アップルジャム
りんごの季節ということで、もうひとつりんごのレシピをご紹介。
ジャムと言っても塊が小さく残ってるタイプ。 コンポートに近いかな?
ペースト状のジャムが好きな人は、煮たジャムをミキサーにかけて下さい。
煮るだけで簡単に出来て、瓶詰めか冷凍にして長期保存も出来ます。
アイスクリームにかけたり、ケーキの生地に混ぜ込んで焼く他に
シンプルにトーストに塗っても美味しいですよ。
チェダーチーズに添えて、クラッカーにのせてもお洒落な前菜に。
レシピを出すにはmore...↓をクリックして下さい。
【材料】 3カップ位出来ます。
りんご 1キロ位 (皮も使うので綺麗に洗っておく)
砂糖 300g
レモン汁 小2個分
【作り方】
① レモン1個分の絞り汁を鍋(あればほうろう鍋)に入れる。
② りんごは皮を抜いて8つ切りにした後、5~8mmにスライスして鍋に入れ
レモン汁を絡めておく。 りんごの皮は出来るだけ大きめに剥き、とっておくこと。
③ 砂糖と残りのレモン汁を鍋に入れて混ぜる。
④ りんごの皮を入れたら、中火にかけて混ぜながら煮る。
⑤ 汁気が出てきて沸騰したら火を弱める。
⑥ りんごの皮を取り出す。
⑦ 煮沸した瓶に入れて、しっかり蓋をする。
★ りんごの皮は色付けのためだけなので、ピンク色にしたくなければ入れなくて良い。
★ 鍋に入れるりんごの皮は大きいものだけを使うと、最後に取り出しやすい。
★ りんごの皮は長く煮過ぎると取り除くのが大変なので、お茶パックやガーゼに
入れて鍋に入れると便利です。
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。