モントリオールの美味しい生活。
シルフィーさんのほんのりピンク色☆スイート苺蒸しパン

sylphes-steamed-cake.jpg
シルフィーさんのほんのりピンク色☆スイート蒸しパン
sylphe's strawberry steamed cake

大変遅くなってしまって申し訳ありません!!(汗) ず~っと作りたかった
シルフィーさんジャムで作るいちご蒸しパン、作りました♪
蒸篭を買ったのを見つかっちゃったので、急いで作りましたよ(笑)

◆ シルフィーさんほんのりピンク色☆スイート蒸しパンレシピ
   いちごの蒸しパンのブログ記事はこちら

美味しいです~♪ 簡単です~♪ お湯を沸かして、材料を混ぜて、蒸して・・・
20分程度で出来ました。 冷めてももちもちでお弁当にも良さそうですね。
アルミカップがなかったので、ココット皿に薄く油を塗って蒸したんですが、
ココット皿が大きかったのか4つ分なのに3つしか出来ませんでした(笑)
ジャムを120gも入れたのにちょうどいい甘さです。 ジャムの塊に当たると
ちょっぴりびっくりするので、ジャムは牛乳で溶いてから入れるといいかもね。
ほんのり桃色なのが可愛いですね。 雛祭りにもぴったり☆

↓は、万が一型から綺麗に外れなかった時のために撮っておいたものw
sylphes-steamed-cake2.jpg
中もふんわり♪(ぁ、手入れの行き届いてない指先は見ないで・・・(汗)

ウチのチョコ星人にも大好評でした。 今度はチョコ味作ってだって(笑)
卵もバターも入ってないので、アレルギーのあるお子さんにもいいですね。
これで蒸しパン恐怖症を克服出来た様な気がしますw
シルフィーさん、ありがとうございました♪

「あれ? 餃子は・・・? でもそろそろR*はお菓子切れだよね」と思った方
(よくご存知で!(笑)、今日もクリック☆よろしくお願いします。

recipe_blog_3.gif 20060225075712.gif

I made these pinkish steamed cakes using Sylphe's recipe of
strawberry steamed cakes (Japanese).  These cupcake-sized
cakes are steamed, not baked, which speeds up the whole process.

In addition, NO eggs, NO butter in the recipe?!  Even without
eggs or butter, these cakes are moist and fluffy.  Perfect for the people
who started to worry about their tummies before the bikini season and
the people who have allergies to milk products and eggs. 
Click more...↓ to get the English translation of Sylphe's strawberry
steamed cake recipe. 

If you like my blog, please click the brown-and-blue Recipe Blog icon
and the orange FC2 Blog Ranking icon placed above to vote for me!!

The English translation of Sylphe's Strawberry Steamed Cake recipe. 
---makes 4 cupcake-size steamed cakes (I could make 3, though...)

ingredients
100g cake flour
1tsp. baking powder
120g(100cc) strawberry jam
80ml milk

① Boil water in a steamer over high heat. 
② Mix all the ingredients and spoon in oiled cups.  Place in the steamer.
③ Cover and steam for 10 minutes (I steamed slightly longer). 

My suggestions...
☆ Mix strawberry jam and milk before mixing in dry ingredients so that you
   will not encounter blobs of jam. 
☆ Steam longer if you used less than 4 cups. 
☆ You can line the moulds with parchment paper if you don't want to
       oil the containers. 

Posted by R*
comment:18   trackback:1
[オカシ。蒸
comments

ふ・ふ・ふ・・・
本家本元のシルフィーさんよりお先にごめんなさい。
これでR*さんもシルフィーさんの蒸しパンにとりつかれたに違いない(笑)
本当に美味しいでしょう?苺ジャムもそうなんですがチョコはもっとおすすめですよ。
きれいなピンク色だし、割れ具合もgoodですね。
中に入れる具も自由自在というとこがまた嬉しいね!

今日、私もおやつに蒸しパン作るのよ~。
餡子と紫芋で作りますw
2007/02/19 23:15 | URL | edit posted by あきら
i-221 あきらさん

はまりそうです。 やばいですw
もちもちしてて美味しいんですよね。 それにこの分量が
1回食べ切りサイズでGood。 私が作るものっていつも
「これでもかっ!」ってくらいあるものですからw
次回はチョコ味蒸しパンです♪

蒸しパンで紫芋、いいですね。 ベーキングパウダー
入ってても青くならないかな? 卵がないから大丈夫かな?
2007/02/19 23:59 | URL | edit posted by R*
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/02/20 00:26 | | edit posted by
R*さん、お久しぶりです。こんにちわ。
ピンク色がなんとも かわいいですねッ。
いちごのいい香りがここまで届きそう。
先週、私の頭の中はドライいちごのパンだったんですが、
いっこさんのところでマフィン、R*さんのところで蒸しパン、どれもおいしそうで、たまりませんねぇ。
ブログはじめました。遅かれ早かれ、きっとR*さんのレシピを拝借しますので、そのときはTBさせてくださいネ。
よろしくお願いします♪
2007/02/20 01:34 | URL | edit posted by akane
こんにちは^^
あのね~ケーキ作りも料理もあはは~なんやけど なんか作ってみたくって
っで スーパー見てたらイイのがみつかったので ちょっとやってみよう~と思ってます
名づけて”手抜きケーキ”ちょっと先になりますが やってみます 載せたら報告しにきますね^^

蒸しパンはよ~く”ホットケーキミックス”でレンジで作ったことがありますが 苺ジャムを入れたらこんなかわいいのになっちゃうんや~美味しそ
2007/02/20 03:36 | URL | edit posted by プラッツ姫
とってもキレイな色!!
春色ですね!
私もつくってみたくなってしまいました。
2007/02/20 07:46 | URL | edit posted by maria
気に入ってもらえて良かった♪
R*さんもようこそ、蒸しパンワールドへe-420

ふふふw

「はまりそうです。 やばいですw」

というお言葉が嬉しかったわ♪(*^^*)
あきらさんやヤミーさんやいっこさんに絶賛してもらえて嬉しかったのに続き、R*さんにも気に入ってもらえてシルフィーはとっても(*^^*)ですw
チョコ星人さまにも気に入ってもらえたなんて、すごい☆(笑)
チョコ蒸しパンもシルフィーおすすめ蒸しパンです。
どうぞ、美味しく作ってくださいね♪

そして、出来ればアルミカップを使ってみてください。
私はいつもアルミカップなんだけど、唯一、『卯の花入り蒸しパン』の時だけ、陶器使いでサラダ油をぬって蒸したけど、いつものふわふわ感には乏しくて硬かったの。
特に、陶器と接してはがした所がボソボソ…。あれはいつものじゃないっ!
同じ陶器でもアルミ箔を敷いてから作った方が、いつもの「ふわっふわ、もちもちっ!」でした。(ジャンボのカレーまん蒸しパン、肉じゃが蒸しパンもこの方法で、変わらずふわっふわです。)
基本蒸しパンのレシピを教えてくれた友人も、「いろいろな材質を試したけれど、アルミカップが一番良く蒸し上がったよ。」と話していたし。
陶器や可愛い紙製のカップの方が雰囲気良く可愛く出来るけど、生地の出来上がりはアルミカップ or アルミ箔使いが良いとシルフィーは思っています。^^

アレンジ自在、いろいろなバリエーションで世界は広がるので、楽しんでね☆
2007/02/20 08:06 | URL | edit posted by シルフィー
i-221 2007/02/20 13:26の鍵コメさん

えぇー?! えぇー?!!! いいんですかっ?!(汗)
お言葉に甘えて後でメールさせていただきます♪
2007/02/20 09:05 | URL | edit posted by R*
i-221 akaneさん

お久し振りです♪ ブログ始めたんですね。
やっとakaneさんもブログの虜に~♪w
頑張って続けて下さい。 今は仕事前にコメ返だけ
終わらせたいので、後で覗きに行きます。

ドライいちごのパンかぁ。 まだパンに手出してないからなぁ(汗)
蒸しパンの威力は凄いですよ~! いっこさんのところの
マフィンはあきらさんのでしたよね? あれも狙ってますw
苺フェスタ、やっちゃう?
2007/02/20 09:08 | URL | edit posted by R*
i-221 プラッツ姫さん

これはケーキ初心者にお勧めかも? 簡単・高速なので
また作りたい♪と思うはず。 ホットケーキの素って
何を作ってもホットケーキの味しません? ホットケーキ自体は
好きなんだけど、ドーナツとかケーキがホットケーキの味が
するのはあんまり好きじゃないんですよね~(←我が儘)
これも材料4つで出来るので試しに作ってみて下さい。
ホットケーキの素を買いに行くより簡単ですw
2007/02/20 09:11 | URL | edit posted by R*
i-221 mariaさん

苺のお菓子ってどきどき☆わくわくしません?
作ってて(食べても)楽しかったです。
シュークリームに比べたら、「これお菓子?」というくらい
簡単ですよ。 是非お試しを♪
2007/02/20 09:12 | URL | edit posted by R*
i-221 シルフィーさん

大変遅くなりまして申し訳ありません!!(汗)
蒸篭を買ったの見つかってしまってよかったですw

美味しいです~、これ! ふわふわ☆もちもちでした♪
チョコ味しか褒めない(笑)チョコ星人も絶賛!
(まぁ、次のリクエストはチョコ味でしたが・・・)
チョコ味もおかず蒸しパンも作りたい!(食べたい!w)

ココット皿でやっても硬くはなかったけどなぁ。
アルミカップってこちらのスーパーではあんまり売ってないんですよ。
次回はこれにアルミ箔敷いてみます。 

これから蒸篭ワールドが広がりそうです♪
ありがとうございました。
2007/02/20 09:18 | URL | edit posted by R*
(*゚ー゚)(*。_。)(゚-゚*)(。_。*)ウンウン そうかもしれへんね~
私の場合はたま~~~~~~にしか作らへんから気にならへんかったわ~
レシピ拝見しましたよ 出きそうかも^^。。。
2007/02/20 09:23 | URL | edit posted by プラッツ姫
i-201 プラッツ姫さん

絶対出来ます! ガンバッ★
シルフィーさんは、他にも色んな種類の蒸しパンを作って
いらっしゃるから、是非チェックしてみて下さいね。
私も次はおかず蒸しパン狙ってます(ぁ、チョコが先だ(汗)
2007/02/20 09:29 | URL | edit posted by R*
へえぇ…
次はですか?……( ̄m ̄)
2007/02/20 19:57 | URL | edit posted by 新三
そろそろ苺の季節ですね(´▽`)
コンビニにもスーパーにも苺味のお菓子がいっぱいです♪

>万が一型から綺麗に外れなかった時のために撮っておいたものw

↑この気持ち、すごくわかります(笑)

2007/02/20 20:30 | URL | edit posted by ゆーこ
i-221 新三さん

カラフルなダメ押し、ありがとうございますw
次こそイースト恐怖症改善へ向けて頑張らなければ
いけませんね・・・(汗) ドライイーストも日本から
持ってきてるんですよ。 モノが違うらしいので。
後は時間が・・・w
2007/02/20 21:03 | URL | edit posted by R*
i-221 ゆーこさん

日本は苺シーズン真っ盛りですね♪ こちらは寒いので
苺は6月位にならないと安くならないんです(苺狩りの
記事、見ていただけましたか?) その点、ジャム使用の
蒸しパンは嬉しいです。

大失敗する前に写真だけ撮っておこうって、わかりますよねw
嬉しいです。
2007/02/20 21:05 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/314-39637db0
trackbacks
 苺 の季節ですね♪あきら's Kitchen のあきらさんや Bread Note の tomo..さんが、苺の蒸しパンを作られていました。( あきらさんの蒸しパン & tomo..さんの蒸しパン )私も綺麗な苺ピンク色の蒸しパンを作ろ
| シルフィーの☆のほほーんな手作り日記 | 2007.02.20 23:07 |