2007.
04.
24
09:27:56

*更新日は28日(24日に訂正)になっていますが、21日に書いています。
突然のお知らせで申し訳ありません。 この度FC2ブログランキングから撤退させて
いただくことに決めました。 今まで応援して下さった方々、FC2ブログランキングの
方からこのブログを見つけた下さった方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
今まで毎日の様に更新してはきたのですが、そろそろ毎日違うものを作るのにも
飽きてしまったし(笑)、リピートのリクエストも多いので(毎回新しいものと作ると
文句を言われたり(涙)折角作ってもブログで紹介することが出来なかったりと
いうことが多くて・・・ 自分が多趣味ということも(かなり)関係あるんですが(笑)、
とりあえず今は睡眠時間の確保が大事かなと。 それにランキングを気にしてどうでも
いいようなものをアップするのは嫌なので、この際納得出来るものが出来た時のみの
更新にしたいと思っています。
更新は時々かもしれないし、毎日かもしれないし・・・ でもブログはやめませんので
ご安心を(笑) 最近おもてなしレポもやってないですしね(そんな時間がありませんの(涙)
レシピブログの企画ものには時々参加していきたいので、レシピブログランキングの
バナーは左コラムにつけたままにしておきます。 FC2のランキングはあと1週間くらい
残しておきます(今月末くらいまでかな?) ランキングの方から来られる方も多いみたいなので。
その後はリンクをされるなりアドレスを保存するなりして、引き続き遊びに来ていただけると
嬉しいです。
今までポチッと応援ありがとうございました。
これからも《Chez R* おうちごはん》をよろしくお願いします♪
今日の記事は下ですので、チェックしてみてね♪↓↓↓↓↓
**********************************************************
写真は最近お仕事を再開されたあきらさんにいただいた物です。
わかる方は、「あぁ~! こんなの持ってるの~?!」と仰っていることだと思いますが(笑)
ペプシ1.5Lのおまけでついてきたミニチュアル・クルゼ鍋のマグネットです♪
R*の密かな趣味のひとつw 全8種! ということは、あきら家では、最低12Lのペプシが
消費されていたということ・・・? 身体を張ってのプレゼントですねw
この場を借りて自慢させていただきました(笑) あきらさん、ありがと~!!!
揃うとかわいいですよね~。つくりもリアルだし。
我が家は8本のうちようやく3本消費できたところです・・。
こういうおまけは嬉しいですよね。どっちがおまけなんだか、という気もしますがww
普通のペプシだったら煮物に使ったり出来るんですけど、
ダイエットとかNEXだったりするときついですね・・・
頑張って消費して下さい♪
こういうおまけって日本でしかないんですよね。
カナダでもやってくれたらいいのに・・・と思うんですが、
きっとおまけだけ盗まれるかその位じゃ売れないんでしょうねw
パスワードも入れていないので削除もできません。
でも、面白いから削除しないで残しておいてくださいね。
ランキング、お疲れ様でした。
ブログなんてものは自分の好きなようにやるのが一番です。
Be Yourself ってことでいいんじゃないですか?
…こうして書いていると、自分がマイペース過ぎることの言い訳みたいで、
何だかヒトゴトじゃないみたいな気もします。
それにしても、どうして28日??
勿論残しておきます♪ コメ返もしちゃいますw
28日設定にしておくと、28日まで自動的にトップに
なってくれるんですよ。 一応お知らせなのでしばらくは
トップにしておこうかと。
ランキングに参加してると沢山の人の目につくから
楽しいんですが、それなりの質をキープしようと思うと
今の状態ではちょっとキツイんです。 趣味が色々
あり過ぎるのがコマリモノなんですけどね^^;
とか言いながら、勢いに乗ったらまた毎日更新してそうですけど(笑)
ランキングやめてもよろしくです☆
私もfc2でとあるブログをはじめてもうすぐ2年経ちます。
ランキングは励みにもなりますが、
なんだか力が入ってしまいますよね・・・
それに2年も同じ事をしていたら
ネタ探しに必死になって疲れることも・・・^^;
今はアメブロで新しいブログを始め、
こっちは気楽にやってます。
R*さんも気楽に楽しんで、
これからもきれいな写真をアップしてください!
楽しみにしています♪
飲んでますからね。(身体にどれだけ悪いのか?)
スターウォーズシリーズのときは、ダースベーダーが何個も並んでたしw
あれはさすがに苦痛でした。。。
私個人としてはおまけが「ル・クルーゼ」で良かったし、
お役に立てて何よりです。
そうですか・・・ランキング撤退。。。
私もランキングからR*さんのblogに遊びに行ったクチですからね。
知る「きっかけ」にはなるけど毎回新しいものを作ってUPとなると
正直言ってしんどくなりますよね。
R*さんのペースで続けられる事を願ってやみません。
私もですけどねw
ぼちぼちやっていきましょう!
実はR*さんのもうひとつの方、拝見したことあります。^^ゞ
R*さん体が2つあるんじゃないかと思いましたよ。凄すぎ!
これからも無理ないペースで素敵な写真と美味しいレシピを紹介して下さいね。
またいつかTBさせてください~。
コメントありがとうございます^^
新しいものをわざわざ作ってもカナダでは喜ばれないとか(笑)、
「どうしてこの間の~を作ってくれないんだ?」とか、色々
文句が出るんですよね(汗) おもてなしでも食べず嫌いが
かなりいるので、新しいものって作れないんですよ。
「どうしてカネロニとラザーニアを作ってくれないんだ?」って
言われてますもんw そんな訳でランキングが気になり出して
しまったので、ランキングなしで自分のペースでいきたいと
思います。 これからもよろしくね♪
ありがとうございます。 やっぱり同じようなことをみなさん
考えていらっしゃるんですね。 私はこれに子育てが
入ったら、絶対ブログなんてやってられないですよ^^;
そちらのブログはランキングで探して行くようになったので、
それなりに思い出はあるんですけどね。 今は他ごとが
色々忙しいので、とりあえずはランキングなしでブログ
継続が目標です。 これからもよろしくです☆
水代わりって凄いですよね・・・ 歯溶けないようにって
お子様に言っておいて下さいw(コーラに歯を浸けておくと
歯ってやわらかくなるんですよ) ダースベーダー!!!
何個も並んでたんですか?! 羨ましい・・・(隠れスター
ウォーズファンw) 私は若い時のアナキンとオビワンの
レゴで我慢しておきます(それもマニアック・・・)
多分あきらさんもご家族から、「この間のあれ作ってよ」って
言われながら新作に挑戦してたと思うんですよね(笑)
最近それがすっごく多くて、新作を作ると「また?」って
嫌な顔されたり・・・ 私ひとりで食べると大変なことになるので
食べてくれる人達の反応も大事ですからね。 これ以上
自分の体重に響かない頻度で作っていきたいと思いますw
そうそう。 更新のために作ると太るんですよね・・・^^;
私の場合明るい内に写真を撮ろうと思うと、どうしても
作り置きの出来るお菓子が多くなってしまうので・・・
体重計も壊れてしまったので、そろそろ自分で調節
しないといけないかなと思ってます。
身体は2つありますが(嘘w)、これでもまだまだやりたいことが
あるんですよね。 最近ピアノも触ってないし、ブログの
テンプレもいじってないし、工作もしてないし・・・
いっこさんのTBを楽しみに頑張って更新します♪
実は、私も数週間前から考えていました。
私の場合、あまりにランキングを気にしない自分にとっての必要性のなさ。。。でしょうか???(笑)
体調がずっとあまりよくなかったので、撤退自体が面倒になってしまっていますけど。^-^;
R*さんは、私と違って頑張り屋さんなんですね。
睡眠時間を削ってまで、ほんとにお疲れ様でした。
。。。とはいえ、やはり、私もFC2でR*さんに出会えた一人として、とてもさびしいですけど、「時々の更新になってもますます充実したブログを!」とやはり前向きなR*さんを、これからも応援していますね!
励ましのお言葉、ありがとうございます。 性格的に
頑張っちゃう性質なので、必死に抑えて更新していきますよw
普段の食卓とかは夜が多いので照明が足りなくて写真が
撮れなかったりとかするんですよね。 勿論朝ダッシュの
時は写真なんて撮ってる余裕ないし(笑) でも出来るだけ
そういうのも紹介出来たらいいなぁと思ってます。
これからも覗きにきて下さいね♪
撤退するのはランキングだけですよ^^ FC2自体は
結構気に入ってるので。 きっとこれだけやってれば
普通に続けられるんでしょうけど、なんせ趣味が多いのと
最近仕事が年度末に向けて忙しくなってきたのもあり、
睡眠時間削らないとやってけないんですよ。 それでも
やりたいことは全部出来ないし。
ランキングに参加してなくても検索で来て下さる方も
いっぱいいるみたいなので、めげずにこれからも続けて
いきたいと思います。 これからもご贔屓に♪
すぐ口内炎出てくるしね(苦笑)
でも今は、まだ楽しいしこのまま頑張りますねw
R*さん、無理しないで更新してくださいね。
でも、のどが痛くてコーラは飲めない方なんだけど。^^ゞ
そうですか、ランキング外すのですね。
ずっと続けてこられたものを止められるのは、決心や寂しさがあるでしょうね。
今までおつかれさまでした。
ランキングに参加されている方は周りに何人もいらっしゃるし、私もちょっと考えることがあります。
もっと広いところで見てもらえるかな?
いろんな新しい人が見てくれるのかな?
なんて思ってね。
アクセスが増えると励みや喜びになったりするから。
だけれど、私のブログの柄ではない、とやめてます。
だって、「のほほーんで素朴な手作り」というのが私のスタイル。
ランキングを気にするようになったらのほほーんじゃないものね。(笑)
それに、いつのまにかお友達もいっぱい増えて、気が付いたらすごいなー、と。*^^*
ブログ回りはこれ以上はできないって実感してて。
欲張りや無理をしないで、できる範囲で~と切り替えました。
みなさんに読み逃げでコメント残せないこともしばしばですが。m(_ _"m)ペコリ
R*さんもブログ回り、大変なことと思います。
ランキングで上位に居るR*さんやヤミーさん始め・・・
すごいなーと思ってました。
でも、R*さんのお知らせを読んで、それを続ける努力の部分がけっこうあったんだな。。。って知りました。
それに、多趣味とおっしゃるR*さん、私もいつ寝ているの?なんて思ったことがありました。
本当におつかれさまでしたね。
これからもブログで変わらずいろいろ楽しませてもらいます♪(*^^*)
あ、ジャムにしなかった苺が少し残っていたので、のどを潤すのに戴きながら書いてました。^^ゞ
はじめまして。 コメントありがとうございます♪
私のブログで少しでもモントリオールの印象がアップして
くれたら嬉しいですw 確かに寒くて遠いですが(笑)、
いいところもいっぱいあるので、大らかな気持ちで
モントリオール文化を楽しんで下さいね♪
料理の資格もトレーニングもないしこれ以上身体が持たないので(笑)
料理教室なんて出過ぎた真似はしませんが、こちらで
ぼちぼちモントリオールに住む日本人の食生活を紹介
出来たらいいなぁと思ってますので、これからもよろしく
お願いします。 いつかこちらでお会い出来る日を楽しみにしています。
ランキングって自分のやってることの手ごたえが目に見えて
わかるので楽しいんですが、そのために更新してるようだと
本末転倒だなぁと思ってしまったです。 初心に戻って
ブログ生活続けていきますので、これからもよろしく
お願いします。 ちーちゃんも無理しない程度に頑張って
下さいね。 応援してます♪
ウチにはおまけだけでコーラまでは来てないんですよ。
あきらさん家にいっぱいあると思うので是非!(笑)
喉痛いんですか? 風邪かな? そういう時はアルコールと
カフェインをことごとく避けて(紅茶、コーヒー駄目です)、
室温の水を少量ずつ常時飲むようにして下さいね。
熱過ぎたり冷た過ぎたりするものは声帯を荒らすので
お控え下さい(一応これが本業なんです(笑)
ランキングに参加するかしないかは個人のブログに対する
考え方の差なのかもしれません。 沢山の方に見ていただけるのは
嬉しいしその期待にも応えたいとは思うけれど、自分の
生活が犠牲になってはいけませんからね。 自分は
のめりこむととことん頑張ってしまう性質なので、ランキングは
この辺で終了して自分のペースを取り戻していきたいと
思います。 シルフィーさんは是非そのままでいて下さいw
私もル・クルーゼ何種類か使ってますが全然マニアじゃないので種類とか疎いんですが、これは楽しいですね。
そしてランキング撤退・・気持ちわかるなぁ~
私も「ランキングのために毎日更新」しちゃってたというか、お金ももらってないのに睡眠削ってまでやっちゃった時期もありましたから^^;でも内容が薄いこととか、ランキング目当てのあざとい真似とかしたくないですしね~。
自分が自分の本を作るように楽しめて、本当にそのブログを楽しんでくれる人だけが来てくれるくらいの規模が一番なのかもしれないですね。
R*さんのブログはヘタな公式観光案内よりもモントリオールのイメージUPにつながっていると思いますよ♪
なにげに私もNYやLA在住の人に「一度いってみてー」と魅力を熱く語っております。みんなこんなに食べ物が美味しいところ(それだけじゃないけど)というのを、意外と知らないんですよね。
フレンチ好きな人は大抵大絶賛なんですけどねw
このマグネット、LOVEですよw 本物は8種類も集められませんからね。
場所取るし(それが問題なのか?w)
まさにそれですよ!「お金ももらってないのに睡眠削って
までやっちゃった」状態w 自分でもどうして?って思うんですが、
そういうものなんですね、きっと。 楽しんでやることにします。
モントリオール観光を支えることが出来てればいいんですけどね。
フレンチ料理好き+ワイン好きにはいいところだと思います。
次はコトリさんの番ですよ~♪ そろそろ暖かくなったので
モントリオールにも来やすいと思いますw
のどが痛いんじゃなくて、「コーラをのむと、しゅわしゅわーでのどが痛くて苦手」なんです。汗
ゴメンナサイ。m(_ _"m)ペコリ
ふとしたところで「お子ちゃま的」だったりです。笑
ル・クルーゼのお鍋、いいなぁ。。。
一つも持ってません。
(コーラも買わないので、マグネットも無い。これが全部お鍋だったらすごいね!笑)
アメリカ在住の日本人の友人が、向こうのネットショッピングの方が日本より安い~って言ってました。
最近ジャム作りなどしてて、憧れてます♪
そうそう、次の桃ジャムの時期までとりあえずジャム作りは一休み。
空き瓶用意に今度はせっせと食べます!笑
で、娘が以前苺蒸しパン作りで失敗して「ういろう」状態になった理由がつい先日判明。。。
(娘が過去のことで気づくなんて滅多に無いわ。)
原因は、「ベーキングパウダーを入れてなかった。」だそうです。(爆)
味はおかしくないんだけどね、ちょっと不気味っぽいういろうでした~!
早速ブログの画像が変わりましたね♪
時々変わると面白いですよね。^^
と思ったら思わぬお知らせが・・・。R*さんのお気持ち、
すっご~~~くよく分かります。私も一時期、ランキングに
参加をしていたばかりに毎日更新を頑張ってしまって
いました。でも、あるときふと気づいたのです。
何のためのお菓子?って。だから一度ぜ~んぶやめちゃいました。そうしたらなんだかすっきりして自分のペースで
更新できるようになりました。
少し気持ちが楽になったので最近はまたランキングに名前を
載せはじめましたけど、ちゃんと気にせずに自分のペースで
楽しんでいます。どうやら皆さん通る道のようですね^^。
ブログをやっていると、いろいろな方とお知り合いになれて
本当に嬉しい。だからずっと楽しんでいきたいですよね~。
のんびり更新大歓迎!これからも楽しみに遊びにきますね^^。
それにしても、あいも変わらず素敵な写真が満載で
ため息ものでした~^^。
ランキングが抜けてた~。
私の文章は意味わかんないことが多いけど、きちんとしたR*さんの文章はちゃんと理解できますので!アハハ^-^;
ちなみに私自信も、撤退しようかと考えているのは、ランキングのみです~。
それと、先日のんしさんのブログから、R*さんのほかの趣味のこともちょっぴり知りました。
すごいですね!
仕事もされてて、趣味も多くて、料理ブログもプロ並み!たしかに大変そう。
でも、お料理意外に何を作っても何をしていてもおしゃれで器用なんですね~。。。と、妙に納得&感動しましたよ。^-^
炭酸が苦手なだけなんだ? よかったです^^
本物のル・クルゼはこんなにあったら収納場所が大変ですw
こっちの方が安いでしょうね、きっと。 もう1つサイズの
小さめなのが欲しいんですが、重ねられないのが辛いです。
ジャム作りにぴったりですよ♪ 是非おひとつ。
ベーキングパウダー入れなかったら羊羹ですよね・・・^^;
この際羊羹の作り方が判明したということで前向きに
考えてみて欲しいです、はいw
地味なテンプレいじりをしてみました(笑) 気付いて下さって
嬉しいです。
私もブログまわりがご無沙汰になっていて申し訳ありません。
やっぱり皆さんが通る通過点なんですね。 ランキングの
ための更新から少し離れてみたいので、しばらくは
マイペースの更新にしたいと思ってます。 落ち着いたら
また参加し出すかもしれないけどw
写真はまだまだです^^; woodsmさんのブログでセンスを
磨かせていただきます♪
抜けてただけでよかったです^^ tomo..さんもランキングの
撤退を考えていらっしゃるんですね・・・ 参加している
間は応援させていただきますので、頑張って下さい。
あ~! あそこからばれてたのか(笑) まぁ、いいですよ。
近い内に統合する予定でいたので。 実は夏に向けて
HPにしていきたいとも思ってるので、更に時間がなくなりそうです^^;
(と、ここで宣言して引けないようにしようという企みw)
料理ブログはちゃんと継続していきたいと思ってますので、
これからもよろしくです☆
そして・・・太りました。(爆)その後、アクセス数の増減と更新は関係があっても、ランキングの上下にはあまり関係しないという結論にいたり、現在は「初めての方専用の広告」としてのみ活用している次第であります。(前からよくランキング外になっていたので、それさえ果たせていないかも?)
最近はお料理ブログ仲間繋がりの交流が主になっているので、撤退してもいいんですけどね。(^^)
それでは、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。リピートでも新作でもR*さんが作られるものなら、楽しく拝見できること受けあい!ですからね。
なんとなく皆さん同じようなことを仰ってくれていて私も
少しほっとしています。 「怠け者!」って言われるかと
少し心配していたんですが(実際こっちの友人に言われましたし(涙)
最近はリンクをさせていただいてる方々のブログにさえ
なかなか遊びに行けないので、ランキングで新しい人を
呼び込みしなくてもいいかなぁとか思っちゃうんですよね。
遊びに来て下さる方がいっぱいいることは嬉しいんですが。
気負わず続けていきたいと思ってますのでよろしくね♪
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。