モントリオールの美味しい生活。
ヤミーさんのグミキャンディー

gummy-2-15.jpg

ヤミーさんのグミキャンディー
Yummy's Gummies

サーバーの不調に続き、変な停電になってなかなか更新出来なかったR*です(涙)
ビル全体に電気を送ってる太い電線の束の殆どが切れてたらしくて、
電気はどうにか点くんだけど弱々しくてついたり消えたり・・・(それも20時間くらい)
ネットも繋がったり切れたりだったので、記事が書けませんでした。
20時間くらいの停電の後にどうにかブログを書こうと思ったら、FC2もまた不調・・・
サーバーの不調は修正されたらしいんですが(何時間も全くアクセス出来なかったし)、
まだ写真のアップロードが調子悪いです(記事も突然消えるので、少しずつ
下書き保存しながらどうにか更新(涙)

そんな中どうにかアップしようとしてるのは、またまた登場(笑)、R*の師匠!
大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆
ヤミーさん作、グミキャンディーです。 

★ ヤミーさんグミキャンディーのレシピはこちらで。

かなり赤い色のグレープアップルジュースというものを使ってみたんですが、
レモン汁の関係か少し茶色っぽくなっちゃった・・・(涙) でもあのグミの食感
そのままのグミキャンディーがおウチで出来ちゃいました♪ 市販のものより
甘みが少ない様です。 そう考えると市販のグミって一体どの位砂糖が入って
いるんでしょう?(怖っ) 慣れてくると甘みはこれで十分。 くにょくにょ美味しい
グミが出来て、グミ好きのR*はニコニコです(停電中このグミをつまんで
どうにかネットなしの寂しさ(?)を乗り切りました(笑)

gummy-1-15.jpg gummy-3-10.jpg
少し多めに作って半分はIKEAで買ったゴム製のハート型製氷器で作ってみました。
型に何も塗らなくてもちゃんの外せるのね?! ちょっと力は要るんですが(笑)
全部綺麗に外せました。 製氷器を使うとちょっと大きいけど、ハート型も可愛い♪
ヤミーさん、いつもありがと~!

FC2サーバー不調と停電に悩まされたR*に、今日も応援クリック☆よろしくお願いします。
ブロガルのお料理コンテストにも参加されたヤミーさんのところでもクリック☆よろしくです。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

Did you know you can make gummies at home??
A Japanese girl (my cooking master :-) Yummy did it again!
(Check Yummy's cooking blog! (Japanese only).
You just need corn syrop, juice, sugar, gelatin and
lemon juice.  Voila!  You can enjoy homemade gummies!
(Well, you can make them gummy bears if you have bear-
shape molds...)  I used heart ice cube tray from IKEA
to make them little hearts♪ Click more...↓ to get the English
translation of Yummy's gummy recipe

If I made you feel like making gummies at home,
please click the blue-and-white Recipe Blog icon and
the orange FC2 Blog Ranking icon placed above
to vote for me!!!  Please click ranking icons on
Yummy's blog
, too!

Yummy's gummy recipe

◆Ingredients◆ (makes 7cm x 19.5cm x 1cm)
cooking time=15minutes (+chill for 30 minutes)

4Tbs. 100% fruit juice
1tbs. lemon juice
15g powdered geletin (about 1+1/2 Tbs.)
2Tbs. granulated sugar
1Tbs. corn syrop

◆How To◆

① Pour juice and lemon juice in a heat-proof container.  Sprinkle
      gelatin and mix.  Let it stand until the gelatin soaks up the liquid.

② Add sugar and corn syrop (if you whip here, you can get 2 layered gummies). 
      Cover with plastic wrap and microwave for 1 minute (or melt gelatin
      over simmering water).  Do not boil.  Gelatin will not harden.  Uncover
      and mix.  If the gelatin is not completely melted, cover again and
      microwave 10 seconds at a time.

③ Pour in a mold.  Cool at room temperature.  Chill in the fridge for
      30 minutes and cut into shapes of your preference.  

★ Yummy used a milk carton (1L) cut lengthwise as a mold.
★ These gummies are not as sweet as the ones you can buy.
      Increase the amount of sugar if you prefer store-bought gummy taste. 
Posted by R*
comment:8   trackback:1
[オカシ。冷
comments

こんにちわ
v-25きれいな色のぐみキャンディ~♪
下の写真の空色の製氷皿に似たものを雑貨屋さんで買おうとしていたら300円台だったんですよ、いっしょにいた友達にIKEAなら100円台だよって言われて買うのをやめたんだけど・・・・このあたりにIKEAないじゃ~ん(T_T)
2006/11/05 03:53 | URL | edit posted by あおい
やっぱりゼラチンが入るからでしょうか?
するっと型から抜けるのかな?
市販のグミよりも砂糖が少ないなんて、これはぜひ
挑戦せねば!水あめが要るんですよね。買ってこよっと!
ちなみに食感はいかがでしたか?
歯にくっつく感じはなかったですかね。私の場合
歯にくっつかなければ万事OKなのです(笑)

R*さんの英文いつも読むのですが←一応興味ある英文からw
(英字新聞はダメですね、たまる一方で・・・)

:-)←なにげにこの顔文字が好きなんです♪

2006/11/05 08:51 | URL | edit posted by あきら
グミっておうちでつくれちゃうもんなんだ~
ハート型製氷器で作ったグミすごく可愛い♪
食感はどんな感じかな?
2006/11/05 09:59 | URL | edit posted by ちーちゃん
i-221 あおいさん

IKEAって何気に安いですよね。 IKEAって通販してない
かな? グミは面白いですね。 色んなジュースで試して
みたくなりました♪
2006/11/05 13:10 | URL | edit posted by R*
i-221 あきらさん

するっとというよりぬぺーっと(笑)型から引っ張り外す
という感じなんですが、これだけゼラチンが入ると
引っ張っても千切れないのねって感じです。 型外しが
結構楽しい♪(ストレス発散出来そうw) 食感は普通の
グミです。 歯にはひっつかないと思いますけど・・・

英字新聞、私も日本にいた時母に薦められて読む振りを
してたことがあったけど(笑)読みにくいですよね。
MSNの外国バージョンをチェックしてみたり、英語の
お料理サイトをチェックするのもいいかも?(なんせ気に
入らなくても無料です) 

MSNカナダ:http://sympatico.msn.ca/
R*のお料理のお勧めサイトは・・・Foodnetwork
Canada:http://www.foodtv.ca/
America:http://www.foodnetwork.com/
(カナダとアメリカでは微妙に違うんです)

英語バージョンの絵文字は頭を左に傾げないと読めない
ものが多いんです(そのせいかあまり使われてないん
ですけどねw) 【:-)】 【:-(】 【:-0】 【;-p】 ベロ出しw
2006/11/05 13:20 | URL | edit posted by R*
i-221 ちーちゃん

おウチで作れちゃうんですよー。 びっくりでしょ?
食感は市販のグミそのままです♪ あの食感が
好きなのでお砂糖も控えめ(?)で嬉しい。
製氷器を使うと少し大きめになっちゃうけど可愛い
形に仕上がりますね。 是非ヤミーさんのグミキャンディー、
作ってみて下さいね。
2006/11/05 13:24 | URL | edit posted by R*
もーキラキラもの作らせたらR*さんに敵なしです~。
この透明感!ハート型もかわいい~。

ネット出来ない生活つらいっすよねー。
てか全部電気止まっちゃうって大変すぎる!
なんでもかんでも電気に依存してるからな~。対策考えておこう。

ほんとリンクばしばしですね(笑)ありがとうございます!
ブロガルの方まで!!
投票の仕方が分からんと問い合わせ来てるんですがワタシも分からず。。。
制作側に問い合わせております。
2006/11/06 10:45 | URL | edit posted by ヤミー
i-221 ヤミーさん

毎度お世話になってます~w このキラキラ感を出す
ためにわざわざ昼間に写真が撮れる様週末に向けて
作ってたんですよ(天気予報もチェックして(笑)
お陰で停電も乗り切れました♪ いつもありがとうございます。

停電は辛いですね。 こちらはガスも普及してないので
生活はすべて電気?! 停電になると料理も出来ないし
暖房もつかないし・・・ 短時間の停電はよくあるので
懐中電灯とキャンドルは欠かしませんが。

先程から必死に投票してるんですが、画面が動かなく
なっちゃうんですよ(汗) 仕事場からなのでブロックが
かかってるのかな? もう少し頑張ってみます。
2006/11/06 11:14 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/251-138d2746
trackbacks
 ハロウィンパーティーにご招待いただいたので、お土産に手作りグミキャンディーとR*さんのかぼちゃのケーキhttp://chezr.blog53.fc2.com/blog-entry-239.htmlを持っていきました。グミキャンディー、オウチで出来
| 大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆ | 2006.11.12 00:10 |