましすぎる!たぶん、私だったら1番大きいのを1人で食べることができますよ。ええ。きっと。(でも、それだけしか食べませんが…)
2日目も楽しみにしています。
2007/08/15 13:51 | URL | edit posted by ittey-18
i-221 2007/08/15 20:51の鍵コメさん

はじめまして。 お祝いコメントありがとうございます♪
お誕生日が一緒ですかっ?! お誕生日おめでとうございます!
楽しい1日になりましたか?
2007/08/15 22:55 | URL | edit posted by R*
i-221 ittey-18さん

私は仕事があるのに夜更かししてますよ(笑)
ビアードパパはボストンでしか食べたことないので、
サイズ比較は出来ません。 きっと日本より大きい
サイズなんでしょうね。 

ロブスターはこの位の大きさの方が「もっと食べたい」という
ところで食べきれるので美味しく感じると思います。
この味を延々とこの倍量食べたら途中で飽きると思うな。
ディップが色々ついてたら別ですが、溶かしバターだけですし。
itteyさんはエビ好きさんなんですね♪
2007/08/15 22:58 | URL | edit posted by R*
祝♪
わー!遅くなってしまった!(旅行に行ってました~)
お誕生日おめでとうございます!!
お誕生日ディナーやパーティはどんな風にお祝いしてもらったのかな?

ボストン旅行記も楽しく拝見しました!
ロブスターまるごとなんて日本ではなかなか食べられないので(私が知らないだけ?)羨ましいです。
クラムチャウダーも濃厚そうで美味しそう・・・。そう言えばR*さんのクラムチャウダーも美味しかったっけ・・・久し振りに作りたくなりました。暑いけど(笑)。
そちらはもう夏休みが終わっちゃったんですね。まだまだ暑いでしょうに、お仕事お疲れ様です!R*さんも夏バテに気をつけてくださいね。
(更新はのんびりお待ちしてま~す ^^)
2007/08/16 04:50 | URL | edit posted by i-kko (いっこ)
お誕生日おめでとうございます♪
お仕事をバリバリこなして、ディナーやパーティにも大忙しなんて、憧れちゃいます♪
私も夏休みに入ってからすっかりのんびり更新になっていますが、R*さんの理由とは正反対で、ただただ気分がのんびりしてるだけなんで。。。^-^;
R*さんのブログを拝見したら、私もがんばらなくっちゃ(何を?)という気になってきました。^-^

主人の会社は本社がボストンなので、出張でボストンに行った事もあるのです。そんな訳で、「パパ、こんな素敵なところに行ってたんだ~」といつもボストン旅行記を興味深く拝見しています。
R*さんのお勧めのシーフードレストラン、主人にも教えてあげなくっちゃ♪(今度ボストンに行くという予定は今のところ聞いていないけど。^-^;)

続きも楽しみにしていますね♪
2007/08/16 12:10 | URL | edit posted by tomo..
お誕生日おめでとう♪
おいくつになったのかな?
って、去年も書いた記憶が。(笑)

R*さんのお誕生日は毎年夫の実家の方にある大きな花火大会を見に行くことになっています♪
暑かったです。汗 
でも、北海道の夏は一昨日までだったようで、今は寒いくらい涼しいです。
そうそ、娘の夏休みも昨日まで。今朝からお弁当作りも始まりました。(>_<)
(久しぶりで感覚が鈍り、炊飯ジャーの予約タイマーを間違えた。汗)
とても忙しそうなR*さん、そちらにも夏バテという言葉や状況はあるのかな?お体に気をつけてね。
がんばりましょう~♪*^^*
2007/08/16 21:20 | URL | edit posted by シルフィー
i-221 i-kkoさん

ありがとうございます♪ いくつかお誕生日イベントが
あったんですが、今日最後のお誕生日ディナーが終了。
あ~、来年までこの気分は味わえないんだ・・・(涙)

ロブスターは日本では・・・どうなんでしょうね? 伊勢えびと
同じ位の値段だったら、伊勢えびを選ぶ人が多いのかも?
日本ではあまり人気がなさそうです(ざりがにだし?)
久し振りにクラムチャウダーを食べて満足でした♪
冬が長い国に住んでるのに、チャウダーってあまり
作らないんですよね(貝類で湿疹が出たことあるので
疲れてる時は作れないんです) 

夏休みが終わってしまいました(涙) 2週間の言語キャンプも
終わり、月曜日からオフィス勤めになります(涙)
暑くないのが救いですけどね。
2007/08/17 23:47 | URL | edit posted by R*
i-221 tomo..さん

仕事バリバリ・・・というとなんだかしっくりこないんですが(笑)、
仕事は頑張ってやってます。 言語キャンプが終わったので、
一般人のように昼休みが取れるようになってほっとしてますw
tomo..さんは子育てもあるのに、ブログの更新(勿論
お料理も)凄いですよね。 私も見習ってどうにかせねば・・・

旦那様はボストンに行ったことがあるんですねっ?!
結構いいところだと思います。 このレストラン、
ボストン辺りではかなり有名なので、旦那様も行ったこと
あるかも?
2007/08/17 23:51 | URL | edit posted by R*
i-221 シルフィーさん

「おいくつになったのかな?
って、去年も書いた記憶が。(笑)」

はい、去年も聞かれた気がします。 あえてスルーさせて
もらったけど(笑) こういうのは夢があった方がいいですよね。
18歳だと思われてなければOKですw

こちらも北海道と良く似た気候だと思います。 今日は
日陰に入ると寒いくらいでした。 私はこの位の気温が
好きなんですが、秋が近付いてくるのは悲しいものです。
(長い冬の始まり・・・(涙) そちらはもう夏休み終わりですかっ?!
お弁当作り、頑張って下さいね♪

英語に夏バテという言葉はないと思うけど(聞いたことはない)、
そういう状況はあると思います。 熱波が来ると病院行きに
なる人がいるし(クーラーない人が多いですからね^^;)
今は涼しいのでそんなことないと思いますけど・・・
2007/08/17 23:59 | URL | edit posted by R*
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/08/19 02:56 | | edit posted by
i-221 2007/08/19 15:56の鍵コメさん

ありがとうございます! みんなにお誕生日を祝ってもらった
お陰で、サボり癖に拍車がかかってしまってます^^;

えー?! 凄ーっ! わー! そうくると思ってましたよ!
(あぁ、みんなに言えないのが辛いぜw) 頑張って
下さいね。 抜け殻になってモントリオールに来ても
何か作って差し上げますのでご安心をw
2007/08/19 10:30 | URL | edit posted by R*
R*さん
ご無沙汰してます。。
残暑お見舞い申し上げます。
そして、お誕生日、遅くなりましたが、おめでとうございます。。
私、R*さんのリーメントへのこだわり、かなり大好きです!
ミニ食玩、すごくツボ。
また遊びにきます。。
2007/08/20 23:06 | URL | edit posted by wk-mam
今ごろですが・・・
すごーく遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます!
てゆーか、おめでとうございました、かな (^ ^;)

R*さんのブログの更新は、普段すごくマメですもん!
たまには少しぐらい、ゆっくりなさって下さいね!
お母様が帰国されて寂しいと思いますが
いつものペースに戻れたってことだとも思います。
でももうお仕事、無理なさらないで下さいね~!!

レストランでの食事を、ちゃんと写真に撮れるってスゴイです!
私はいつも、忘れて食べてしまう・・・(T-T)
2007/08/24 01:34 | URL | edit posted by SO-RA
i-221 wk-mamさん

お久し振りです。 最近忙し過ぎて料理すらまともに
出来ませんよ(涙) 旅行記は書くのに時間が掛かるので
なかなか手がつけられないし。 という訳で更新が
滞ってます。 もう少しお待ち下さい(「少し」で復活
出来るといいのですが・・・) 

食玩の世界にどっぷりはまってしまって大変大変w
一緒にはまってくださるなら頑張って勧誘しますけど?(笑)
2007/08/24 23:40 | URL | edit posted by R*
i-221 SO-RAさん

お祝い事は遅れても何度あってもいいらしいので、
遠慮なくお祝いのお言葉をいただいておきますw

本当はゆっくり更新にはしたくないんですが、料理する
時間が全くありません(涙) ボストンの写真は整理するのに
まとまった時間が欲しいし・・・ そんなこと言ってる間に
雪が降らないか心配です(そこまで引き伸ばすんかいw)
しばらくブログまわりも出来ない状態ですが、これに
懲りずにお付き合い下さい。 頑張って復活します!

レストランで写真を撮るのはいいんですが、一緒に行った
人達の白い目に耐えるのが大変です^^;
2007/08/24 23:43 | URL | edit posted by R*
Belated Birthday!
少し前にもお邪魔しました、シアトルのwishです。
かなり遅れてのコメントですが、R*さん、お誕生日おめで
とうございます。ステキな誕生日&夏休みを過ごされたようで良かったですね。

先月のモントリオール、ケベックシティ旅行記に引き続きボストン編も楽しく拝見させていただきました。
PEIの生牡蠣、ロブスターはおいしいですよね。
3年前にPEIへ行った時はシーフードばかり食べてました。

オイスタークラッカー、実はうちにもあります(笑)シアトルもクラムチャウダーが有名で、先日食べに行った時にR*さんのお母様と同じようにもらってきちゃいました。

長くなって申し訳ないんですが、先日はカナダの紅葉情報について情報をいただきましてありがとうございました。当初8月中旬の予定だったメープル街道への旅、9月12日~21日に変更して正式決定しました。
本当はもう少し後の方がいいとは思うんですが、夏休みが終わってしまうのでこれがぎりぎりのところで。
R*さんの過去記事をレビューしながら再度情報収集させていただいています。

ところで、私のブログにリンク登録させてもらってもいいですか?

2007/08/26 08:44 | URL | edit posted by wish
R*さん、お久しぶりです☆
そして、誕生日おめでとうございます♪

私のほうも長らくブログの更新をしていなかったのですが
国家試験も無事に終わってやっと落ち着いてきました。

記事を読んでびっくりしました。なんと、ビアードパパが映っているではないですか!?
実は私、ビアードパパでアルバイトをしているのですよ。だから、あの黄色い箱を見て、あっ!とつい声を出してしまいました。

私も始めて食べた時はすごいおいしいって思ったのですが、毎日のように見ていたので
今は食べたいって思えないんです;;

私はまだ自分の満足するシュークリームが作れないのですが
これから頑張りたいと思います!




2007/08/26 09:01 | URL | edit posted by さな
i-221 wishさん

お久し振りです。 まだボストン紀行終わってないんですよw
なんだかあっと言う間に時間が過ぎた感じがします。
忙しいことはいいことなんでしょうけどね。 シアトルの
クラムチャウダーはボストンのと一緒なのかな?
NYのクラムチャウダーはトマトベースだと聞いたので・・・

9月の終わりだったら少しは暑さも収まって過ごしやすい
ことでしょうね。 紅葉は予測が難しいものですので、
お天気チャンネルでチェックしてみて下さいね♪

リンクよろしくお願いします。 最近更新が滞ってますけど^^;
2007/08/26 20:58 | URL | edit posted by R*
i-221 さなさん

お久し振りです。 国家試験終わったんですかっ?!
終わったということは受かったんですよね?w

ビアードパパ、ボストンにもあるんですよ。 モントリオールでは
シュークリームが売ってるお店ってないので(パリブレストなら
あるけど)、ボストン2回目も足を運んでしまいました。
バイト先でしたか? 割引券とかもらっておけばよかったな(笑)
シュークリームとかプリントか卵がばしばし入ってるものは、
食べ過ぎると「もう要らん!」って思ってしまいますよねw
いつか納得出来る究極のシュークリームを作って下さい♪
2007/08/26 21:01 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/388-1b645700
trackbacks