2007.
02.
23
08:04:30

なんとかのひとつ覚え?(笑)メープル蒸しパン
maple syrup steamed cakes
目一杯はまってます(笑) 責めるならR*をこんなことにしたシルフィーさんを!w
先日作ったシルフィーさんの《ほんのりピンク色☆スィートいちご蒸しパン》を
アレンジして(そのままでも十分過ぎる程美味しいです♪)、カナダならではの
メープルシロップ味に。 もうすぐシーズンなんですよね♪
☆ シルフィーさんのほんのりピンク色☆スィートいちご蒸しパンのレシピ
ブログ記事はこちらから。
アルミカップ(使い捨てではないけれど)を手に入れたので、シルフィーさんの
もちもち☆ふわふわの苺蒸しパンに再挑戦しようと思ったら苺ジャムがない・・・(涙)
常備してあるメープルシロップで作ってみたら美味しかったのでアップしてみました♪
メープルシロップの方がジャムより甘そうだったので、牛乳を100ml、メープル
シロップを80mlにしてみました。 牛乳の量を増やしたせいか、もちもち度がアップ。
苺蒸しパンよりかなりゆるい生地になりますのでこぼさない様にね。
甘過ぎないほんのりメープルシロップの香りに、思わず手が伸びてしまう・・・^^;
胡桃を入れても美味しそう♪ メープルの香りにはナッツが合います。

今回は爆弾じゃないぞ!(笑) ちゃんと4つに分けて蒸しました。
R*のメープル蒸しパンのレシピはmore...↓からどうぞ。
シルフィーさん、R*を蒸しパンの魅力に目覚めさせて下さってありがとうございます!
これ、TBさせていただいてもよろしいでしょうか・・・?
今日も餃子から目を逸らし蒸しパンに興じるR*に(汗)、
今日も応援クリックよろしくお願いします。


Maple syrup season is coming! I know you are getting tired of
seeing steamed cakes by now. But I had to try this before
moving onto something else. ..
These steamed cakes are sweetened with maple syrup.
This recipe was developed based on the strawberry steamed
cake recipe of Sylphe (Japanese). Click here for the English
translation of the recipe.
To make these healty snacks, you need only 4 ingredients,
cake flour, baking powder, milk and maple syrup!!
I use a large banboo steamer placed on a frying pan
filled with boiling water and it works great!
Click more...↓ to get the recipe.
If you like my blog, please click the brown-and-blue Recipe Blog icon
and the orange FC2 Blog Ranking icon placed above to vote for me!!
アルミカップ4個分
4 steamed cakes
① 蒸し器にお湯を沸かしておく。 ボウルに薄力粉とベーキングパウダーを
振るって入れる。
Set the steamer. In a bowl, sift in cake flour and baking powder.
② ①にメープルシロップと牛乳を入れて粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜる。
Add maple syrup and milk. Mix lightly until the batter is not too floury.
③ アルミカップ(私は曲がらないタイプだったので油を薄く塗りました)4個に
注ぎ入れ、蒸気の立った蒸し器で10分程蒸す。
Divide into 4 contianers (Alminum cups work best according to
Sylphe. If you don't have them, oil containers). Steam for
approximately 10 minutes until the cakes puff up.
4 steamed cakes
材料 |
ingredients |
薄力粉 100g ベーキングパウダー 小さじ1 メープルシロップ 80ml 牛乳 100ml |
100g cake four 1tsp. baking powder 80ml maple syrup 100ml milk |
① 蒸し器にお湯を沸かしておく。 ボウルに薄力粉とベーキングパウダーを
振るって入れる。
Set the steamer. In a bowl, sift in cake flour and baking powder.
② ①にメープルシロップと牛乳を入れて粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜる。
Add maple syrup and milk. Mix lightly until the batter is not too floury.
③ アルミカップ(私は曲がらないタイプだったので油を薄く塗りました)4個に
注ぎ入れ、蒸気の立った蒸し器で10分程蒸す。
Divide into 4 contianers (Alminum cups work best according to
Sylphe. If you don't have them, oil containers). Steam for
approximately 10 minutes until the cakes puff up.
見ただけでもちもちが伝わってくるみたい。
メープルシロップがカナダらしくて流石というか、でも手軽でいいですね。
(それより、メープルシロップって時期があったんですか!と
ちょっとびっくりしたんですけど。お砂糖と同じ様な感覚でした…)
なんだか中華菓子みたいな見た目になってますw
もちもちですよ。 牛乳効果かな?
メープルシロップもやっぱりシーズンがあるんです。
砂糖だって収穫時期ってありますよね? ただ保存が
きくから1年中あるというだけで。 本物は美味しいですよ♪
カロリーも低いし太りにくいし。 是非お試し下さい♪
私もあのピンク色のいちごの蒸しパンが
目に焼きついて離れません。
でも、蒸し器をひっぱりだすのがおっくうで
いまだとりかかれず・・・。
今朝 パン屋さんで買ってしまおうかと
手に取りましたが、いえ、戻してきました。
蒸し器 早々に 出すことにします!
蒸し器持ってるなら是非作って下さい。 シルフィーさんの
蒸しパンシリーズ(シリーズ化してるよw)凄いですよ。
一緒にはまりましょう♪(笑)
アレンジしやすいでしょー?
メープルとはさすがの私(えっ)も思いつきませんでしたわ。
配合も覚えやすいんですよね。200、200、1、とかですから。
シルフィーさんさまさまですね♪
我が家はもしかしたら「鬼饅頭」と「蒸しパン」が一番リピートの
回数多いかも(笑)
はまりましたよ。 まんまとやられました(笑)
これを朝食にしたいんですが、この20分がキツイw
いつも帰宅してからのおやつと化してます。
あきらさん家では蒸しものが人気なんですね。
最近蒸しパンにはまってたら、ウチのチョコ星人が
「たまにはバターが入ったお菓子が食べたい」だって(爆)
そろそろ蒸し器を仕舞わないといけないかも?w
ここまでR*さんを虜にしてしまうなんて、シルフィーも思いませんでしたよぉ~!
うふふ・・・うっしっしー!です。(笑)
「蒸しパンなんて・・・」ともしかしたら思われているかもしれない、存在感の薄い蒸しパン君をもっともっと引っ張り出してあげたい♪
「こんなに簡単に作れて、こんなに美味しいのよ☆買うんじゃなくてお家で作って食べて欲しいよぉ~!!」
このレシピを回してくれた友人と同意見なんです。
クックパッドでも取り上げてもらって随分知ってもらえたと思うけど、R*さん効果でまたまた広く世に知らされたと思います♪
R*さん、ありがとう。。。
本当に、蒸しパン君に代わってお礼申し上げます☆
水分を多めにしてゆるゆる生地にすればご覧のように綺麗な蒸しパンになり、水分を減らすとパックリ割れた蒸しパンになるので、お好みでその時々でいろいろ楽しめます♪
メープル蒸しパンも美味しいに違いないわね。(*^^*)
トラックバック、お待ちしています。
私からもさせてね♪
さて、昨日は、もしかしたら、コメント投稿時のパスワードを入れ忘れたか、間違えていたのかも~と推察しました。汗
このブログがR*さんのお母さんの元へ届けられているように、私も本当は母に見てもらいたいです。
遠く離れ一人暮らしの母に、元気でやっているよ、娘にこんなものを作って食べさせているよ、夫とは離れているけど仲良くやっているよ・・・と毎日楽しく届けてあげたい。
いつも私のことを心配してくれていると思うから。
でも、昔からメカオンチの人で無理なのです。
それでも、私がこうして手作りを楽しんでいること、母の手作りを思い出しては娘に作って食べさせていること、各地の人とこうしてやり取りを楽しんでいること、自分もブログに登場していること~を喜んでくれています。(*^^*)
R*さんのお母様も、このブログできっと目を細めていらっしゃることでしょう。
体調が不調…という文字があったりすると心配もしたりするけれど、遠い遠いカナダでこんなに沢山の人とつながって囲まれて頑張っていらっしゃるR*さんのことを誇りに思っていらっしゃるでしょう。
これからも、良きお友達でいてくださいね。
シルフィーも今までどおりのマイペースでのほほーんとがんばります。(*^^*)
シルフィーさんの蒸しパン、美味しいですよね。
あちらこちらではまっている方をお見かけします。
(私もその一人なのですが)
メープル味ってのがR*さんらしい♪
私もまた作りたくなってきました~。
すっごぉーく美味しい!もちもちしちゃって♪何これー!
衝撃でした!しかも、短時間で出来る事が◎
メイプル!美味しそうですね!作ってみま~す♪
写真・・・お恥ずかしいです。
並べ方がR*風でした(笑
これから、去年の記事を見させて頂きます^^
遅ればせながら、1周年おめでとうございます!
R*さん、マメな更新で1年続くなんて・・・すごいです!
これからもファンとして、心から応援していきます!
それにしても蒸しパンって・・・
↑シルフィーさんもおっしゃるように
ノーチェックのお菓子だな~。
なのに、すごく美味しそう!そしてかわいい!
シルフィーさんのクックパッドのレシピ、
「MYフォルダに追加」しておきました♪
メープルをケチらずに使えるカナダが羨ましいです (^ ^)
蒸しパンがこんなコロンと可愛く型から抜けるんですね。
私もシルフィーさんの蒸しパンはたびたび作っているんですが、ほとんどが黒糖。
メープルの蒸しパンは思いつかなかったです!
メープルの香りと甘さは大好きなので、これもきっと美味しいだろうなー。
後ろの缶はメープルシロップの缶詰ですか??
蒸しパンって今まで市販のものしか食べたことがなかったので
あんまり好きじゃなかったんです。 手作りは全く食感が違いますね。
アレンジもきくし、失敗もしないし、帰宅後に作れるし・・・
これからもR*家の定番おやつになりそうです。
R*の母もPC関係はいまいち・・・ 一緒にPCを買いに
行って私が設定しないといけないかなぁ? 私もそんなに
詳しくはないんですが、ブログのお陰(?)で最近どうにか
なってます(笑) シルフィーさんのブログ、是非お母様に
見ていただきたいですね。 シルフィーさんの生活が垣間見れて
楽しいですもん♪ これからも楽しい情報を発信して下さいね。
TBの了承ありがとうございます。 これがなければ始まらなかった
苺の蒸しパンにTBさせていただきます。 よろしく☆
はまりますね~、これ。 シルフィーさんが蒸しパンスペシャル
やってしまう気持ちがわかりましたw メープルシロップ味も
結構いけます。 苺ジャムがなかったショックからも立ち直れましたよ。
chi-koさんなら牛乳の代わりにヨーグルト入れちゃう?w
美味しいでしょ? バターが入ってないので心置きなく
食べれるところが更にw 苺とメープルシロップの蒸しパンは
更に短時間で出来るので(材料4つなので計量が楽)お試し下さい♪
去年のメープルシロップ記事、こちらでした。
メープルシロップの説明
http://chezr.blog53.fc2.com/blog-entry-63.html
メープルシロップ尽くし(カバナスックル)の報告
http://chezr.blog53.fc2.com/blog-entry-50.html
お時間がありましたらどうぞ♪
ありがとうございます♪ 私もこんなに続くとは思ってませんでしたw
色んな方々に支えられてここまで来れたんですよね。
このつながりを大切にして、これからも頑張っていきたいと
思ってます。
蒸しパンって市販のものを食べて「ふーん」と思ってる
人も多いと思うんですよ。 でも手作りは全く食感が違うんです!
これは是非SO-RAさんに作って欲しいですね。
で、あの水玉模様のしずく型のお皿にのせて下さい。
苺でもチョコでもメープルでも美味しそうに見えるはず♪
私もシルフィーさんのクックパッドは《お気に入り》に
入ってますw 一緒に頑張りましょう。
シルフィーさんの蒸しパン、はまりますよね~♪
黒糖をメープルシュガーに代えても美味しいかも?
まだ基本の蒸しパンは作ったことないので、次は是非
作ってみたいと思ってます。
後ろに写ってる缶は仰る通りメープルの540ml缶です。
こちらではこれがスタンダード。 これより小さいものは
あまり見ないんです^^; もしよろしければこちらもどうぞ。
http://chezr.blog53.fc2.com/blog-entry-63.html
日本では高いんですよね~。 私は里帰りする度、母に
メープルシロップの缶を3~4個持って帰ります。
今回はメープルシュガーもあげたけど使ってるかな?
とても丁寧に作られているブログで、拝見させていただくたび
R*さんの世界に引き込まれてしまいます。
これからも楽しみにしています^^
会長、CLUB R* 入会希望します!(笑)
ありがとうございます♪
少しでも私の視点がブログで表現出来ていれば嬉しいです。
ぇ? Club R*、勝手に入会してるし?(笑)
ブリオッシュ型ですか?
きれいにつるんと型から取り出せるんですね。
さすが、R*さんです♪
れこさん(れこぴーさんですね)にはクックパッドの方でつくれぽ&コメントを戴きご挨拶ができました。ありがとうございました。^^
お気に入りに入れて下さっていることを知り、ちょっと恥ずかしいシルフィー。汗
見られていると思うとちゃんとやらなければ。。。と。
ブログに比べてクックパッドは滞りがちなのです。汗
ということで、この場をお借りして書かせて頂きたいと思いました。
クックパッドでもブログでも紹介していますが、蒸し器を使わずにお鍋やフライパンでも器の上に載せることで蒸しパンはできますこと、付け加えさせていただきます♪
R*さん、無形『蒸しパンクラブ』ご入会ありがとうございました☆(いつの間にあった!?)
現在会員数は何人でしょうか。。。
勝手にシルフィーがカウントしてます。o(〃^▽^〃)oあははっ♪
そっか~! ブリオッシュ型だったんだ~!
(今まで全く気付きませんでした(笑)
シルフィーさんの蒸しパンは全部型離れがいいですね。
「外れなかったらどうしよう?」と最初は思って型から
外す前の写真なんか撮ったりしてたけど(笑)、今はもう
安心して型外し出来ます♪
蒸しパン宣伝マン(ウーマン?)と化しているR*ですw
パスタポットでも蒸しパンが出来るとお伝え下さい(笑)
表面積があまりないので蒸篭みたいに一気に出来ないのが
難ですが。
蒸しパン倶楽部、一体メンバーは何人になったのでしょう??
思えばL'expressの記事を検索して「3年前?に美味しかったけどまだ変わってないのかなー やっぱ現地のひとのブログを見るに限るわん」とRさんのサイトを発見して本当によかったなーと思ってます。
これも運命ですね!?
シルフィーさんのむしぱん、おいしそうですね~♪
そしてやはりケベック州といえばメイプルシロップ。
私は料理にもガンガンメイプルシロップを使っちゃうメイプラー(へんな日本語)なので、これまた嬉しい限りです。
お祝いコメント、ありがとうございます♪
私も気分的には3年くらいやってる様な感じですw
覚えてますよ~。 L'expressで検索して来て下さったの。
珍しいですもんw 今も変わらずクオリティーの高い
R*の一番お気に入りレストランです♪ 一緒に行きましょうね。
蒸しパン、いいですよ。 NYで広めてみません?
バターなし、卵なしでニューヨーカーに受けそうw
メイプルシロップのシーズンがやってきます。
一緒にメイプラーブロガーとして頑張っていきましょう♪
(と無理矢理ブログの世界に連れ戻そうとするR*(笑)
ああ~蒸しパン…なんてむっちりほわっと美味しそうに見えることでしょう(*´∀`*)笑
ピンク色ってかわいいですねぇ。乙女心くすぐります。。
そしてそして、1周年おめでとうございます。
ほんと遅ればせながらですが…
お久し振り! お祝いコメント、ありがとうございます。
1年はあっと言う間の様で3年位の苦労がつぎ込まれている様で・・・w
蒸しパン、簡単に出来るのでお勧めです。
ピンクも春っぽくていいでしょ♪
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。