モントリオールの美味しい生活。
バレンタイン大作戦2007②◆白黒コロコロクッキー
choco-cookies.jpg
バレンタイン大作戦2007②◆白黒コロコロクッキー
Valentine's Day Special ②◆black and white cookies


先日作ったnonshiさんのスノーボールのレシピを基にココアバージョンを
作ってみました。 甘さ控えめ、ほろにがココアクッキーなので、塗すのは
ココアパウダーじゃなくて粉砂糖でお願いします(笑) 欲張って真ん中に
チョコレートの塊を入れてみたら、20~25個出来るレシピなのに
16個しか出来なかった(笑) 直径4cmのころころ(ごろごろ?)クッキーです。

真ん中はこんな感じ。。。
choco-cookies-inside.jpg
チョコが入ってるの、あんまりわからないですね(涙) チョコなしなら
ちゃんと20~25個出来るはず。 でも私はチョコ入りを頬張るのが好きです。
粉砂糖の白とココア生地の黒のコントラストが綺麗♪
レシピはmore...↓からどうぞ。 

バレンタインスペシャル、期待して下さってるんですかね~。
最近アクセスが凄い数です。 ありがとうございます♪

今日餃子を焼いていたら蓋がフライパンにはまってしまって、
フライパンと蓋と餃子、全部パーにして落ち込んでいるR*に
今日も応援クリック☆よろしくお願いします・・・(マジかよ(涙)

recipe_blog_3.gif 20060225075712.gif
レシピブログ『私の、2月14日周辺エピソード。』に参加中!

Are you ready for another Valentine's Day recipe??
I made snowball cookies using nonshi's recipe the other day.
This is a cocoa version of the same recipe.  I wrapped a piece
of chocolate with cookie dough so that they became huge 4cm balls :-)
These cookies are minimally sweetened.  Please dust them with
lots of powdered sugar.  Click more...↓ to get the recipe.

If you like the recipe, please click the brown-&-blue Recipe Blog
icon and the orange FC2 Blog Ranking icon placed above
to vote for me!!
直径4cmx16個◆4cm rounds x 16

材料

ingredients

 バター 100g
 三温糖 大さじ2
 薄力粉 150g
 ココアパウダー 15g
 チョコレート 120g(16個の塊に切って)
 オレンジの皮のすりおろし 1/2個分
 粉砂糖 適量
 100g butter
 2Tbs. light brown sugar
 150g cake flour
 15g cocoa powder
 120g chocolate, cut into 16 pieces
 grated rind of 1/2 orange
 powdered sugar
◆ オーブンを180℃(350F)に予熱しておく。
◆ Preheat the oven at 180C(350F)

① バターを鍋に入れて中火にかけ、少し焦げる位に溶かす。
      Melt butter in a pot over medium heat until it browns slightly.

② 三温糖を溶けたバターに入れて火から下ろす(砂糖は完全に溶けなくてもOK)
      Add sugar and remove from the heat (Do not melt the sugar completely).
      Cool slightly. 

③ ②の粗熱が取れたら、振るった薄力粉、ココアパウダー、オレンジの皮の
   すりおろしを加えて混ぜる。
      Mix in sifted flour, sifted cocoa powder and orange rind.

④ 16個に切り分ける。 一つ分を平たい円形にしてチョコレート
   塊を包み、手の平で丸く形作る。 オーブンシートを敷いた天板に
   間をあけて並べる。 180℃(350F)に予熱したオーブンで25~30分焼く。
      Cut the dough to 16 pieces.  Make a disk with each piece of dough 
      and wrap a piece of chocolate.  Cover and shape into balls.  
      Place on a lined cookie sheet with spaces between.
      Bake in the oven preheated at 180C(350F) for 25-30 minutes.

⑤ オーブンから取り出したら天板の上で冷ます。 網に移して
   完全に冷ます。 粉砂糖を入れた器にクッキーを入れて
   転がしながら塗しつける。
      Remove the cookie sheet from the oven.  Cool completely
      on the sheet.  Transfer to a rack to dry the bottoms.  
      When the cookies are cooled completely, dip in a pile of powder
      sugar and coat the cookies completely. 
Posted by R*
comment:18   trackback:1
[オカシ。焼
comments

美味しそう!!!
スノーボールクッキー美味しそう!
ココア味なだけじゃなくて、ちゃんと
チョコレートが入ってる!
思ったほど難しくなさそうだし、作って
みようかな?!
オレンジの皮はないけど大丈夫だよね?
2007/02/10 00:10 | URL | edit posted by AkiS♪♪
i-221 AkiS♪♪さん

オレンジの皮は風味付けなので、なければないで
大丈夫ですよ。 何かのエッセンスとか入れるといいかも?
欲張ってチョコレートを入れてみたんだけど、
やたら大きくなってしまいました。 ひと口では食べ切れません^^;
2007/02/10 01:00 | URL | edit posted by R*
こんにちはー。
私もスノーボール作ろうかなーと思ってました。
中にチョコレートが入ってるんですね。
ほろにがクッキーの中にチョコレート入り、
美味しそうです♪

2007/02/10 02:23 | URL | edit posted by chi-ko
バレンタイン大作戦!なんだか大作戦ってのがいいですね。
で、このクッキーまたまた簡単レシピでおいしそう。
この連休に挑戦してみようかな。
2007/02/10 02:34 | URL | edit posted by yasca
白黒コロコロクッキーおいしそうですw
ココア生地の中にチョコも入れてるなんでリッチですねw
ところでカナダにもVDってあるの??
日本みたいにチョコなんて送らないよね~?!

まずい時に餃子が載っている沖縄そば風うどんをTBしちゃったみたいね(苦笑)
そうそうお雛様ですが、木目込み人形という奴なんでしょうか?母に聞いてみても<おばあちゃんが買ってきてくれたのでよく分からない・・・と言われちゃって(苦笑)
一体祖母はどこで買ったのかいまだに不明なんですよw
でもね、同じような人形を持っているという保育園のお母さんに出会って、この小さなお雛様が好きなのって聞いてなんだか嬉しいですw
R*さんのとこもぜひ探してみて比べましょう♪
2007/02/10 03:12 | URL | edit posted by ちーちゃん
白と黒って
どちらも強い色なのに、不思議と合いますよね。
モノクロの写真に郷愁を感じるのも、色に対する本能かな…。

直径4センチって、一口では食べられないサイズですかね。
二口か三口で齧ればいいってことなのかな。
芯に入っているチョコレートが泣かせてくれますね。

ところで毎度大きなお世話ですが、preheatは「余熱」ではなく「予熱」ですぜ。

それとはまったく関係なく、上の画像は手前から二番目にフォーカスね♪
これって、三番目や四番目に合わせることも可能ってことですかね。
恐るべし、一眼レフR*さんの腕!

2007/02/10 03:14 | URL | edit posted by 新三
おぉっ。
バレンタイン大作戦がはじまってる~!
スノーボールのココアバージョンなんですね~。ほろ苦いなんて私好み♪
そしてそして!一デジ買ったんですね~!きゃ~おめでとう~♪
今まででも十分素敵な写真でしたけど、でもやっぱり一眼レフってスゴイ!って思いました。
これからますますお邪魔するのが楽しみです♪

・・・もしかして、餃子入りのままフライパン処分ですか?!想像してちょっと笑・・・いえいえ、お気持ちお察しいたします~。
2007/02/10 08:34 | URL | edit posted by いっこ
スノーボールいいね♪
思った以上に簡単に出来ましたw
初回なのでココア入りじゃなくて普通ので作ったよ。
お砂糖をメープルシュガーに代えたらちょっとレモンの
風味は消えちゃったけど、美味しかったw

こんなに簡単に作れるなら、バレンタインに
会社に持っていこうかなぁ~?!
イチゴのチーズケーキも取敢えず成功ですw
2007/02/10 10:45 | URL | edit posted by AkiS♪♪
i-221 chi-koさん

スノーボール、是非nonshiさんのレシピで作ってみて
下さい。 生地の扱いやすさにびっくりするはず!
色んなアレンジが出来そうなので、これからも活躍してくれそうです♪
2007/02/10 14:00 | URL | edit posted by R*
i-221 yascaさん

いつもイベントがある度に大作戦と称して自分のやる気を
奮い起こしています(?) ころころクッキーは特別な道具も
いらないし、手軽に挑戦出来るところがいいですね♪
2007/02/10 14:05 | URL | edit posted by R*
i-221 ちーちゃん

VDって・・・バレンタインデーなんだっ?! 勿論カナダにも
ありますよ♪ 女性から男性へはチョコレートかお酒など、
男性から女性へは薔薇の花束かレストランでの食事・・・
という不公平な(笑)プレゼント交換が主流です。
私は既にトリュフを作っちゃったので、もうプレゼントは
考えなくてよさそうですw

凄いタイミングでの餃子でしたよ・・・(涙)
今日フライパンとフライパンの蓋を買ってこないと
来週の餃子パーティーが出来ません・・・

お雛様ね、実は何処にいったかわからなくなってしまった
んですよ~(涙) あると思ってたところになくて、今週末
探さなきゃいけないと思ってるところです。 素焼きの
お雛様はあるので、それも出さなきゃ! 小さい時は
大きなひな壇って憧れたけど、今は小さなお雛様の方が
可愛いなぁと思います。
2007/02/10 14:09 | URL | edit posted by R*
i-221 新三さん

モノクロじゃなくてカラー写真なんですが、色がありませんねw
ここはお料理ブログなのでモノクロ写真ってあまり載せない
ですけど(白黒の料理は美味しそうじゃないから)、自分で
撮る写真はモノクロにすることが多いです。 見た人が
自分で色を想像出来るところがいいなぁと思います。

直径4cmは・・・ ひと口でいったら1分くらい喋れませんw
粉砂糖を振りまかないためにはひと口でいくのが一番
いいんですけどね。 余熱になってましたかっ?!(汗)
漢字変換は怖いですね・・・(眠かったんです(笑)

追記:余熱を予熱に修正させていただきました。
ご指摘ありがとうございました。 でも一瞬
【米津】でアップしそうになってびびりましたよw

今持ってるレンズでは遠くにピントを合わせる方が
簡単だったりします。 一番手前は近過ぎて焦点が
合わないことが多くて・・・(三脚が卓上なので、あんまり
遠くにカメラをセッティング出来ないんですよ) 
やっぱりマクロ、欲しいなぁ。
2007/02/10 14:15 | URL | edit posted by R*
i-221 いっこさん

バレンタイン大作戦、やっと始まりました。
本当は2週間くらいやってやろうと思ってたのに、
一眼ゲットで惚けてましたよw

そうなんです! とうとうゲットです!
いっこさんにも買って欲しいなぁ。 コンパクトデジカメで
あそこまでの写真が撮れるなら、一眼ゲットしたら
どういうことになるんだろう・・・?と自分のことより興味が
あったりして(笑) まだまだセッティングを理解してない
ため、撮影が難航しております・・・

餃子が入ったままのフライパンを処分ですよ。
一応燃えないごみですねw 今からフライパン買いに
いかなきゃ・・・(涙)
2007/02/10 14:19 | URL | edit posted by R*
i-221 AkiS♪♪さん

簡単でしょ~。 私も夜中に作り始めましたもんw
チョコばっかりで胸焼けしてる会社の人にあげるのも
いいかもしれないですね。 いちごのチーズケーキも
楽しみにしてます♪
2007/02/10 14:20 | URL | edit posted by R*
チョコ、入ってるんですねー。
焼いてるときに溶け出てこないんですね。
あのほろっとした食感と、チョコのガリとした食感、
私も試してみたいです。

バレンタインまでのチョコ尽くし、namikoも期待してますよー^^。
2007/02/10 18:48 | URL | edit posted by namiko
i-221 namikoさん

焼いてる時チョコ溶け出してきませんね。。。
どうしてでしょう? バレンタイン大作戦、頑張ります!
2007/02/10 19:11 | URL | edit posted by R*
白黒コロコロクッキー作りました!
 NYのコトリさんのブログからお邪魔しました。以前から読ませていただいていたのですが、初めてコメントします。
 とっても遅い報告なのですが、白黒コロコロクッキー、バレンタイン用に作りました!その時の様子を私のブログにアップしたので、TBさせていただきました。素敵なレシピをどうもありがとうございました!このクッキーは私のレギュラーレシピに加えさせてもらいたいと思います。
2007/03/16 01:46 | URL | edit posted by じゅり
i-221 じゅりさん

コメントありがとうございます♪ 上手く行ってよかったです。
今仕事中なので(インターンに任せて私はコメ返中^^;)
またあとでお邪魔します。 基のレシピを紹介して下さった
nonshiさんに感謝ですね。
2007/03/16 09:17 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/306-6ac91afe
trackbacks
引き続き、超遅い2007年バレンタイン報告第2弾。今年作ったお菓子です。夫の仕事の都合で、バレンタインのお祝いは週末にやりました。こちらは週末にお祝いするために作ったカップケーキ。Food Networkの番組の一つ、Barefoot Contessaで紹介されていたChocolate Cupcakes a
| アメリカ食い倒れブログ | 2007.03.16 14:40 |