モントリオールの美味しい生活。
チーズケーキ ピザ

cheese-cake-pizza-r80.jpg

チーズケーキ ピザ
cheese cake pizza

型要らず! 底と縁はサクサククッキー。 真ん中はしっとりチーズケーキ味のピザです。
今日は洋ナシを使いましたが、トッピングはお好きな果物にグラニュー糖をまぶしたもので。
(りんごなどのあまり水分の出ないものの方が、出来上がりが綺麗です) M&M'sや
チョコチップ等で表面に模様を描いても楽しいですね。 焼き上がったらピザの様に
放射状にカットして下さい。 楽しいおやつの出来上がりです♪ 膨らまなくてもOKな
チーズケーキなので、焼き菓子が苦手な人でも安心して作れますね。 クリームチーズ
1箱(250g)を使い切るためにこの大きさになりましたが、日本の一般家庭だったら、
半量で作った方がいいかも? レシピを出すには、more...↓をクリックしてね。

今日もクリック☆よろしくお願いします。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

You don't need a cake mold to bake this cheese cake because you shape it
into a disk like a pizza dough!  The bottom and the edges have buttery cookie
texture and the inside stays moist.  I arranged pear slices on top this time.
You can use other fruits, chocolate chips or M&M's!!  When baked, cut into
wedges and enjoy them like pizza♪ To get the recipe, click more...↓.

If you like the recipe, please do not forget to click the blue-and-white
Recipe Blog icon and the FC2 Blog Ranking icon placed above to vote for me!

8人分■serves 8 people

材料

ingredients

 クリームチーズ 250g
 バター 170g=3/4カップ(180ml)
 砂糖 1/2~3/4カップ(120ml~180ml)
 薄力粉(中力粉でも) 2カップ(500ml)
 250g cream cheese
 3/4 cup (170g) butter, cubed
 1/2-3/4 cup sugar
 2 cups (500ml) flour
 洋ナシ 1個
 グラニュー糖 大さじ1
 1 pear, sliced
 1 Tbs. granulated sugar

■ 天板にオーブンシートを敷いておく。 焼けたらそのままオーブンシートごと
   お皿に移してから、オーブンシートをゆっくり引っ張って外すとピザの形が壊れません。
■ オーブンを180℃(350F)に余熱しておく。
■ Line a cookie sheet with parchment paper.  When baked, transfer
      the cake onto a plate with the parchement paper.  Pull away the
      parchement paper slowly to keep the shape. 
■ Preheat the oven at 180C(350F).

① 2cm角に切ったクリームチーズ、2cm角に切ったバター、砂糖、薄力粉を
   フードプロセッサーに入れて攪拌し、まとまってきたらオーブンシートを敷いた
   天板の上に広げて、26cm前後の円形にのばす(厚さ1cm強)
   フードプロセッサーがない場合は、クリームチーズとバターを室温か電子レンジで
   やわらかくしてから混ぜ合わせて下さい。
      Mix cream cheese (cut into 2cm cubes), butter (cut into 2cm cubes),
      sugar and flour in a food processor.  Pour over a lined cookie sheet.
      Pat the dough into a flat 26cm disk (a little thicker than 1cm thick). 
   cheese-cake-pizza-p1.jpg

② 洋ナシの芯を取り除いて12等分位にスライスしたら、グラニュー糖をまぶす。
   洋ナシを①の上に並べる。 残ったグラニュー糖を全体に振りかける。
      Core and cut a pear into 12 slices.  Sprinkle sugar.  Arrange on the dough.
      Sprinkle leftover sugar on the surface evenly. 
   cheese-cake-pizza-p2.jpg 洋ナシがちょっと傷んでます(汗)

③ 180℃(350F)に予熱したオーブンで40~50分焼く(縁がきつね色に色付くまで)
   生地の中は生焼け位がR*の好みなので40分焼きましたが、さくさく部分を増やしたい
   方は、厚みをもう少し薄くして、長めに焼いて下さい(温度は上げない様に)      
       Bake at 180C(360F) for 40-50 minutes until the edges brown nicely.

★ 温かいままか、室温でお召し上がり下さい(薄いので早く冷めます) 
★ お好みでホィップクリームを添えても。
★ 果物はお好みで違うものを使ってもOK。 缶詰を使う時はまぶす砂糖の量を調節して。
★ Serve warm or at room temperature. 
★ Serve with whipped cream, if desired.
★ You can change the topping according to your liking. 

Posted by R*
comment:14   trackback:0
[オカシ。焼
comments

おおお!
これは簡単に出来そう!画期的ですね!!
ぜひ作りたいです。
後片付けも少なくてすみそうだし♪
クッキーとケーキの中間みたいな感じなのかな (^ ^)
温かいうちに、バニラアイスを添えても美味しそう♪
2006/08/12 01:27 | URL | edit posted by SO-RA
我が家は日本の一般家庭ですが、この分量で作りますよ(笑)
卵を使わないチーズケーキ!今日は卵食べすぎだから・・・
なんて日にはもってこい!ですね♪
洋ナシ省いても、ぜんぜん大丈夫そうですよね?
R*さんのつくるお菓子って、何かひとつ省いてもいけちゃうもの
多いから好きっ(笑)
2006/08/12 04:48 | URL | edit posted by あきら
うわー!!
おもしろい~(≧∇≦)
チーズケーキのようでいて~サクサク生地なんだ?
これは型いらずだし、いいねいいね!!!!!
FPないけど、柔らかくしてから砂糖と粉を混ぜるんだね。
よォし!
お盆明けに頑張ってみますよ~♪
2006/08/12 10:26 | URL | edit posted by しのっち
はじめまして☆
書き込みは初めてなんですが、前から見ていました。
私はチーズが大好きe-349なんですe-420
すごく簡単に作れそうですe-282
今度挑戦してみますねe-68
私もお菓子を紹介するブログを持っています。良かったら見てくださいね。それから、ここをリンクさせていただきましたe-53
2006/08/12 10:51 | URL | edit posted by さな
■SO-RAさん

子供と一緒に出来そうな簡単さですね。 後片付けも簡単だし?
縁がさくさくクッキー、真ん中がしっとりクッキーって感じです。
(なんせ小麦粉の量が多いので) アイスを添えても美味しい
でしょうね。 ホィップクリームもお勧めです。
2006/08/12 11:54 | URL | edit posted by R*
■あきらさん

8人分って・・・? あきらさん家って、一体何人いらっしゃる
んですか?(汗) 膨らまなくていいから卵がなくてもOK。

洋ナシを除いたらただのピザ生地みたいになっちゃうので、
何かで飾って下さいね。 焼けてから苺のソースを全体に
塗って、チョコやグミをトッピングしても楽しいかも?
2006/08/12 11:57 | URL | edit posted by R*
■しのっちさん

チーズケーキの味だけど実はクッキー♪みたいな感じです。
型も要らないので色んな形に成形出来るし(恐竜型とか(笑)、
子供に大うけです(子供ってピザっぽい形だと何でも楽しそう)
FPがあるとパワフルに混ざるのでクリームチーズとバターは
冷たいままでもOKだけど、手で混ぜる時はやっぱりやわらかく
してからじゃないと無理ですね。 頑張って下さい♪
2006/08/12 12:00 | URL | edit posted by R*
■さなさん

初書き込み、ありがとうございます♪ 先程さなさんのブログ、
覗いてきましたよ~! お料理を勉強されてるんですね?!
じゃ、いい加減なR*の真似はしない方がいいんでは・・・(汗)

私は基本的に【おぉ~!っと思うけど実は簡単】系の料理しか
してないので(技術を要するお菓子には挑戦してないです(笑)、
本格的お菓子作りに疲れたら試してみて下さいね♪
2006/08/12 12:03 | URL | edit posted by R*
タルトみたいにクッキー生地とチーズケーキと分けて焼くのかと思ったら違うんですね~。
混ぜて焼くだけ型いらずなんてホント簡単!(Rさん丸にのばすの上手)
クリームチーズに洋梨って美味しそう~。紅玉でも美味しそうですね。色んなバリエーションが楽しめるレシピって嬉しいです。
2006/08/12 15:25 | URL | edit posted by いっこ
■いっこさん

仕事復帰でばててる時に、そんな面倒くさいことはしません(笑)
全部一気に混ぜてのばすだけ。 これならFPがほとんどの
仕事をこなしてくれるので、簡単にお菓子が楽しめますね♪
(適当にのばしたんですが、ちゃんと丸になってますね(ほっ)

りんごでも美味しく出来ますよ♪ お好きなトッピングでお楽しみ
下さい。 
2006/08/13 01:01 | URL | edit posted by R*
おいしそ~v-238あ、失礼しました。
はじめまして。shioと申します。
コンデンスミルククッキーの頃から、度々お邪魔していたのですが、初コメです・・・。
R*さんのレシピっていつも独創性があって、しかも「これ絶対おいしい!」って思えるので
チェックは欠かせません☆
このピザも間違いなく私好みなので、全量で(!)作らせていただきますね。トッピングも楽しみ♪

これからもちょくちょくお伺いしますので、よろしくお願いします。
是非リンク貼らせていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
2006/08/13 04:36 | URL | edit posted by shio
わあ!
めっちゃ簡単そう!

これなら面倒くさがりさんでも簡単に出来ちゃいそうですね。
しかもパーティーみたいな場でだしても盛り上がりそう。
「簡単なのよー」なんて言いながら。

R*さんはいつも華があるわ。
2006/08/13 07:35 | URL | edit posted by namiko
■shioさん

はじめまして♪ 初コメ、ありがとうございます!

独創性というか、やっぱり日本じゃないところに住んでると
感覚もおかしくなる様で・・・(汗) これ作って友達に持って
いったら、露骨に嫌な顔されましたよ(笑) ちゃんと美味しかった
ので完売はしたんですけどね♪

先程ブログに遊びに行かせてもらいました。 リンク、嬉しいです。
こちらからもさせていただきますね。 これからもよろしくです。
2006/08/13 11:44 | URL | edit posted by R*
■namikoさん

【いかに簡単に豪華に見せるか】を課題にしてますので(笑)、
ピザ型は子供受けも最高なので、ホームパーティーでも
喜ばれますね。 

【華】ですかっ?! ありがとうございます!
2006/08/13 11:47 | URL | edit posted by R*


Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.

コメントありがとうございます♪ 
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。















 

trackback URL
http://chezr.blog53.fc2.com/tb.php/184-49e63401
trackbacks