モントリオールの美味しい生活。
メープルナッツ
maple-glazed-nuts.jpg
メープルナッツ
maple-glazed nuts

《オカシ。焼》のカテゴリがしっくりきませんが、これが一番近いということで。
作業時間10分という簡単なおやつ(おつまみ?)です。

煮詰めたメープルシロップとバターにナッツを入れて混ぜるだけ。
プラリネ(?)のようなキャラメルがけのような風味になります。 
今回はシンプルにメープルシロップそのままの味を出してみましたが、
シロップにシナモンやカルダモンなどの香りを移してもいいですね。
そのままつまんでも、アイスクリームやケーキの飾りと使ってもOK。
冷めても引っ付きやすいので、なるべく重ならないように保存して下さい。
(撮影後すぐにオーブンシートに戻しました(笑)

今日は外ごはんなので料理が出来ません(涙) 写真を撮ってこようとは
思っていますが、最近暗いところが多くてR*のコンパクトデジカメでは
なかなか思うように撮れないのが残念・・・ 一眼持って行ったら
友達なくしますからね(笑) この記事は仕事中(休み時間ですが)にアップしてますw

「ネタがつきてきたんじゃないよー! 時間がないんだよー!」と
訴えたいR*に(笑)、今日も応援クリック☆よろしくお願いします。 

recipe_blog_3.gif 20060225075712.gif

These are maple-glazed nuts that can be served as snack after school
or with drinks as an appetizer.  They resembles caramel-coated nuts.
You can use pecans (which I used), walnuts or almonds. 
Click more...↓ to get the recipe. 

If you like my blog, please click the brown-and-blue Recipe Blog icon and the orange FC2 Blog Ranking icon to vote for me!!

材料

ingredients

 バター 大さじ1
 メープルシロップ 60ml
 塩 少々
 ナッツ(胡桃、ピーカンなど) 250m
 1Tbs. butter
 60ml maple syrup
 dash of salt
 250ml whole nuts (pecans, walnuts)

① テフロン加工のフライパンにバター、メープルシロップ、塩を入れて
   中火で加熱する。
      In a non-stick pan, heat butter, maple syrup and salt over medium heat.

② 数分沸騰させて、シロップがとろりとなって約半量になるまで煮詰める。
      Boil for a few minutes until the syrup tickens to 1/2 of the original amount.

③ ナッツを一気に入れてかき混ぜ、シロップを均等にまぶす。
      Pour in nuts and coat with syrup. 

④ オーブンシートの上にくっつかないように広げて冷ます。
      Spread over parchment paper and cool. 

Posted by R*
comment:14   trackback:0
[オカシ。焼
comments

これって「やめられない とまらない」系ですね。
ケーキの飾りにしたら可愛いだろうなー。
忙しいのにちゃんと更新できるR*さん、素晴らしいです~。
外ご飯も見たいけど・・・外食先で一眼レフ・・は私もできないかな(笑)。
一眼も欲しいけど、隠し撮りできそうな小さなコンパクトデジカメも欲しいです~。
2007/03/28 17:56 | URL | edit posted by いっこ
これ,私の大好物です! 引越しが一段落したら作ってみよ~っと♪

食べ物そのものもいつも美味しそうなのですが,それ以上に写真が素敵で惹かれます。お仕事が忙しくてもこれだけ色々と作って記事をupしているR*もきっと素敵な方なんでしょうね(^^)
「今日はどんな写真&レシピかなぁ~」と毎日楽しみにしているので,これからもがんばってくださいね。応援していま~す!
2007/03/28 20:40 | URL | edit posted by Miya
i-221 いっこさん

キャラメルコーンに似てる? チーズケーキの上にトッピング
したい感じです。 今回のはそのまま食べちゃうっぽいけど。
最近更新頑張ってるんだけど、今日は外ごはんだったので
明日更新出来るかちょっと心配・・・(なんせ暗かったので
写真の出来が危うい) 

フジの最近出たコンパクトデジカメ、手振れにいいらしいですよ。
何気に狙ってます(お金ないんだけど・・・(涙)
2007/03/28 22:39 | URL | edit posted by R*
i-221 Miyaさん

こういうのって知らない内に食べちゃってるんですよね。
飾りに使う暇がないスピードでなくなってます(笑)
とっても簡単に出来るのでお勧めです。
でも引っ越しが先ですね。 頑張って下さい。

この写真は朝仕事に行く前に激写しました♪
最近日が長くなったので遅出の時はこんなことも出来るんです。
冬の間の更新がまばらになるのはそのせいもあったり。
体力が続く限り(笑)頑張って更新していきたいと思ってますので
遊びに来てやって下さいね♪
2007/03/28 22:44 | URL | edit posted by R*
お仕事しててもちゃんと料理して、おまけにblogへレシピ掲載しちゃう
R*さん尊敬しちゃう。
あきらは無理でしょうねぇ(笑)
確かにレストランへ一眼レフ持って行くの勇気いるかも。
私はもう外食では家族から撮影禁止条例出てますから
blogの記事には出来ません(泣)

R*さんの「メープル祭」に便乗してみました。
ナッツにメープルとは・・・!くるみにメープルまぶして「胡桃パン」
作ってもいけそうね♪
2007/03/29 09:01 | URL | edit posted by あきら
R*さん、こんばんは!

これ、itteyの大好物です。これに似たハニーローストピーナッツとか、ハニーローストマカデミアンナッツとか一缶ペロッといってしまいます…。(恐ろしい食べ物だわ…)
ダイエット中でも関係なくなります…。ええ。だから残念ながらこのレシピは痩せたときのご褒美として封印しておきます…(泣)

タラゴンビネガーレシピの和訳ありがとうございました魃お酢を暖める…ワンルームのitteyの部屋では、カーテンから布団からタオルまでお酢の香りになってしまいますな~。恐ろしい!!やっぱり地道に1週間ほど熟成させようかな~。
2007/03/29 09:19 | URL | edit posted by ittey-ittey
たびたび失礼します。
ベイクドメープルチーズケーキ作りましたのでご報告~。
とても美味しかったです!何より皆喜んでくれたのが嬉しかったです。
リンク&TBさせていただきましたのでよろしくお願いします!
2007/03/29 10:33 | URL | edit posted by いっこ
確かにケーキなどの飾りになったらおしゃれになりそうですね!
こういうナッツものって自分で作ろうって思った事があまりなかったけど
作っても簡単なのか~。あと引きそうで危険ですがいいかも!(笑)

遅くなりましたがベイクドメープルチーズケーキにTBさせていただきました!
外見とか出来はまだまだかも…ですがとてもおいしかったです♪
2007/03/29 11:56 | URL | edit posted by ぷりこ
i-221 あきらさん

料理ブログってブログだけじゃなくて料理の開発+失敗(笑)+
製作+写真+写真加工・・・と結構手間が掛かるんですよね。
一緒に頑張りましょうよ~♪(←悪魔の声w)

レストランでの一眼レフはちょっとやばいかな? 昨日は
偶然もうひとりカメラを持ってきた人がいて、「私も持って
こればよかったー!」と思ってしまいましたが(笑)

あきらさんのメープルレシピ、見ましたよ♪ あれ、私も
やろうと思ってたんですよー! 先越された(いつもじゃんw)
2007/03/29 17:25 | URL | edit posted by R*
i-221 ittey-itteyさん

これはハニーじゃないから太らないはず! 糖分はメープル
シロップだけですし、ナッツはカロリーが高くても1日
20粒くらいは健康に+になるはずです。 最後まで
食べ続けちゃうのが問題だったら20粒ずつ作っちゃう?(笑)

タラゴンビネガー、1週間かけて仕込んで下さい。
この間他の方が普通のワインビネガーでやって美味しかったと
言ってくださったので、タラゴンなくてもいいかも・・・?
2007/03/29 17:28 | URL | edit posted by R*
i-221 いっこさん

見ましたー! 綺麗に作って下さって、そして更に綺麗に
撮っていただいてありがとうございます♪ 次男さんが
完食したのにはびっくりです! こちらからもTBよろしく
お願いしますね♪
2007/03/29 17:29 | URL | edit posted by R*
i-221 ぷりこさん

簡単なんですよ。 なんせつまみだしw
市販のものって結構ブドウ糖とか塩とかの量が凄いんですよ。
自分で作るとどんなものがどれだけ入ってるかわかるので、
たとえ食べたとしても自覚があるからいいと思います。

ぶりこさんもチーズケーキでTBですか?!
ありがとうございます♪ こちらからもさせて下さいね。
2007/03/29 17:31 | URL | edit posted by R*
なるほど~
メープルシロップを煮詰めるんですね。
そのままでも十分おいしそうだけど、たくさん作っておくとなにかと便利に使えそうですよね♪
2007/03/30 01:01 | URL | edit posted by tomo..
i-221 tomo..さん

煮詰めるとねっちょりしたべっ甲飴っぽくなるんですよ。 
歯の詰め物が取れそうですけど(笑)美味しくてあっという間に
なくなってしまいました・・・^^; 今日の撮影に使おうと
思ったらなかった・・・(がーん)
2007/03/30 15:47 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/339-9617c63a
trackbacks