モントリオールの美味しい生活。
氷の国からの近況報告☆
icy-rain6.jpg

の国からの近況報告☆
Report from the Ice Wonderland


「更新もせずにR*は一体何をしてるんだろう?」と思っていた方(笑)、こちらを御覧下さい。

icy-rain1.jpg

モントリオールの国になってしまいました(涙) 写真はイマイチですが、
御覧の通り樹です。 勿論スキーになど行っている訳ではなくばりばりの市内です(笑)
仕事場からの帰宅途中がこんな感じ。

Icy Rainとは名前の通り【の様な雨】のこと。 0度に近い気温の中で雪になりきれずに
雨として降ってくる水滴が地面に着き次第凍ってしまうものです。 勿論道路も凍りますが
木々も凍って樹に。 綺麗なんですが、仕事の帰りに見たいものではないですね(笑)

icy-rain3.jpg
icy-rain2.jpg

木々も通りも凍ってしまうということは・・・

icy-rain5.jpg

当然外に駐車してあった車も御覧の通り。 綺麗にでコーティングされてしまって
います。 鍵穴に雨が入って凍ってしまい、ドアが開けられなくなってしまった人や
凍ってしまった窓ガラスをガリガリ削っている人がいっぱい・・・

通りも車も凍っているということは、勿論電線も凍って重さで切れて停電。
そうでなくても凍った枝が重みで折れて電線を切ってしまったり・・・
なので昨日は料理も出来ず、ネットも出来ず、電子ピアノも弾けず、買い物も行けず、
テレビも見れず、クリスマスの準備も出来ず(真っ暗闇の中倉庫には行けません)・・・
こんな訳で予定していたクリスマススペシャルの開始はもう少し後になって
しまいそうです(涙)

氷の国で住むのも楽ではありませんねw ラッキーなことに週末なので
この間に溶けてくれれば月曜日の仕事に支障は出ないと思います。

とりあえず元気に生きてますのでご心配なく・・・という意味で記事をアップして
みました。 またお料理も再開しますのでもう少しだけお待ち下さいませ♪
Posted by R*
comment:28   trackback:0
[オシラセ。
comments

なんともスバラシイ景色を朝から拝ませていただきました。
日本では見ることの出来ない景色、こんな風にして知ることが出来ます。R*さんに感謝です。

こうやって見ている分にはステキーなんて感激してしまうのですが、そちらで暮らしている事を想像すると、やはり恐ろしいですねー(笑)。

↓のメレンゲもすっごい美味しそうです。
R*さんの写真も本当にステキで、ため息ばかりです...
2006/12/02 18:07 | URL | edit posted by namiko
i-221 namikoさん

日本でもこんなのはスキー場とかじゃないとなかなか
見れないですよね(北海道ならあるのかも?)
見てる分には綺麗なんですが、停電になってしまったり
道路は滑るし交通機関は止まるし(私は地下鉄だった
ので大丈夫でしたが、電車は運休になってしまった
らしいです)色々大変なんですよ。 

メレンゲ、二番煎じになってしまいましたが楽しかったです。
namikoさんのクリスマススペシャルも期待していますよ♪
2006/12/02 18:12 | URL | edit posted by R*
わ~!樹氷って綺麗ですね。
モントリオールではよくある風景なんでしょうか?
それにしても寒そう・・・街中が冷凍庫みたい?
車の鍵穴が凍ってしまうことにもびっくりしました。(悲劇ですね~)


2006/12/02 18:56 | URL | edit posted by いっこ
寒そう。さすがにまだこっちは、写真ほど凍ってはおりませんねぇ。

久しぶりのコメントでした。
2006/12/02 19:27 | URL | edit posted by 匠
i-221 いっこさん

いえいえ。 ここまでのものはモントリオールでも滅多に
見られませんよ。 1年に1回あるかないか・・・ 酷いのは
30年に1回くらいらしいので(9年前にあったかな?)
一応寒いですが、モントリオールの寒さはまだまだです。
2月はマイナス20度くらいになりますからね。
鍵穴が凍った時に溶かすスプレーって売ってるので
よくあることなんじゃないのかな??
2006/12/02 19:27 | URL | edit posted by R*
i-221 匠さん

オヒサです♪ そっちはもっと暖かくなきゃ困ります。
一応12月末から1ヶ月ヌクヌク名古屋生活をしようと
思ってるんですから(笑)
2006/12/02 19:28 | URL | edit posted by R*
手で触れると、シャリシャリ、バラバラと音がしそうです。
全ての時間が止まったような感じで、町全体が静寂に包まれている。
こちらから、見ている分には、その透き通った世界、ロマンチックなのですが・・・・・。
日常生活では、きっと困っちゃうこともあるでしょうね。

でも、ちょっとだけならば、きっと、きっと感激します。
雪の女王の住む世界のようだもの・・・。

暖かいポトフーやシチューが一段とおいしいでしょうね。(アレッ、やっぱり、花より団子???)v-16

2006/12/02 22:12 | URL | edit posted by りっちゃん。
i-221 りっちゃん。

しなってた枝を触ってみましたがつるって感じでした。
静寂というより信号が機能してなくてクラクションが
鳴ってたり、車の窓についた氷を削るガシガシという
音があちこちでしてたりで、静寂とは程遠い世界でしたw
バラバラという音がしたら早いところ逃げた方がいいかも?w

こういう日にはポトフが美味しいでしょうね。
停電だったので何も作れませんでしたが・・・(涙)
2006/12/02 23:19 | URL | edit posted by R*
わ~ッ!寒そ――――(´Д`lll)――――→っ
見てるだけの私にとっては、とても綺麗な風景なんですがw
住んでいる人にとったら、カナリ大変なんだろうな~。
風邪ひかないように気を付けて下さいね♪


2006/12/02 23:52 | URL | edit posted by ゆーこ
i-221 ゆーこさん

凄いでしょ? 写真を見てるだけだと「綺麗だな~」で
終わるんですが、「無事家まで帰れるんだろうか?」とか
「ごはんどうしよう?」(停電なので)と思いながら帰宅
するのは辛いですね。 でももう溶けたので大丈夫♪
今は雪が降っています・・・(がーん)
2006/12/03 00:23 | URL | edit posted by R*
こんにちわ
v-25見ているのは美しくていいですが、すごいことになっていますね。

まるで雪の女王のお話の一場面見たいなことに・・・

停電と言うことは、暖房器具も使えなかったんですか?
2006/12/03 01:02 | URL | edit posted by あおい
寒さに弱い私にはありえない光景です。
死んじゃう。
今年は特に寒いのですか?例年こんな感じ?
日本は暖冬らしく、12月になっても16度くらい
(東京)ですが、私はもう寒くてクラクラしています。
それにしても停電はつらいですね~。
早く復旧して、美味しいものいっぱい作れるといいですね♪
2006/12/03 01:57 | URL | edit posted by lebambou
i-221 あおいさん

凄いでしょ♪ もう溶けたのでほっとしてますw
勿論暖房も使えませんよ。 でも壁も厚いし窓も2重だし、
そんなに一気に寒くはならないです。 それよりお茶も
飲めないのが辛いですね。 卓上コンロを買おうと思っては
いるんですが、みんなに馬鹿にされてなかなか買えません(涙)
2006/12/03 02:32 | URL | edit posted by R*
i-221 lebambouさん

電気は復旧しましたよ。 ご心配なく。

室内は暖房がなくてもそんなに寒くはならないです・・・
でも16度以下にはなりますね(余裕でw)
16度で寒いって・・・?

一応料理は出来るんですが、停電の間にやるべきこと
(掃除機かけとか洗濯とか買い物とか・・・)が出来なかった
ので、のん気に料理なんてしてられない状態です。
月曜日までにどうにかしないと・・・
2006/12/03 02:35 | URL | edit posted by R*
最初の写真で、R*さん水あめ菓子でも作ったのかとw
窓ガラスガリガリって・・・(汗 傷は心配ないのでしょうか?
想像を絶する世界のような気もしないでもないけど、
こうやってR*さんが写真にうつしてblogにアップする
くらいだから、楽しんじゃってる?
今日は一日家事に追われていたのかなぁ。
R*さん的クリスマススペシャル楽しみにしてます♪
2006/12/03 04:56 | URL | edit posted by あきら
まあまあ、大変。。。
R*さんが更新されていなかった原因がこれだったのですね、よーくわかりました。
多分ね、同じような気候にいないとピンと来ないお話だろうけど、こちらも似た様な気候なので、お話の様子は「そりゃ大変だよー!」です。(笑)
停電までしちゃうなんてこっちでもないし、北国で停電は大変!!
交通事故なども多発するしね。(>_<)

確かに、ものすごーく冷え込んだ朝のダイヤモンドダストや霧氷は綺麗だけれど~。
こちらも昨夜から雪が少し降って、今朝は真っ白くまた雪化粧してました♪(思わずカメラにパシャリ!)
朝日がまぶしく反射して美しい朝でした。
今週の予想最低気温は確か-6度、最高気温の一番低い日で1度だったかと思います。(笑)
寒い中、元気に過ごしましょうね~!
2006/12/03 06:45 | URL | edit posted by シルフィー
R*さん、お久しぶりです♪
す、すごいですねー。雪国生まれなのですが、寒さには
めっぽう弱い私・・。
10度くらいの東京の寒さでもうすでにブルブル震えています。
こんなに綺麗に氷でコーティングされた車初めて見ましたよー。
モントリオールではよくある光景なのかしら。
週末は少し暖かくなるといいですね。
また美味しいお料理が見られるのを楽しみにしてますね。
2006/12/03 08:24 | URL | edit posted by chi-ko
canadaってすごいんですね!!
樹氷。初めて見ました。。そして、この車!
あ、、冬ですね・・・。
というかですね、R*さんのクリスマススペシャル。
めちゃくちゃ楽しみです♪♪
最近自作はサボりまくりなので、色々な方々が作った手作りを見ては感動&興奮。
またウキウキ訪問させていただきまーす。
2006/12/03 09:05 | URL | edit posted by wk-mam
i-221 あきらさん

飴細工に見えますね。 私にこんな腕はないけど(笑)
窓ガラスをガリガリするプラスチックの道具がこちらには
売ってるんですよ。 結構力入れても傷はつきません。
日本の車でやったらやばいのかな?w

凍る様な雨の中傘を差していたんですが、凄い風で
傘が風をはらんで凍った通りの上を滑っちゃってたんです。
自分でも笑えてきちゃって、「こりゃ写真に撮ってブログに
載せなきゃ」と、ブログ人根性が出ちゃいましたねw
自然の力には逆らえないので楽しませていただきました。
昨日は1日平日には出来ない買い物や掃除に明け暮れて
ました・・・ 今日食料品買出しに行くので、もう少し
まともなものが作れるかも?
2006/12/03 10:51 | URL | edit posted by R*
i-221 シルフィーさん

雪国にお住まいのシルフィーさんにはわかっていただけると
思ってました!(笑) でも北海道では停電にはならない
んですね。 流石日本の電力会社は凄い! 停電になると
おウチの中での生活より、信号が機能しなくなったり
電車が止まっちゃったりという方の影響の方が深刻かも
しれません。

雪はそちらの方が早そうですね。 こっちははらはらとは
降ってますがまだ積ってません。 来週辺り寒くなって
雪も降るらしいので、ダウンジャケット必須です。
お互い風邪など引きません様に・・・
2006/12/03 10:55 | URL | edit posted by R*
i-221 chi-koさん

こんにちは♪ chi-koさんは北国ご出身ですか?
日本の寒さってちょっと違います。 湿度が高いせいか
気温は高くても腰に来る寒さですよね。 こちらは乾燥
してるので、肌には悪いですが冷え性になることは
ないんですよ。 

氷でコーティングされた車は、モントリオールでもあまり
見かけません。 窓ガラスに霜が・・・というのはよく
ありますが。 週末は寒いですが今日こそ食料品の
買出しに行ってまいります! これをしないとクリスマス
スペシャルが始まらない・・・(涙)
2006/12/03 10:58 | URL | edit posted by R*
i-221 wk-mamさん

カナダって・・・自然の力って凄い!って感じですね。
くれぐれもモントリオールには冬来られない様にして下さいw

クリスマススペシャルと銘打ってますが、一体どこまでの
ことが出来るのかは謎(具体的な計画は全く立ててません(汗)
今週末にクリスマスのおもてなしがあるので、それに向けて
今は秒読み状態です(のん気な秒読みですけどねw)
2006/12/03 11:01 | URL | edit posted by R*
すごい!
最初はクリスマスのイルミネーションかと思いましたよ。
(私の家の前の広場は毎年ブルークリスマスで、木がすべて青いイルミネーションなんです。)
樹氷を見ている分には幻像的で素敵だけど、大変なのでしょうね。
でも、こんな素敵な写真を撮ってくるところが、さすがはR*さん!
クリスマススペシャルも、楽しみにしていますよ♪
2006/12/03 12:12 | URL | edit posted by tomo..
i-221 tomo..さん

イルミネーションだったらいいんですけどね・・・(涙)
お陰様で氷は溶けたので、月曜日の出勤は大丈夫
そうです。 ブルークリスマス、何故か日本では多い
ですよね。 こちらではショーウィンドウでたまに見かける
けど、あまりメジャーじゃないみたいです。 綺麗なのにね。

クリスマススペシャル・・・ 頑張らないと・・・
2006/12/03 12:27 | URL | edit posted by R*
雪で停電なんてことがよくあるんですか??
暖房とかも駄目になってしまうんですよね?
見ただけでも寒いって温度が伝わって来ました。
2006/12/03 17:46 | URL | edit posted by ちーちゃん
i-221 ちーちゃん

雪ではあんまり停電にはならないけど、氷の時は停電に
なりますね(電線が重みで切れちゃうので) 暖房も駄目に
なりますが、1~2日くらい大したことないですよ。
壁も厚いし窓も2重だし。 以前3日以上電気がなかった
時は、寒さより水が出ない(ポンプが使えないから)、
お湯が沸かせない、エレベーターが使えない(その時
17階に住んでたんです)という方が深刻でしたね。
寒さくらいは着込めばどうにかなるものです♪
2006/12/03 18:15 | URL | edit posted by R*
POQUEの設置方法

R*さん
設置方法
勘違いされてますよ
私のブログに設置方法(私が行った設置方法)を
書き込んで置きましたので
参考にして下さい。

不明な点がございましたら、ご連絡下さい。
2006/12/04 05:10 | URL | edit posted by ラジオなオヤジ
i-221 ラジオなオヤジさん

目一杯勘違いだったようですね・・・(汗) HTMLで
貼り付けるものだとばかり思ってたので、このタグで
どうするんだろ?って思ってたんですよ。 仕事場の
PCでは解凍出来ないので、帰宅したらやってみます。
ありがとうございました。 で、出来なかったらまた
泣きつきに行きますw
2006/12/04 09:54 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/272-a2332eae
trackbacks