メインコンピューターが壊れたままなのでネットブックでの更新です。
結局デスクトップコンピューターの故障はハードディスクの初期不良のようで無料交換ということになったのですが、
(ハードの中のチップが破損しているということで、データは復旧不可)
Hewlett-Packardのカスタマーサービスが半端なく役に立たないためトラブルが相次ぎ、
未だに返送用の箱がまだ届きません・・・ 今から更に2週間はコンピューターなしの生活になりそう。
その後日本への里帰りが待っているので、2ヶ月くらいろくに画像処理も出来ないということになりそうです(涙)
画像加工が趣味の私には辛い毎日・・・(涙) 誰か、ノートパソコンくださいw
私のネットブックではフォトショップが使えないので、あちこちの写真加工サイトを駆使して画像処理しているのですが、
どうしても気に入らない割に時間がかかる・・・ 画像は気に入らないけど、
食事記録だけでも残しておこうと思ってアップです。
こちらは今日が2月3日。 節分です。
今恵方巻きちっくな海苔巻きを用意したところ。
目いっぱい端に具が寄ってますが、気にしない気にしない(笑)
本当は具を7種入れるらしいのですが、写真加工が満足に出来ないと思うと料理すらする気がなくなるこの私(笑)
とりあえず、海老マヨ巻きを作ってみました。 「卵入れればいいじゃん!」とか思ったんですが、
既にゆで卵を作っている途中だった・・・ ゆで卵にはタルタルソースをのせてあります。
この後マリネした牛肉を焼くのですが、その頃には真っ暗で写真が撮れないので海苔巻きだけで先に撮影。
2010年の恵方は、「庚」だそうな。
西微南(西南西よりやや西より)を向いて、笑って食べようと思います。
(1本食べ終わるまで黙っているというのもあるらしいのですが、
私の実家は笑うだけでよかったのでそのままで)
今年も(今年こそは?)元気に1年過ごせますように。
皆様にも幸せが届きますように。