2006.
02.
26
11:32:29

土台は普通のスポンジケーキ。
ベーキングパウダーは使わず卵を泡立てて膨らますタイプなので
電動泡立て器は必需品! 手で泡立てたら次の日筋肉痛は確実です(笑)
シンプルにホィップクリームを周りに塗って、スライスした缶詰の桃を
黄色いバラの様に飾ってみました。
■材料■ (直径18cmのケーキ型)
卵(Lサイズ) 3個
砂糖 70g
バニラエッセンス 少々
コーンスターチ 30g
薄力粉 50g
バター 大さじ1
飾り用:生クリーム(1カップ位)、砂糖(大さじ3位)、黄桃の缶詰 1缶
ケーキ型、オーブンペーパー、電動泡立て器、ボウル、ゴムベラ
■作り方■
① オーブンは170℃に余熱しておく。
② ケーキ型にオーブンペーパーを敷いておく。
③ ボウルに卵と砂糖を入れ、電動泡立て器で泡立てる。
泡立て器を持ち上げると生地がリボン状に落ちる様になるまでしっかり泡立てる。
④ ③にバニラエッセンスを加え、コーンスターチと薄力粉を合わせてふるい入れる。
⑤ ゴムベラを使ってさっくり切る様に混ぜる。
⑥ 電子レンジにかけて溶かしたバターを加えて手早く混ぜる。
⑦ 生地をケーキ型に流し込む。 型を軽く数回カウンターに落として空気を抜く。
⑧ 170℃のオーブンで25分焼く。
⑨ 熱い内に型とオーブンペーパーを外す。
★ ケーキが冷めたら泡立てたホィップクリームを周りに塗りつけ、
スライスした缶詰の黄桃を飾り付ける。
栗原はるみ《すてきレシピ》を参考にさせて頂きました。
卵(Lサイズ) 3個
砂糖 70g
バニラエッセンス 少々
コーンスターチ 30g
薄力粉 50g
バター 大さじ1
飾り用:生クリーム(1カップ位)、砂糖(大さじ3位)、黄桃の缶詰 1缶
ケーキ型、オーブンペーパー、電動泡立て器、ボウル、ゴムベラ
■作り方■
① オーブンは170℃に余熱しておく。
② ケーキ型にオーブンペーパーを敷いておく。
③ ボウルに卵と砂糖を入れ、電動泡立て器で泡立てる。
泡立て器を持ち上げると生地がリボン状に落ちる様になるまでしっかり泡立てる。
④ ③にバニラエッセンスを加え、コーンスターチと薄力粉を合わせてふるい入れる。
⑤ ゴムベラを使ってさっくり切る様に混ぜる。
⑥ 電子レンジにかけて溶かしたバターを加えて手早く混ぜる。
⑦ 生地をケーキ型に流し込む。 型を軽く数回カウンターに落として空気を抜く。
⑧ 170℃のオーブンで25分焼く。
⑨ 熱い内に型とオーブンペーパーを外す。
★ ケーキが冷めたら泡立てたホィップクリームを周りに塗りつけ、
スライスした缶詰の黄桃を飾り付ける。
栗原はるみ《すてきレシピ》を参考にさせて頂きました。
Thank you! Please make sure your comment is not 100% alphabet :-)
Please note that your comment will not show until it is approved.
コメントありがとうございます♪
コメントは承認されるまで表示されませんのでご了承下さい。