モントリオールの美味しい生活。
choco*banane

chocobanane1w.jpg
お久し振りです。

いつものブライス服作りに加えて年度末で忙しくしてるんですが(6月30日で仕事納めです)、
更にペンキ塗りまでやっております・・・ キッチン、ダイニング、リビング、廊下が
全て繋がっているため、扉以外一気に。 茶色とかベージュだったのを白に塗り替えたので、
なんだか部屋の中が眩しいの(笑) カーテンをクリーニングに出してるので、
更に明るいのかもしれないですけど(笑) 

そんな中、ペンキ塗りのお手伝いに来てくれた人達がちょっと小腹が空いた時に
つまめたらいいなと思って、久し振りにケーキを作ってみました。 
いつものボウルひとつでバナナケーキの中力粉の一部を減らして
(1カップ(250ml)のところを3/4カップ(180mlくらい)にして)
無糖ココアを大さじ2入れてチョコ風味に。 
choco*bananeは、フランス語風にショコ・バナンと読んでください(笑)

*オリジナルレシピは中力粉2カップ(500ml)で大きいので、半量で焼きました。
パウンドケーキ型1個分くらいになります。 

新三さんの提案通り少し粉の量を減らしてみました。
しっとり感がアップする代わりに少し不安定になるような気がします。
竹串を刺しても生地がついてこないくらいにしっかり焼いてください(50~55分くらい)
chocobanane2w.jpg
こうしてスライスして袋にひとつずつ入れておけば、ペンキで手が汚れてても
さくっとつまめるかなと。 お陰で買ってきたものだと思われてしまったのですが(笑)

明日24日は、Fête Nationale、ケベック州の州立記念日。
blue1w.jpg
あいにく外に出掛ける用事があるので、blue dinnerは作れそうにありません。
(ケベックの州旗が青と白なんです)
いつになったら落ち着いておもてなしごはんが作れるんだろう?
とりあえずはダイニングの照明とカーテンをつけないとね(まだまだ先です(笑)
7月の夏休みに入ったらお友達を招いてブランチしたいので、
それまでにどうにかしなければ・・・

そうそう。 ダイニングの照明がないので、知らない内にキャンドルナイトでしたw

スポンサーサイト



Posted by R*
comment:6   trackback:0
[オカシ。焼
HAPPY BIRTHDAY!
birthdaycupcakesw.jpg
今日(6月7日)はチョコ星人のお誕生日。
今週は色々あってばたばただったので、昨夜チョコカップケーキを作りました。
朝起きたら1個減ってたけど(笑) 勿論それを見越して余分に作っていた私は偉い(笑)

ベースはココア生地のカップケーキ。 チョコレートのガナッシュを塗ってから
アイシングで「お誕生日おめでとう」と書いてみました。 文字を書くために
カップケーキ9個は必要だったのです。 英語より数が少なくて済むのでフランス語でw
文字はへにょへにょですが、大事なのは気持ちですからね!(笑) 

チョコレートガナッシュは、簡単バージョン。
100mlのホィップクリームを沸騰直前まで温めたら火から下ろして、
刻んだ製菓用チョコ(私はセミスウィートを使いました)100gを
耐熱ゴムベラで混ぜて溶かします。 均等に溶けたら
少し冷まして(5~10分くらい)、塗りやすい硬さになったらゴムベラかスプーンで
カップケーキの表面に塗るだけ。 加熱したクリームにチョコを溶かすことで
チョコレートの加熱のし過ぎを避けられるので、素人でも綺麗にツヤが出ると思います。
1時間くらいすると少し硬くなりますが、クリームが入っているので
がちがちに硬くなることはありません。

綺麗に塗るコツは、「カップケーキを完全に冷ましてからガナッシュを塗ること」。
カップケーキが温かい内にガナッシュを塗ると、ケーキのくず(?)がぼろぼろ出てきて
仕上がりが綺麗になりません。

お誕生日カップケーキは切る手間も省けるし、焼き時間も短くて済むので、
毎日忙しい方にぴったりですね。 

お誕生日ディナーは、オールドモントリオールのKEG(ステーキハウス)へ。
本当は6月1日に生まれたチョコ星人の姪に会いに行く予定だったのですが、
感染症(詳しくはわからないけど)でやっと退院したばかり。
赤ちゃんは全くの健康体なんですが、親御さんの方が寝不足でばててるらしいので(笑)
会いに行くのは来週末に延期になっちゃいました。 
このブーツが履ける大きさの内に会えるといいのですが(笑)
babybootiesw.jpg
そんな訳で急遽モントリオールでお誕生日ディナーだったので、
お家でおもてなしディナーは出来なかったのです。
折角のチャンスだったんだけどなぁ。

只今モントリオールは、F1グランプリ真っ最中。
オールドモントリオールも観光客で賑わっています。
f1-1.jpg
そんなオールドモントリオールの様子はまた今度。
birthdaycupcakew.jpg
今年も沢山いいことがありますように♪
Posted by R*
comment:16   trackback:0
[オカシ。焼
| HOME |