モントリオールの美味しい生活。
豚肉のマスタードクリームソース添え
pork-fillet-with-mustard-cr.jpg

豚肉のマスタードクリームソース添え
pork fillet with mustard cream

これはR*がよく作る平日ごはん。 豚フィレ肉をソテーして、粒マスタードを効かせた
マッシュルームソースで決まり♪ スパイシーなロケットがよく合います。
ポテトやパスタを添えにすると立派なワンプレートごはんになりますね。
短時間でやわらかく食べられるので私はフィレ肉を使いますが、勿論フィレ肉で
なくても構いません(日本では高いからね) 鶏肉でも美味しく出来ますよ。

今日はまたヤミーさんのグミキャンディーを作ってしまいました(笑)
今回はオレンジジュースで♪ 今度は何ジュースで作ろうかな?

今日も雨降り・・・(涙) 雨にも負けず風邪にも負けず(笑)頑張るR*に
今日も応援クリック☆よろしくお願いします。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

I made this with pork fillet, but it can be made with any part of
pork (not too tough, though) or chicken.  Serve with potatoes or
pasta (I served with rocket to be slightly more carb-conscious :-)
Click more...↓ to get the recipe.

If you like the recipe, please click the blue-and-white Recipe Blog icon
and the orange FC2 Blog Ranking icon placed above to vote for me!!
3人分
serves 3 people

材料

ingredients

 豚フィレ肉 500g程度
 塩・胡椒
 オリーブオイル 大さじ1
 マッシュルーム 200g
 生クリーム 125ml
 粒マスタード 大さじ1
 顆粒コンソメ 大さじ1
 塩・胡椒 適量
 1 (about 500g) pork fillet
 salt & pepper
 1Tbs. olive oil
 200g mushrooms
 120ml whipping cream
 1Tbs. old style mustard (with seeds)
 1Tbs. dehydrated chicken stock
 salt & pepper

① 豚肉を1.5cmくらいの厚さにスライスして塩・胡椒しておく。
   フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉の両面に焼き色をつけ取り出す。
      Cut a pork fillet into 1.5cm slices.  Salt and pepper.
      Heat olive oil in a pan and brown both sides of pork slices.
      Remove from the pan. 

② 同じフライパンでマッシュルームのスライスを炒める。
   生クリームと顆粒コンソメを加えて静かに沸騰するまで温める。
   粒マスタードを加えてかき混ぜたら豚肉を戻し入れ温める。
   塩・胡椒で調味する。
      In the same pan, cook mushroom slices.  Add cream and
      dehydrated chicken stock and heat until it simmers.
      Mix in mustard with seeds and put back the cooked pork to heat.
      Satl and pepper to taste. 

Posted by R*
comment:18   trackback:5
[ニク。豚
comments

おっとっと!
タイトルは、「あ、今度はデセールじゃないぞ。」という意味の心の叫び。(笑)

>勿論フィレ肉でなくても構いません(日本では高いからね)
御地ではヒレが安いのでしょうか、それとも豚全体が安いのかな??
あたしが贔屓にしている肉屋ではグラム260円ですね。
スーパーの不味い肉ならもっと安いのもありますけど、
食べて美味しい肉はこれぐらい出さないと手に入りません。

carb-conscious、この一語にニンマリo((*^▽^*))o
2006/11/15 00:07 | URL | edit posted by 新三
i-221 新三さん

デセールだらけのブログですが(笑)、ちょっと休憩入れて
みました。 以前日本に一時帰国した時レモンポークを
作ろうと思って豚フィレ肉を捜したんですが、高くてとてもじゃ
ないけど買えなかったんですよ。 こっちだと1kg1500~
2,000円くらいかなぁ。 肉屋さんだともっと安くなったり
します。 味は大丈夫ですよ。 って私が大丈夫と思ってる
だけかもしれませんけどね(笑)

carb-conscious・・・間違っ・・・てないよね?
お菓子を食べられる様にごはんで炭水化物を減らす
努力はしてます(無駄ですねw)
2006/11/15 00:29 | URL | edit posted by R*
おいしそう~
わ!偶然(?)
昨日豚の切り身買ったんですよ
晩御飯コレにしようかしら・・・
生クリームの代わりに牛乳じゃダメでしょうか・・・
2006/11/15 06:17 | URL | edit posted by 将軍ママ
このマスタードソースは、豚でもチキンでも白身の魚でも。。。いろいろなものに使えそうですね♪
私は、このお料理に、おいしいパンと白ワインがあれば、幸せかも~☆
あ、もちろんデザートも!!
私はR*さんのデザート、いつも楽しみにしていますよ~♪^-^
2006/11/15 06:17 | URL | edit posted by tomo..
こんにちわ
v-25あら!
ベランダのロケット、今日収穫したのに使うの忘れてた~
我が家はお安い鶏肉の方でトライ!
2006/11/15 07:46 | URL | edit posted by あおい
こんばんわ~
ジュースといえば、今日の私の不思議ゼリー。
是非見にいらしてくださーい!!
2006/11/15 08:31 | URL | edit posted by wk-mam
作っちゃいました~
将軍様のブログに写真を載せましたよ!
ちょっと違う物体が・・・(笑)
2006/11/15 08:50 | URL | edit posted by 将軍ママ
わー
これ美味しそうっ!!
マスタードってソーセージにつけるくらいしか思いつかなかったです。
食欲そそりそうなソースですね。
R*さんがよく作るごはんなら是非とも作ってみなくちゃ!
近所ではあまり見かけないロケットも探してみよう~
(そっくり同じに作りたいわたし・・)
2006/11/15 10:49 | URL | edit posted by いっこ
i-221 将軍ママさん

生クリームの代わりに牛乳?! 凄いカロリーカット案ですね。
楽しみにしてます。
2006/11/15 18:04 | URL | edit posted by R*
i-221 tomo..さん

白身魚にも合いそうですね。 今度はそれにしよう。
今日はデザート復活ですw ごはん記事はなかなか
やる気が続かない・・・ 今回は自信作! お楽しみに♪
(今から写真ダウンロードしなきゃいけないので)
2006/11/15 18:06 | URL | edit posted by R*
マッシュルームたっぷり使って豪華ですね。
普段からお洒落なものを食していますね(笑)
でも私もずっと以前のクリスマスでチキンソテー・マスタードソースを作った事がありますw
私が作ったレシピではちょっぴりケチャップを入れていました。今度R*さんのマスタードソースでチャレンジしてみますねw
もちろん鶏肉で・・・(笑)
2006/11/15 18:07 | URL | edit posted by ちーちゃん
i-221 あおいさん

ベランダのロケット、大きくなったんですねっ?! 凄い!
今年の夏チャービルを育ててたんですが、ちょっとした
手違いがありまして3日間くらい水遣りが出来なかったら
枯れてしまいました(それも猛暑の3日間(涙) 来年こそは
食べられる植物を育てたいと思います。
2006/11/15 18:08 | URL | edit posted by R*
i-221 wk-mamさん

不思議ゼリー・・・? コメ返終わったら見に行きます♪
2006/11/15 18:09 | URL | edit posted by R*
i-221 将軍ママさん

もう作ったんですかっ?! 凄い行動力(+想像力)!
見に行きました!(コメントはまだですが) 牛乳でも
ちゃんと出来るんですね~。 ちょっと感動。
私も今度牛乳で作ってみよう。
2006/11/15 18:10 | URL | edit posted by R*
i-221 いっこさん

マスタードは粒マスタードとディジョンマスタードを常備
してますが、お肉やお魚につけて焼いたり(はちみつと
ミックスすると美味しいです)、ドレッシングに入れたりと
結構使えますよ。 

ロケットはあんまり普及してないのかな? こちらでも
スーパーではないことがありますね。 八百屋さんに
行って買ってます(八百屋の方が安いし) なければ
普通のサラダやベイクドポテトでもいいですよ♪
男性はポテトとかパスタを添えた方が好きっぽいです。
2006/11/15 18:13 | URL | edit posted by R*
i-221 ちーちゃん

やっぱり住んでるところが違うと【普通のごはん】という
ものも変わってきてしまいますよね。 こちらでは日本なら
その辺で手に入る漬物とか長いもとか美味しい豆腐とか
いうものが手に入りにくい代わりに、生クリームや
マッシュルーム、ロケットなんかの野菜は比較的手に
入りやすいです。 なのでお洒落に見えるのかも?
私的には、炊き込みごはん(又はとろろごはん)+
茶碗蒸し+魚の味噌漬け焼き+漬物+もずく(一番好き
なのはなまこ♪)の酢の物ってのが最高ですがw

マスタードソースにケチャップかぁ。 ソーセージには
ケチャップと粒マスタードをつけるケチャップっ子なので
そういうの好きです。 是非紹介して下さいね♪
2006/11/15 18:19 | URL | edit posted by R*
チキン+ディジョン+牛乳で作ることにしました。
味違い過ぎ?
おうちにそれならあるから作りたいんですー!
今夜のごはんにします♪

グミはまりましたか?(笑)ありがとうございます!
2006/11/15 19:57 | URL | edit posted by ヤミー
i-221 ヤミーさん

やっぱり日本では牛乳なんですか?!(将軍ママさんが
牛乳で作ってたのでw) 大丈夫みたいですよ。
ディジョンでも作るから平気だと思います。 お菓子と
違ってごはんものは応用が効くから面白いですね。

グミ、目一杯はまりましたよw 次は何ジュースに
しようか今から楽しみです♪
2006/11/15 22:30 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/259-1e759a9e
trackbacks
最初に・・・。ごめんなさい、お待たせいたしました(笑)     こちら豚肉とマスタードソースの洋風料理です。     Chez R*さんの豚肉のマスタードクリームソース添えです。         ご本
| あきら’s Kitchen | 2006.11.22 14:43 |
またまた?そうなの、3連チャンなの。でも美味しそうだから仕方ないの~な、「あきら's Kitchen」さん紹介されていたメニューへのチャレンジ第3弾は、「R*さんの豚肉のマスタードクリームソース添え」。豚肉ではなく、
| 書庫童 | 2006.12.08 03:42 |
ご存知、Chez R* おうちごはんのR*さんのレシピから、豚肉のマスタードクリーム添えを作ってみましたよ♪まずは、感想から!R*さんのレシピだから、当たり前だけど、これ、すっごくおいしい~♪ワインもいいけ
| Bread Note | 2006.12.23 08:01 |
R*さんのマスタードクリームソース、また作りました♪前回同様、マッシュルームの変わりにいろいろきのこで、ソースにはお酒とお醤油が入って、仕上げに小葱もちらしたので、ほんのり和風テイストです。それか
| Bread Note | 2007.01.26 12:39 |
ストックしていたクリームチーズと生クリームの賞味期限が来てしまった。冷凍保存の利くお菓子でも焼きたいところだが、生クリームを使う焼き菓子って面倒なのが多い。う~~ん。家人に「レアとベイクドチーズケーキど
| 書庫童 | 2007.02.26 22:11 |