
沖縄料理に挑戦★ひらやーちー
Okinawa Food★Hirayaachee
先ずはおウチにある材料で簡単に出来るひらやーちーに挑戦。
(紅しょうががおウチの冷蔵庫に入ってることを褒めていただきたい!w)
沖縄版チヂミ(薄いお好み焼き)みたいなものです。 簡単に出来るので、
おやつにお酒のつまみに(居酒屋さんでもよく登場)と人気の様です。
こちらのレシピで作ってみました。 これは葱と紅しょうがだけで
作りましたが、豚肉(勿論w)やツナ缶なんかも入ってるバージョンが
あるみたいです。 勿論沖縄人を真似てウースターソースに
つけて食べました♪ ちょっと焼きが甘かったかな?
さっぱりソースえ食べるチヂミも美味しいものです(チヂミじゃないってw)
おやつに食べたら夜ご飯が食べられなくなりました・・・(お腹いっぱい)
Hirayaachee is thin pancake famous in Okinawa.
It is served as snack or hors d'oeuver in pubs.
Batter is pan-fried with different vegetables (I used red
pickled ginger and chopped green onions) or meat
(of course, pork in this region). Serve Worcestershire sauce
with Hirayaachee for dipping. You can enjoy Okinawa food
in your kitchen within 15minutes! I used the recipe introduced
on this site. You can get the English translation of the recipe
under more... ↓at the end of this entry. Have fun!
欲張ってもう1品作ってみたんですが・・・

失敗(ガーン) サーターアンダギー(沖縄風ドーナツ)を作ってみたんですが、
温度が高過ぎたらしく爆弾の様な仕上がりに(笑) チューリップの様に開いた口が
サーターアンダギーの特徴なんですが、残念ながら口も開かなくて
狙っても出来ないくらいまん丸のドーナツに仕上がってしまいました・・・
レシピ改良してみます。 シーサー達が「まだまだだのぅ」と笑っている様に
見える・・・(ちょっと悔しい(涙)
I tried Aaataa-andagee (donuts well-known in Okinawa), but
the oil was too hot, I guess. They resemble bombs :-)
I'll come up with a better recipe.
モントリオール在住の名古屋人のくせに沖縄料理に挑戦(苦戦?)しているR*に
今日も応援クリック☆よろしくお願いします。


If you want to learn more about Okinawa food with me,
please click the blue-and-white Recipe Blog icon and
the orange FC2 Blog Ranking icon placed above to
vote for me!!