ヤミーさんのジャージャーそうめん
(今日は一日中雨だったので、写真が・・・(涙) これから日が短くなるから大変だぁ)
カナダ人って何故か【冷たい麺】に拒絶反応するんですよね・・・(汗) こっちでよくある
茹でてから冷蔵庫で保存して食べる時に茹で直す(長い形容詞ですみません)スパゲッティの
イメージが強いのかも?(パスタなんて数分で茹るんだから、茹で置きするなよ・・・(涙)
日本のお友達、AkiSさんが折角超長い素麺を送ってくれたんだけど、その拒絶反応のせいで
冷やし素麺は出来ないし、にゅうめんにするには暑いし・・・と、なかなか使えずにいたんです。
そんな時に「ヤミーさんのジャージャーそうめんを作ったら美味しかった」というのを聞いて、
「おぉ!そうだった! あれを作るんだった!」と思い出しました!(すみません(汗)
レシピ本を出していただければ、時々パラパラッとめくって思い出せるんですが(滝汗)
★ ヤミーさん特製、ジャージャーそうめん(←レシピはヤミーさんのブログでね♪)
これ!いけますよ!(ヤミーさんのレシピなんだから当たり前ですね(汗) 素麺が冷えてる
のを知らん顔して出したんですが(笑)、「美味しい」の一言を引き出しました!!!(拍手喝采)
一瞬、「え?麺が冷えてるよ」と食べるのが止まったんですが、「お肉が温かいから混ぜて
食べてね」と半ば強引に食べさせ、2口位食べてから「これは美味しいね~♪」と言って
くれたので、ほっ。 冷たい麺デビューは無事終了♪ ヤミーさん、ありがとうございます。
これで【献立に困った時の冷麺作戦】が可能になりましたよ(やったね☆)
AkiSさんも美味しいお素麺、ありがとう。 こしがあって美味しかったよ~♪
(残りの一束は私だけで食べちゃうかも?(笑)
ヤミーさんのレシピなので出来たら彼女のブログでクリックしていただきたいのですが、
ついでにカナダ人に冷麺を食べさせたR*の根性に(笑)クリック☆よろしくお願いします。
イタリアンで冷製のトマトとモツァレラのパスタとかおいしいのにね・・えーい、くたくたパスタが食べられるくせに何故冷たいと食べないじゃあ、と思いますよね。
そしてジャージゃー麺おいしそうなので、Rさんとヤミーさんのところにもちろんクリック応援しておきました♪
ちょっと控えようかと思っていたのだけれど
コレを見たらまた無性に食べたくなってしまったメン食い、
その名も新三でございます。(前置き長いよっ!)
唐突ですがシルフィーさん、読んでおいででしょうか。
ウチのカミさんはSleepyというHNであちこちに出没しています。
で、あたしは確かに、料理を作っております。
R*さん、パソは二台ですよ。
自宅と店にそれぞれ一台ずつです。
我が家は子供たちにも自由にパソを使わせていますので、
自宅のパソはいつも争奪戦になってしまいます。
店のパソは主にカミさんが使い、あたしはあくまでも二番手です。
以前、神田神保町の冷やし中華発祥とされる老舗で、
伸びきった麺の冷やし中華を食わされたことがあります。
日本人には、茹で置きの伸びた麺は拷問ですよね。
激怒したあたしに、店も非を認めてシュウマイをくれました。
シュウマイは美味しかったのですが、二度と行きません。
マルケージが冷たいパスタを考え出したのは
日本の蕎麦にヒントを得たからだとか何だとか…。
日本の蕎麦、うどん、韓国の冷麺、世界に誇る冷たいパスタですね。
まとまりのないコメント、ご容赦!
アメリカ人も一緒なんですか? 北アメリカ現象なのかな?
確かにあのくたくたパスタが食べられるのに、冷たくなると
駄目なんてよくわかりませんよね。
ジャージャー麺は、ウチの定番になりそう。 ごはんにかけても
美味しそうなので、お弁当にも活躍してくれるかな?
夏はつるつるっと麺類がいいですよね♪ この魅力を今までけなしてきたカナダ人・・・ やっとウチでも冷麺が楽しめそうです。 韓国の冷麺も好きなんですが、インスタントを買うとなんだか美味しくないんですよね。 あのたれも研究しないと・・・
PC2台で3人・・・ 新三さんの更新ペース(+ブログの数)を考えると、それでも大変そう。
これ、美味しいですよ♪ 私は晩ご飯はどんなに暑い日でも
温かいものを1品食べたい人なので、これは1品でも満足♪
ごはんにもスパゲッティーにも合いそうです。 試してみてね。
世界中で麺って食べられてるわけじゃないというのもR*さんのおかげで知りました。
でも、一応パスタは浸透してるんですよね?
料理のカテゴリーに麺がないってのは日本人からすると変な感じ。1種類足んないよー、って。
そのかわり、日本にはないカテゴリーがあったりするんでしょうか?
最後になりましたが、ご紹介&TBありがとうございました!
パスタもベトナムのフォーも普及はしてるんですが、【冷たい麺】というのがなかなか受け入れられないみたいですね。 実際に食べてみて嫌いというより、食べず嫌いが多いです。 こちらの人って食に好奇心ってあまりないので、この壁を破るのが一苦労。 壁破りレシピを開発して下さったヤミーさんに感謝感激です!
こちらこそ、美味しいレシピをありがとうございました♪
日本にはないカテゴリ・・・? チーズとかかな?
(冷たい麺は食べないのに、パスタサラダは食べるって矛盾してると思いません? あれはサラダなんだそう・・・(汗)
ステキな1年でありますように☆
一体いくつなんだろう????( ´艸`)ムププ
そっかそっか!!
しのっちも忘れていた~!このジャージャー素麺。
今週、作ってみます☆
いやぁ~ジャージャー麺大好きです
しかもそうめん!
そうめんってすぐ茹で上がるから大好きです
最高の取り合わせ!(笑)
きっと将軍様も喜んで食べます!
今日は夜になってからものすごくムシムシ・ベタベタしてひどいの。(>_<)
その時にR*さんのここを見て、「これだっ!」と思ったの。
タイムリーでした♪もう最高☆
簡単手軽に3分でできてしまうんだもの~^^
ほんと、美味しいですよね♪ヤミーさんて、すごいっ!!
そして、新三さん、拝見しておりますよ。^^
うちの夫は超麺好きなので、夏は冷たい麺は欠かせません。
冷やし中華、韓国の冷麺、おそうめん。全部必ずストックしてあります(笑)
ジャージャー素麺、早速作ってみなくちゃ!ヤミーさんレシピなら
間違いないね。
R*さんの根性にクリックさせてもらいました~~
ありがとうございます♪ ・・・だから、そこで拘らないで
下さいよ(笑)
「おぉ!これ作ろう!」と思ってて、たまたま材料が揃ってないと
ついつい忘れちゃうんですよね。 ヤミーさんのブログはたまに
読み返さないと・・・(笑)
オヒサです♪ これは3分で出来ます!(材料切るのにもうちょっと掛かったのは、私の手際の悪さかも?(汗) 将軍様のお口にも合うと思いますよ。 是非お試し下さい。
す・・・素早いっ?! コメ返したら見に行きます! じめじめ・
暑っ!の料理するのが面倒な時に最適ですね♪
今日残りの肉あん(ちょっと大目に作っておいたんです)を
ごはんにのせてお弁当にしました。 美味しかったです☆
私も冷たい麺に拒否反応するカナダ人が信じられませんよ(涙)
せめて一度食べてから嫌って欲しいものです。 今日は
chi-koさんのヨーグルトゼリーを食べました☆ 美味しいぃ~!
もう少ししたらアップしますので待っててね。
クリック、ありがとうございます♪
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。