2006.
03.
02
13:53:34
【材料】 ひとり分
りんご(紅玉) 1個
三温糖 大さじ1
くるみのみじん切り 大さじ1位
バター 大さじ1
シナモン 少々
【作り方】
① りんごの芯を底を残して取り除く。 先ずナイフの先で切り込みを入れて
小さなスプーンでかき出す。
② 三温糖、くるみ、バター、シナモンを混ぜ合わせ、りんごの芯をくり抜いたところに詰める。
③ 175℃に予熱したオーブンで20~40分焼く(りんごの大きさによるみたいです)
★ R*はしっかり焼いてとろとろの焼きりんごが好みなので、40分焼きました。
こちらのブログの右側に表示されている「ブログ内の画像を表示する」ツールを参考にさせて頂きました。FC2ブログには本当に様々なツールが用意されていてビックリです。
ありがとうございます♪ 最近簡単に出来るものしか載せてませんが(汗)
この画像を表示するツール、FC2のものではないみたいなんですけど
勝手に付けれちゃうところがFC2のいいところですね。
自分は勉強不足なんでなかなかカスタマイズもままならないんですが
ベガさんならあっと言う間に素敵にカスタマイズされそう!
期待してます♪
こちらもシンプルでステキ♪
ワタシももしかするとFC2に引っ越しするかもデス。
いろいろ教えてもらうことがあるかもしれないので
よろしくお願いしま~す。(・∀・)/~~
FC2はあっち(笑)よりテンプレートの数が圧倒的に多いので
これ以上ない位シンプルなスキンを選んでみました♪
母が読んでるので字もそんなに小さくないところも気に入ってます。
エリさんもFC2組入りですか?(笑) お待ちしております♪
私も最近始めたばかりなので教える様なことは出来ないとは
思いますが、今後ともよろしくお願いします。
すぐできそうだし・・・りんご買ってきてまず1個作ってみたいです。
焼きりんごは皮も剥かなくていいし、簡単です♪
トッピングを色々変えても楽しいですよ。
ちょっと前から作るって言ってましたがいつの間にか出来上がってた・・・・
凌さんの行動力には関心してしまいますペコリ(o_ _)o))
にょんたまは家でぼーっとするのがすきです笑
今日はお外に食べに出ましたが笑
リンゴ大好きです。焼きリンゴは最高です!
胡桃はナイス・アイディアですね。
さっそく明日は焼きリンゴ作っちゃいそう。
お初のご来店、ありがとうございます♪
こんなことしてるから肩こり酷いんですよ(笑)
私もおうちでぼーっとするの、好きですよ。
最近なかなか時間が取れなかったので、春休み満喫しようと思ってます。
焼きりんごって結構簡単に出来るんですよね。
芯をくり抜くのが大変だろうなって思ってたけど全然平気でした。
胡桃じゃなくても他のナッツでもOKです。
作ったら感想聞かせて下さいね♪
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。