モントリオールの美味しい生活。
あけましておめでとうございます☆

あけましておめでとうございます♪
もう既に2007年も3日になってしまいました・・・(遅いよ(汗)

皆様、どうお過ごしでしょうか? R*は無事モントリオールから日本にたどり着き、
現在は実家でまったりとお正月気分を満喫してます。 今日は着物を着て
ヒルトンでお茶してきました♪(すっかり外人気分(笑)

忙しい年末に東京でR*に会って下さった方々、本当にありがとうございました。
とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。 プレゼントもありがたく
使わせて(食べさせて(?)いただきます。 どなたとも話したりない気分で
お開きにしなければいけないくらい学ぶことがいっぱいでとても勉強に
なりました。 またいつかお会い出来る日を心待ちにしながら、今年も
料理ブログ生活を頑張っていきたいと思います。 やっぱり携帯カメラの
画像では大きく出来ないので文章だけで失礼させていただきます。 
(それでも更新するってブログ依存症??(笑)

それでは2007年が皆様にとって楽しく健やかで良い年になります様
心からお祈りしています。 

R*

 

Posted by R*
comment:26   trackback:0
[オシラセ。
comments

あけましておめでとうございます♪
私は名古屋人らしく、熱田神宮でカウントダウンしてきましたv
R*さんも日本でのお正月を満喫されているようですね!
更新されてないとわかっていても、ついついココを訪れてしまう私(笑)
2007年もよろしくお願い致しますi-179
2007/01/04 00:41 | URL | edit posted by ゆーこ
明けましておめでとうございます~
R*さん、今年もどうぞよろしくっ!(*^^*)
日本でお正月をくつろがれていらっしゃるのね~。
お着物を着てヒルトン~てホテルのことかな?~でお茶だなんて、優雅で素敵~☆
ちょっとのぞきに行きたいくらいですっ!(笑)
お正月といえば晴れ着。。。というのは特に無かったので、ちょっと憧れがありますw
娘の七五三以来、着物を着る機会も全然無いし。

こちらは年の暮れから穏やかで温かくてお天気の良い明るい日が続いています。
こんなに穏やかで暖かな年明けって記憶に無いかも。
今年はとても明るい良い年になりそうな気がします♪
R*さんにもそんな年になりますように。。。(*^^*)

2007/01/03 12:34 | URL | edit posted by シルフィー
私もついつい更新されているかなって覗いていますw
着物きてヒルトンでお茶ですか~とっても優雅ですねw
まさか今度の時もお着物ではないですよね・・・?
お着物で名古屋フーズは合わない気が・・・想像しているだけでも楽しいですw
R*さんお会いできるのが楽しみです♪
一つお願いがあるのですが、私の作ったパンを食べていただきたいのですが、今までにUPした中で食べたいって思ったパンがあったら教えていただけませんか?
2007/01/04 16:19 | URL | edit posted by ちーちゃん
明けましておめでとうございますv-10
ネットもオトコも好きなほど依存しすぎはだめで、たまにはおやすみが必要なのね・・とオトナっぽいことをいってみます(笑)→いいわけ

2007年がR*さんにとってスペシャルな年でありますように♪

そして私も日本にかえるとすっかり異人状態で「おぉー和情緒!」とか感動してるから気分わかるわ・・
2007/01/05 00:18 | URL | edit posted by コトリ
あけましておめでとうございます!
着物姿、さぞかしかっこよかっただろうな~。
華やかオーラ出まくりですもんね。R*さん。写真撮りたい。。。
ゆっくりお正月過ごせて何よりです。
2007年がR*さんにとって素晴らしい年でありますように。
2007/01/05 10:03 | URL | edit posted by ヤミー
あけましておめでとうございます!
無事に帰国されて良かったです。
東京では色々なブロガーさんとお会いしたんですね~。
↑ヤミーさんのコメント読んで・・・R*さんは華やかオーラ出まくりの方なのね~素敵~っ♪

今年もR*さんの記事を楽しみにしています。
またちょこちょこ遊びに来ますのでどうぞよろしくお願いいたします。
2007年もR*さんにとって素晴らしい一年になりますように!!
2007/01/05 20:04 | URL | edit posted by いっこ
あけましておめでとうございます。
ブログ更新されていないか、ついつい見に来てしまっていましたが
更新されている!と、今日見に来てなんだか嬉しくなっちゃいました(^^ゞ

ほんと、R*さんのブログからお料理やお菓子、英語まで色々学ばせてもらってます。
今年も素敵なレシピやお写真楽しみにしていますね。

ではでは、今年もどうぞよろしくお願いいたします。



2007/01/05 21:30 | URL | edit posted by yasca
あけましておめでとうございます!
おひさしぶりにコメントさせていただきますッ。
日本で良いお正月をお迎えのようですね。
着物・・・う~ん、お正月らしくてよいですね!
私は食っちゃ寝のダラダラ正月でした。
昨年はR*さんのレシピで色々をお勉強させて
いただき 有難うございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
センス抜群の写真、ホント尊敬してます!
今年もR*さんのお料理楽しみにしてますよ~。
2007/01/05 23:23 | URL | edit posted by akane
あけましておめでとうございます!
R*さんは日本のお正月を満喫されているようですね!
着物でヒルトンでお茶・・・すっかり外人ぽいけど(笑)

昨年は、R*さんのブログにずいぶんと刺激され
そしてR*さんへの尊敬の念を重ねてまいりましたが
私も今年は、もうちょっとお料理がんばる!(作陶もがんばる!)
ここへ来ると、お料理上手な人達が
たくさん集まっているのもステキです!

今年もどうぞよろしくお願い致しますv-238
2007/01/06 04:04 | URL | edit posted by SO-RA
あけましておめでとうございます☆今年もよろしくお願いします☆
私も実家に帰っていたのでコメントがこんなに遅くなってしまいました;;ごめんなさい。
R*さんもお正月を実家で過ごされたみたいですね♪ひさしぶりの名古屋はどうでしたか?
また今年もR*さんのお料理楽しみにしています♪
2007/01/07 06:37 | URL | edit posted by さな
i-221 ゆーこさん

あけましておめでとうございます(ってもう9日ですが(汗)
熱田神宮でカウントダウンなんていいなぁ。
私はやったことないんですよ。 年末年始はいつも家族と
過ごすので、その時間は紅白見終わって【行く年くる年】を
見てるか(笑)お風呂に入ってる頃かな? 熱田神宮には
元日の夜に行ってきました。 空いていたのでご利益が
なさそうに感じたのは私だけ?(笑)

お休み宣言をしても覗いて下さる人達がこんなにいて
私は幸せものです(実は気づかれないかも・・・?と思いながらこの記事アップしてましたw) つたないブログですが
今年もよろしくお願いします。
2007/01/08 22:01 | URL | edit posted by R*
i-221 シルフィーさん

あけましておめでとうございます。
10年以上も海外滞在をしてると和ものが恋しくなるので
お正月に着物を着てはしゃいでました(笑)
汚すと大変なのでホテルでお茶くらいの外出でしたがw
北海道はお正月に着物とか着ないのかな?

そう言えば、雪大丈夫ですか? 私が沖縄にいる間に
北海道が凄いことになってるという話を聞いたんですが・・・
無事に新学期始まってるのかな? お気をつけて下さいね。

今年もよろしくお願いします♪(黒豆を見て、「これで
シルフィーさんの蒸しパン作ったら美味しいだろうなぁ」と
思ってしまったR*よりw)
2007/01/08 22:05 | URL | edit posted by R*
i-221 ちーちゃん

あけましておめでとうございます♪
もうすぐお会いできますね(うきうき)
心配しなくても着物は着ていきませんよw
実は洗濯機で洗える着物を探していたんですが
(外国では汚してもなかなかクリーニングに出せないので)
見つからないので普通の洋服で行かせてもらいます。
着物で名古屋フードというのもお洒落じゃないかと・・・?

ちーちゃんのパンが食べられるのっ?! 嬉しい☆♪★
チョコチップ入りはあんまり好きじゃないけど、基本的には
なんでも食べられます。 マヨネーズが入ったパンは
カナダにないので、マヨ惣菜パンとか嬉しいです。
今から楽しみです! 私は実家のキッチンに慣れず
苦戦してますが、何か作って持って行ったほうが
いいのかな?(汗)
2007/01/08 22:11 | URL | edit posted by R*
i-221 コトリさん

あけましておめでとうございます♪
オトコもネットも時間掛かりますからね(笑)
程々に細く長くの関係を続けていきましょう。

やっぱり海外在住暦が長い人にはわかるんですよね。
この変な「和LOVE」外人気分www 普段は目もくれない
パフェにわらび餅が入ってると即オーダーしてしまったり(笑)、
食器も和ものを買い込んで帰りの手荷物重量制限が
少し心配になってきています。 

今年もこんな感じでやっていけたらと思ってますので
末長くよろしくお願いします。 コトリさんの復活も
熱田神宮でお祈りしてきましたのでよろしく☆(笑)
2007/01/08 22:17 | URL | edit posted by R*
i-221 ヤミーさん

あけましておめでとうございます♪
着物姿って言ってもひとりで盛り上がってただけで
振袖とかじゃないので豪華ではなかったですw
母の着物を着せてもらったので、関西柄が名古屋では
目立ってましたけどね。 ヤミーさんは着物着てお正月
なんてのんきなことをやってられないくらいお忙しかった
んでしょうね。 お疲れ様です。 

2007年がヤミーさんにとって特別な年になりますように。
熱田神宮は私のお願いを叶えるだけで大忙しでしょうねw
2007/01/08 22:20 | URL | edit posted by R*
i-221 いっこさん

おけましておめでとうございます♪

東京で数人のブロガーさん達とお会いすることが
出来たんですよ! ブログ通りの人、意外性のあった
人(笑)と色々でしたが楽しい時間を過ごさせていただきました。
いっこさんともいつかお会い出来る様な気がするんですよね。
それまでに精進しておきますのでよろしくお願いします。
(華やかオーラなんて出てないですよ~。 外国暮らしが
長いので日本人っぽくなくなってしまっただけですw)

今年もいっこさんのセンスを見ながら自分の技術を
磨いていきたいと思いますので、これからも素敵な
ブログを続けていってくださいね♪ いっこさんにも
素敵な2007年がきますように・・・
2007/01/08 22:25 | URL | edit posted by R*
i-221 yascaさん

あけましておめでとうございます。

更新サボってるのに見に来ていただいてたんですね?!
ありがとうございます。 今は実家で充電中。
いろんなものを食べて見て聞いて、2007年の糧に
なればと思っています。

いつかyascaさんの様なシフォンが焼ける日を夢見ながら
今年も頑張っていきたいと思っていますので、今後とも
よろしくお願いします。
2007/01/08 22:28 | URL | edit posted by R*
i-221 akaneさん

あけましておめでとうございます。

私もお正月は実家で楽させてもらってますw
御節も着付けも任せっ切りでしたし・・・
そろそろ料理もしないと復帰出来ないかも?(汗)

冬休みが終わったらまたこんな感じでブログを続けて
いきたいと思っていますので、今年もよろしくお願いします。
2007/01/08 22:32 | URL | edit posted by R*
i-221 SO-RAさん

あけましておめでとうございます。
やっぱりヒルトンで着物お茶という発想自体が日本人
離れしてましたかね・・・?(汗) 楽しかったので
いいことにしておきますw

私の憧れの陶芸をしていらっしゃるSO-RAさんの作る
器を見て、「これに~を、あれに~を盛ってみたい!」と
思いながらブログを拝見させてもらっています。
器あっての料理、料理あっての器ですからね♪
これからも素敵な器を作り続けてR*の創作意欲を
かき立てて下さい♪ よろしくお願いします。
2007/01/08 22:36 | URL | edit posted by R*
i-221 さなさん

あけましておめでとうございます♪

さなさんの冬休みはもう終わっちゃいましたか?
実家でゆっくり出来ました? 今年もお菓子作りの
プロを目指して頑張って下さいね♪ 

1年振りの名古屋は・・・ナナちゃんが修復中?(笑)
名城線が環状線になったのは去年だし、
アスナルも去年行ったし、そんなに変わったところは
ないかな? Vodafoneがソフトバンクになってしまったの
にはびっくりだったけど(プリペイド携帯を買いに行って
銀行かと思って引き返してしまいました(笑)

日本の生クリームの高さに目玉が飛び出してしまった
R*よりw
2007/01/08 22:41 | URL | edit posted by R*
ごあいさつが遅くなりました~。
『明けましておめでとうございます^^』
今年もいっぱい遊びに来ますので、よろしく
お願いします。

今はまだご実家で充電中でしょうか?
やっぱり日本はいいですか~?
モントリオール。きっと素敵なところなんだろうな~。
1回は行ってみたいです(* ̄▽ ̄*)

2007/01/14 11:26 | URL | edit posted by Muu~
i-221 Muu~さん

まだまだ実家で充電中です。 あけましておめでとうございます。
充電しすぎてのびのびにならないようにしなきゃ(笑)

日本のいいところは、食べ物(特にパスタが美味しいw)、
お風呂(「カナダに欲しい、追い炊き機能」一句)、家族と
いうことで、これから1年カナダで持つように(笑)
思いっきり楽しんでいます。 Muu~さんのお正月は
いかがでしたか?
2007/01/15 02:41 | URL | edit posted by R*
あけましておめでとうございます
本年もステキな写真とお料理楽しみにしております!
2007/01/15 11:56 | URL | edit posted by 将軍ママ
R*さん、遊びに来るのが遅くなってしまってすみません(汗)
今年もよろしくお願いします♪
去年はR*さんにお会いできて本当に嬉しかったです。
また今度ゆっくりお話たいなー。
今年もR*さんの素晴らしい写真とお料理、楽しみに
してまーす。
2007/01/16 11:01 | URL | edit posted by chi-ko
i-221 将軍ママさん

おめでとうございます♪ ご無沙汰してます。
長かった日本滞在もおしまい。 明日(18日)に
出国します。 モントリオールに着いたらまたブログも
再開していきたいと思ってますので(思ってるだけかいw)
今年もよろしくお願いします。
2007/01/17 02:11 | URL | edit posted by R*
i-221 chi-koさん

こちらこそお時間を割いていただいてありがとうございました。
とっても楽しい1日でした(ぁ、お寿司屋さんでは
ひそかに笑われていたみたいですけど(笑)
また東京に行く機会がありましたらよろしくお願いします。

chi-koさんにとっても2007年がいい年になりますように♪
2007/01/17 02:14 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/289-afee25db
trackbacks