モントリオールの美味しい生活。
フェタチーズが手に入ったら☆グリークサラダ

greek-salad-by-R.jpg
フェタチーズが手に入ったら☆グリークサラダ
Greek Salad

「R*さんってお菓子しか食べてないんじゃない?!」って思われるといけないので
普通のごはんをアップしてみました(笑) お菓子は作っておいて昼間に写真を
撮ることが出来るけど、普通のごはんは暗くなってから作る場合が多いので
こんな写真になってしまいますが・・・ 誤魔化すためにポラロイド風に。
(それでも誤魔化し切れてませんが(涙)

名前の通りギリシャ風のサラダ。 正確なレシピはないので入ってるものだけ。
サラダの具は、ロメインレタス(日本でよく手に入るアイスバーグレタスでは
なくてサラダ菜より硬めのタイプ)、トマト、胡瓜、玉ねぎ、オリーブのオイル漬け・・・
忘れてならないのがフェタチーズ(写真では豆腐の様に見えてますが(汗) 
塩味のきついハードタイプのチーズです(過去記事にフェタチーズを使ったレシピで
レンズ豆とフェタチーズのサラダほうれん草とフェタチーズのパイというのがあります)
フェタチーズは手で崩すかお好きな大きさに切ってサラダに散らします。

ドレッシングはレモン汁:オリーブオイル:サラダオイルを1:2:2の割合で
混ぜたものににんにくのみじん切り、塩・胡椒とタイムとパセリのみじん切りを加えて。
(塩・胡椒は出来たら油を入れる前にレモン汁に混ぜて下さい) 
いつものサラダが立派な1品になる様な気がするのでウチの定番サラダです。

「サラダじゃあんまり野菜摂れないんじゃないの?」と心配になったら、
今日も応援クリック☆よろしくお願いします。 

ba_blue.gif 20060225075712.gif

Posted by R*
comment:10   trackback:0
[ヤサイ。
comments

こんばんわ
R*さんのブログおじゃますると、
うわ~、もうちょっと続けたいかも!とかなーり元気をいただいちゃってます。
サラダおいしそー。でおいとましようかと思ったら、
ゆず茶にグミ!!
また色合いが絶妙ですね♪
ますますカラーの勉強をしたくなってきました・・
ほんと、毎回勉強になります。そして楽しいです。
また、今度こっそりうかがいまーす。
2006/11/06 10:02 | URL | edit posted by wk-mam
野菜に襲われる~(笑)
野菜嫌いのあたしは、まずこういうものを食べません。
きっとフェタだけつまんで食べて、残りは器ごとそっと遠ざけます。
はい、子供丸出しです(ーー;)。。。

ちょっとお聞きしてもよろしゅうございましょうか。
R*さん、ドレッシングを混ぜる時はどうなさってますか?
ボウルとホイッパー?それともミキサーかブレンダー?
何だかそんなことが突然気になったのでした。
2006/11/06 10:07 | URL | edit posted by 新三
i-221 wk-mamさん

もうちょっと続けて下さいよ~。 細く長く楽しみましょう♪
ヤミーさんのグミ、作って下さい! 作るのも食べるのも
楽しいです。 色も可愛いし子供受けも良さそうだし。
(私はひとりで食べちゃいましたが(汗) カラーの勉強
ですか・・・ 私もやった方がいいんでしょうけど、今は
仕事と料理とブログと写真のコースで手一杯です・・・
2006/11/06 11:00 | URL | edit posted by R*
i-221 新三さん

野菜嫌いさんには辛い一品ですねw 野菜って食べなくても
生きていけるものだと最近認識しました。 では繊維質は
どうやって摂取してるんでしょ?(酒には入ってないしなぁ)

ドレッシングを混ぜる時はボウルとホイッパー(って
泡立て器のことですよね?)です。 サラダを作る度に
ドレッシングを作って作り置きしないので、ブレンダーを
使うまでもないかと思って。 味に差って出るんでしょうか?
2006/11/06 11:03 | URL | edit posted by R*
うわっ!いっぱいアップされてたぁ~♪
グミ、かわいい!!
型もすっごくかわいいし~、色もね☆
くにゅくにゅ、しのっちも好きです~。

このドレッシングだけでも美味しそう。
しのっちはサラダって、美味しそうに盛り付けが出来ないのでR*さんを尊敬します~!!
切って盛るだけなのに、何故か不味そうなの☆


2006/11/06 11:51 | URL | edit posted by しのっち
i-221 しのっちさん

サーバー不調に停電と色々ありまして(汗)、やっと
アップ出来る様になったので張り切ってます!
(いつまで続くんだか・・・?)

グミ、お勧めですよー♪(なんだか自分のレシピより
力入ってますw) ジュース、まだ残ってるのできっと
また作っちゃうと思います。

サラダの盛り付け・・・? 一応葉先が外側に向く様に、
後色んな色が均等に散らばる様には気をつけてますが
サラダを美味しく盛り付けるコツってあったら知りたいです。
2006/11/06 12:41 | URL | edit posted by R*
写真みたらお豆腐のサラダと思っちゃいました(笑)
彩りがきれいですねw
R*さんの手作りドレッシングでサラダが食べたくなりました。
2006/11/06 16:42 | URL | edit posted by ちーちゃん
i-221 ちーちゃん

私もフェタチーズだって言わなかったら絶対豆腐に見える
だろうなと思いながら写真撮ってました(笑) 豆腐じゃ
流石にギリシャ風にはなりませんね。 こっちに来てから
ドレッシングは自分で作ることが多くなりました。
日本からわざわざ送ってもらってるピエトロのドレッシングは
大事に少しずつ使ってますw
2006/11/06 19:22 | URL | edit posted by R*
こんちわ
ホームパーティーをする時、サラダって何気に迷うんですよね
自分が好きなチーズを入れたいけど、だめな奴がいたり
オリーブがダメなやつがいたり
しまいには生のトマトがだめなやつもいる。怒
そうすると、フツーの何の変哲もないサラダになるんですよね

個人的にはオリーブは絶対入れたいし
チーズも絶対入れたい。笑
彩りも考えなきゃいけないから、これ、是非参考にします
レモンのスライス入れるのもいいですね
オーソドックスなフレンチドレ、絶対合いますね、これ

ところで、いつも思うんですが、Rさんの画像きれいですよね
画質もそうだけど、レイアウト(?)デザイン(?)を
参考にしたいんですが、
なにか使っているツールとかサイトとかあるんですか?
この画像のレイアウト、参考にしたいんですよね・・・

2006/11/14 20:13 | URL | edit posted by Key
i-221 Keyさん

参考にしていただけたら嬉しいです♪ 私も大人数の
パーティー(10人位)の時はサラダを2種作ります。
それでも食べられないなら食うな!って感じで(笑)
ひとつはビネガー系、もうひとつはマヨ系のことが
多いですね。 

この記事の写真はいまいちなんですが・・・(汗)
そう言っていただけると光栄です♪
写真加工はフォトショップエレメント4です。 まだまだ
初心者なので大したことは出来ないですけどね。
ポラロイド風の写真にしたい時は↓のサイトを参考に
して下さいね。 フォトショップで画像にフィルター
(film grain)をかけて、更に黄色っぽいフィルターを
薄くかけるとポラロイド感が増す様な気がします。
http://bighugelabs.com/flickr/
画像のレイアウトは・・・ その時の気分ですねw
2006/11/14 22:40 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/253-9bacc75d
trackbacks