
写真があんまりよくないのでアップするかどうか迷ったんですが・・・(1ヶ月くらい(笑)
折角作ったので載せてしまいます。 モルトンチョコレートケーキ、フォンドンケーキ、
フォンダン・オ・ショコラなど色々な名前で呼ばれている、「生焼け(笑)チョコケーキ」
名前に負けずレシピも山程あります。 砂糖をそのまま加えるもの、砂糖をシロップ状にして
加えるもの、中にトリュフを忍び込ませるもの、粉を加えるもの、粉を加えないもの・・・
その中でもこれはかなり簡単な方じゃないかと思うので、レシピを出しておきます。
R*のレシピにしては珍しく、ちゃんと4人分です(12人分とかじゃないです(笑)
この料理のいいところは、生地を焼く前に冷蔵庫で冷やしておくので、
1~2日くらい冷蔵庫に入れておいても平気なところ。
食べたい時にオーブンを温めて焼くだけ。
うちは2人なので、4人分作っておいて2つずつ2日に分けて焼きました。
一手間で2日美味しい♪(笑) ひとり暮らしなら、多過ぎる分は冷凍庫に
入れちゃってもOKです。 その場合は焼く前に冷蔵庫で解凍しておいて下さい。

焼き加減もお好みで。 オーブンの癖や使用する型の大きさ・材質によって
焼き加減がかなり変わってきますが、焼いてからすぐに食べると中はとろとろ。
これは10分くらいおいて余熱で火を通してあるので、真ん中だけがとろとろで
他はふんわりチョコケーキ状態です。 綺麗に型から抜く方法も書いておきますね。
この一手間で失敗は避けられます♪
レシピは、more...↓でどうぞ♪