このブログの写真、テキストの無断転載は 厳禁です。著作権は放棄しておりません。 (c) 2006~ R* (ryo) All rights reserved リンクフリーではありません。 リンクをご希望の方は、コメント欄にてご連絡ください。
Author:R* about me email me モントリオール在住のR*(ryo)です。【More…】をクリックするとレシピが出てきます(レシピがあれば・・・)★カップ計量の目安★(北アメリカ計量のため微妙に分量が違います)小さじ1=5ml 大さじ1=15ml1/4カップ=60ml 1カップ=250ml
HAVE A GREAT DAY AND ENJOY YOURSELVES.
それにしても、R*さんいつもびっくりです。
本当にモントリオールにいるの~?。。。なんて。あはは^-^
R*さんにとっても、素敵な1日になりますように♪
Thanks. You should not stick at trifles and
enjoy the sweet valentine's Day! ;-)
外国にいても日本人の心は忘れずに・・・と、
先ずは形から入るR*です(笑) 昨日出したばかりなんですけどね。
tomo..さんも天然酵母チョコケーキで楽しいバレンタインを
お過ごし下さい♪
1さうざんどです。
お料理上手な人ひかれる1さうざんどです。
私にはないのよね。両方とも、、、、
あるのは好奇心と野次馬かな? 嫌い?
おひなさまの取り合わせ、かわいいですね
バレンタインデーが終わったら
もう3月の心配をしなくちゃ・・・なんて
我が家はおひなさま出しませんけど・・・
いえいえw 気に入って下さって嬉しいです。
料理は練習次第、写真は・・・カメラが変わったことは内緒♪(笑)
仕事中にこの組み合わせを思いついて、即行で帰ってきて
撮りましたw 3月の雛祭りの前にチャイニーズ・ニューイヤーが
あるんです・・・(汗)
男の子のうちだからお雛様出さないんですか?
勿体無いなぁ。 今からそういうものに触らずに愛でる
教育って出来ないものなんでしょうか? ウチは弟いたけど
飾ってありましたよ・・・? 頑張って下さいね♪
うちは、お雛様自体が無いのですが、写真を見ていたら、欲しくなってしまいました。
小さいの、買っちゃおうかな?
おきなわの際は、コメントありがとうございました。
見る間もなく出発だったので、、、。
R*さんの日記も参考に、おかげさまで楽しくすごすことができました(天気にはめぐまれませんでしたが)
ちょっとバタバタで書く間が無いのですが、そのうち、Blogにもアップしようと思っています。
また、遊びにきますね!
とビックリしちゃったぁ~。
未だに、写真の縁?をどうやってぼかすのかが
分からないしのっちです。。。
今日ね、お友達からかっわいい~~お雛様をもらって
出したんだけどてんてんがお人形さんだ~!
って喜んでいろんなところに飾ってた。
「ここだと、かわいいんじゃなぁ~~い??」
とか言いながら、最終的に電話の横が気に入ったらしい。。。
Rさんのブログが好きで、
時々、お邪魔させていただいてたのですが、
写真があまりにもかわいくってコメントしてしまいました☆
お雛様とチョコっていう組み合わせ、いいですね♪
ホントかわいい~☆
私も楽しませてもらいました♪ありがとうございます!
こういう写真ってどうやって撮るんですか~!
お雛様、小さいうちは大きなひな壇に憧れるものなんですが、
大きくなってからなら小さな雛人形の方が場所もとらずに
楽しめますね。 ウチではたまにテーブルに上に移動
してたりします(笑)
>R*さんの日記も参考に、おかげさまで楽しくすごすことができました
・・・って本当ですか~?!(笑) 旅行報告、楽しみにしています。
写真の縁をぼかすのは、コンパクトデジカメなら接写モードで
手前の方に焦点を合わせるとぼかせます。 一眼レフなら
アパチャーで調節して下さい。
この写真はどうやって撮る・・・というより、どうやって加工する
と言った方がいいかも? カメラ内では出来ません。
時間があったらこちらをチェックして下さい。
http://cp.c-ij.com/japan/photodesign/cool/process/process01.html
お雛様のベストポイントが電話の横だったとは・・・w
電話の横に飾ったらいつもより可愛く見えるのは
何故でしょうね。
お雛様とバレンタイン、同じ時期なのに同時にショットは
あまりないみたいなのでやってみました。 この写真は
加工の時点で工夫してます。 ↓の応用編です。
http://cp.c-ij.com/japan/photodesign/cool/process/process01.html
よかったら参考にしてみて下さい。
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。