モントリオールの美味しい生活。
フレンチ・ビストロ風おもてなし
french-bistro-dinner-70.jpg フレンチ・ビストロ風おもてなし

お雛祭りの次の日に、フランス風料理を集めたおもてなしをしました♪
(よくやるなぁ(笑)  詳細は More... (↓)をチェックしてみてね。

手振れしてしまってますが(汗)本日のテーブルセッティング。
table-setting-10b.jpg
リネンのテーブルクロスにキャンドルホルダーとペーパーナプキンの青を効かせて。


candles1.jpg sauterne.jpg

左:IKEAで購入したガラスのキャンドルホルダー。 ティーキャンドルを入れて使うタイプです。
右:デザートワインとして頂いたSauterneというフランスのワイン。 


soup.jpgmenu

ポルト酒風味のレバーパテ(市販)+クラッカー
(写真撮るの忘れました(汗)

カリフラワーのクリームスープ

合鴨のロースト、ポルト酒とブルーベリーのソース
マッシュポテトのオーブン焼き

りんごのタルト・タタン



canard-aux-porto-et-bluets-.jpg tarte-tatin-7.jpg

合鴨のローストは大成功だったんですけど、レシピの分量を量るのを忘れてしまった・・・(汗)
もう1回やって正確な分量を出してからレシピをアップします(すみません)


マッシュポテトのオーブン焼きはおもてなしにお勧め。
おもてなしの前日にマッシュポテトを作ってココット皿(オーブン用容器)に入れて
パルメザンチーズを振りかけておいたら、当日オーブンで温めるだけ(20~30分)
チーズがこんがり色付いたら出来上がり♪
少し膨らんでスフレの様な舌触り。
ココット皿が熱くなっているので、マッシュポテトが冷めにくいという長所もあります。


タルト・タタンも味は大好評だったんですけど、カラメルが薄かったみたい(汗)
別のレシピで再度挑戦したいと思ってます(という訳でまだレシピ紹介出来ません)

Posted by R*
comment:2   trackback:0
[オモテナシ。
comments

すごーーーい!!の一言です。
テーブルセッティングも素敵。一番下の娘がお腹に入る前からテーブルコーディネートを習いたいと思っているのですが
なかなか行けなくって。お皿を重ねて・・・憧れです。
鴨も大好き(^^)↓のシフォンもチーズケーキも食べた~い!!
こんな夜中にお腹がすいてきてしまいました(笑)
2006/03/09 10:42 | URL | edit posted by yasca
■yascaさん

ありがとうございます♪
私もテーブルコーディネートを習いたいとは思ってるんですけど
なかなかそんな時間が取れません(涙)

見た目は「おぉ!」だけど作ってみたら実は簡単♪という
レシピばかり載せてますので、作ってみて下さいね。
2006/03/09 18:40 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/23-74cb96bb
trackbacks