モントリオールの美味しい生活。
おウチでPHO♪
pho-460.jpg

おウチでPHO♪
PHO at home

アジアン麺はなんでも好きだけれど、ベトナムのスープヌードル
フォーが一番好きかも? いつもはCôte des Neiges通りのお気に入りの
フォー屋さんに行くんだけれど、おウチで楽しむ時はこんな感じで。

pho-soup.jpg
これさえあれば、おウチで簡単にフォーのスープが出来ます♪
中華街でよく売ってる1箱(4キューブ入り)1$くらいのフォースープの素。
スープ多めが好きなので、2人分で1200ml位のお湯に(玉ねぎ入り!)
このキューブを2~3個溶かしたら、鶏がらスープを加えて味を調えます。 
平たいきしめん状のライスヌードルは、湯がいたら一度流水で洗って
ボウルへ。 コリアンダー(香菜)と葱のみじん切りをたっぷりのせて
熱々のスープをじゃーっとかけます。 茹でて裂いておいた鶏肉を
のせてライムを添えたら出来上がり。 生もやしがあったらもっと本格的♪
お好みでチリソースやベトナムハーブも添えて下さいね。

アジア麺は好きなんだけど、夜中にお腹が空いちゃうので
今日は早く寝なきゃ!(笑)

おっと、その前に今日も日が暮れてからの撮影に励むR*に(?)
応援クリック☆よろしくお願いしますw

ba_blue.gif 20060225075712.gif

Pho is Vietnamese soup noodle.  You can have a large bowl of
this in most of China Towns (or Vietnamese town if you are lucky).
You can often choose the size and the topping. 
If you like corianders and rice noodle, you have to try it.

If you want to make this at home, buy dried rice noodles (flat
5mm-10mm wide noodles) and a box of dehydrated PHO soup
(See the photo above).  I usually mix 2-3 cubes of these PHO
soup in 1200ml of water with sliced onions (for 2 people).
Add Chinese (It has to be Chinese!) dehydrated chicken stock
to get the full flavor.  Boil water in a separate pot and boil
the noodles.  Drain and wash with running water.  Place
the noodles in bowls.  Sprinkle with chopped green onions
and corianders (lots of them!), then pour the hot broth.
Top with boiled and shredded chicken and lime wedges.
Enjoy while it is hot.  It is addictive!

If you like the photo and the quick supper idea, please click
the blue-and-white Recipe Blog icon and the orange
Blog Ranking icon placed above to vote for me!!
Posted by R*
comment:24   trackback:0
[フツウノゴハン。
comments

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/11/27 22:13 | | edit posted by
こんにちわ
v-25さっぱり麺でおいしそうですね
これだけじゃ夜中にお腹がすきますよ~
うどんにはおにぎりでしょう!
うどんじゃなくてフォーだよね(笑
2006/11/27 22:28 | URL | edit posted by あおい
i-221 2006/11/28 11:13の鍵コメさん

お知らせ、ありがとうございました。 早速修正させて
もらいました。

フォーはどんな味・・・? 香草味のさっぱり鶏がら味かな?
2006/11/27 23:00 | URL | edit posted by R*
i-221 あおいさん

麺プラスおにぎりですかっ?! これだけでも炭水化物
罪悪感を感じてるのに(笑) そう言われてみたら
うどん定食にはごはんがついてましたね・・・
(日本って凄いわ)
2006/11/27 23:01 | URL | edit posted by R*
うわぁ~
アジア麺大好きです~
添え物をちゃんと入れれば
レストラン気分???
(私はきっと何かしら足りないフォーを食べていると思いますw)

お腹がすいてしまうんですか?
なにか付け合せにハードなものをどうでしょう…
(ΦωΦ)ふふふ

外食になかなか行けないのですが
最近アジア麺の即席モノが売られるようになったので
欲求を満たせて助かっています
2006/11/28 02:08 | URL | edit posted by 将軍ママ
へ~
最近は日本でもよく売ってるけど、食べたことがないのです、フォー。
最後にライムなんですね!
さっぱりとおいしそう♪
2006/11/28 02:50 | URL | edit posted by tomo..
addictive!
アホです。 ↑
タイトルだけ入れて、間違えて送信しちまいました…_| ̄|○

で、アホじゃなくて、あ、フォーですね。
英語の最後にあるaddictive、どんぴしゃですよね。
一時期、狂ったようにターミー麺を食べ続けました。
どうもアジアの麺には総じて中毒性があるようです。
この記事を見てフォーを食べたら、止まらなくなりそう…。
日本ではライムが高いという理由で諦めるかな。
それとも先にライムを買ってしまって、ライムがある間は
ガッツンガッツン食べ続けることにするか。

こんなことでハムレットしてどうする、あたし(笑)
2006/11/28 02:58 | URL | edit posted by 新三
i-221 将軍ママさん

レストラン気分が味わえるかはわからないけど
屋台気分なら・・・(汗) 私もおウチで作る時は、
「あ~! もやし忘れた!」って感じですw
ハードな付け合せって・・・(笑) おしんこ?w

日本でも即席アジア麺が売られる様になったんですね。
日本で売ってる韓国冷麺は好き! こっちで何度挑戦
しても美味しくないんですよ・・・ 日本に行っても冬は
売ってないだろうなぁ(涙)
2006/11/28 09:15 | URL | edit posted by R*
i-221 tomo..さん

これは何故かレモンじゃしっくりこないんですよ。
是非ライムで味わって欲しいです♪ 日本のベトナム
料理屋さんって結構高いからなかなか行けないかも
しれないけど(以前友達に連れられて行ってフォーに
2000円も払ってびっくりしました)、おウチで作ってみて
下さいね。 tomo..さんアレンジのフォーも見てみたいです♪
2006/11/28 09:18 | URL | edit posted by R*
フォーって食べたことがないです~。
ライムを入れるんだ!?
飲んだ後にさっぱりといただきたいですね。
箱の写真より、R*さんのフォーの方がずーっと美味しそうです。
2006/11/28 09:18 | URL | edit posted by いっこ
i-221 新三さん

構いませんよ。 私もよくやりますしw 最近なるべく
パスワードから入れる様にしてますが、忘れるんですよね(汗)
消しておきます。 照れ隠しの駄洒落も決まってますよw

日本ではライムが高いんですかっ?! それは初耳。
こっちでは3コで1~2$です。 中華街に行くともっと安く
なるのは、需要が高いからでしょうかね?

アジア麺、怖いです・・・(饅頭が怖い・・・w)
2006/11/28 09:21 | URL | edit posted by R*
i-221 いっこさん

結構食べたことのない人っていらっしゃるんですね?
以前ヤミーさんが紹介していらした様な・・・?

飲んだ後に! 当然ですよ。 麺はそうこなきゃ!
(と下戸のR*が言っても説得力がない(汗)
箱の写真は香草けちってるからじゃないですか?w
生のまま入れる牛赤身のスライスも美味しいですよ♪
2006/11/28 09:25 | URL | edit posted by R*
こんばんわ~
ふぉーってライムなんですか??
何にも知らないアジア音痴でございます。。
ちなみにR*さんは、うどん・そば・そうめん・ひやむぎ・きしめんだとどれが好きですか?
やっぱりきしめんなのかなあ。。
ちなみに私は田舎が新潟なので、断然蕎麦です~
2006/11/28 09:28 | URL | edit posted by wk-mam
PHO中毒の私にたまらない画像を^^:
またいきたくなっちゃうじゃないですかー(笑
日本でも最近カップ麺のPHOとかでていてびっくりしました。

私がインスタントでつくると、こんなにおいしそうにはできないぞ!?そして、やはりライムたっぷりとハーブたっぷりがお約束ですよね。
2006/11/28 10:16 | URL | edit posted by コトリ
i-221 wk-mamさん

フォーといえばライムですよ♪ ライムって西洋っぽい
雰囲気だけど、ベトナム料理には欠かせません。
お肉の炒めたのにもかけちゃいますよ。

蕎麦が身体に一番いいのはわかってるけど、美味しい
お蕎麦になかなか出会わないんですよね。 きしめんも
出汁が美味しくないと・・・という訳で、ウチに常備してる
のは、普通のうどん(乾麺の田舎うどん)と素麺という
名前の冷麦の太さのもの(笑)ですね。
2006/11/28 11:30 | URL | edit posted by R*
i-221 コトリさん

カップ麺のPHO?! 先日カップ麺のパッタイを食べて
めっちゃがっかりしたので、PHOはどうかなぁ・・・

美味しそうに見えるのは香草とたっぷりの鶏のお陰ですね。
「これでもかっ!」ってくらい入れましたからw
鶏肉は沸騰させたお湯(生姜と葱入り)に入れて
火を消して蓋をして20分以上茹でると美味しいですよ♪
本当は鶏が冷めるまで茹で汁の中に入れておくのが
一番なんだけど、そんな時間はありませんでした^^;
2006/11/28 11:33 | URL | edit posted by R*
柑橘系の酸味の効いたあっさりスープ v-22!!
いいですねー。何杯でもいけそー。
phoを食べてフォーっと一息つく。v-14
白い器が、目にもさわやかで、とてもマッチしています。

コリアンダーが入ると、一気にアジアンテイストになりますね。(人によって、好みがあるようですが・・・・・。)

ところで、ベトナムハーブって、どんなハーブかな?

2006/11/28 21:27 | URL | edit posted by りっちゃん。
i-221 りっちゃん。

りっちゃん。の好きそうな麺かも? 器は閉店間際のお店で
滑り込みで買ったお気に入りのものなんです♪
気付いてくれてありがとう。 コリアンダー、確かに一気に
アジアンテイストになりますよね。 インド料理にもよく
使いますね。 種を使うことの方が多いのかな?

ベトナムハーブって私はバジルの一種だと思うんですが、
微妙に一般的なバジルとは違うんですよ。 中華街に
行くと「Basil」って書いて売ってるんですけどね。
私はあまり好きではないので(香草+それだとちょっと
きつくて折角のスープの味が楽しめないので)入れない
んです。 好みの問題ですね。
2006/11/28 23:46 | URL | edit posted by R*
お店より素敵☆
ライムやコリアンダーなど私の家にはないものばかり・・・。とても美味しそう&絵になります(尊)。ベトナムに行ったときに毎日食べましたが、R* さんの方が素敵です♪

フォーだけじゃなく、いつでもとっても美味しそうなので、お店開いて欲しいですv-15
2006/11/29 10:03 | URL | edit posted by モボモガ
i-221 モボモガさん

ライムもコリアンダーもかなり使えるハーブなので
冷蔵庫に常備しておくというのもいいかも?
本場のPHOは欠けたボウルに入ってきたりしますからねw
インスタントではお店は開けないと思いますが(笑)、
「美味しそう」という言葉を励みにこれからも頑張ります♪
2006/11/29 16:29 | URL | edit posted by R*
フォーって食べた事がないんです。
米粉を使っている麺ですよねw
一度食べてみたいんですが、なかなか実現しません・・・
韓国の冷麺はよくたべるんですが・・・。
2006/11/29 16:50 | URL | edit posted by ちーちゃん
おはようございます。
先日はアップル・カラメルチーズケーキのアドバイスありがとうございました。

必ずリベンジしますので、そのときはまたご報告します!
2006/11/29 17:54 | URL | edit posted by じろ
i-221 ちーちゃん

米粉のヌードルなので日本人には馴染みやすい食材だと
思います。 鶏がらスープに入れたり焼き蕎麦みたいに
炒めたりも出来るので、常備しておくと目先が変わって
便利です。 一度何処かで試してみて下さいね♪

韓国冷麺、美味しいですよね~。 何故か日本で食べる
韓国冷麺の方が美味しいと思うのは気のせいだろうか?
ヤマナカで売ってるインスタントもかなりいけますw
2006/11/29 23:39 | URL | edit posted by R*
i-221 じろさん

上手くいくことをお祈りしてます。 本当ならもう一度
こちらで作ってみるべきだと思うんですが、現在ごはんも
作れない程忙しいので(多分ストレスですね~)
お許し下さい。
2006/11/29 23:46 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/271-3c65555d
trackbacks