モントリオールの美味しい生活。
ハロウィーン飾り★2006

jack1.jpg

ハロウィーン飾り★2006
Halloween Decoration★2006


やっと作りました・・・ジャック・オ・ランタン・・・

一般的には蓋の様に頭の部分を切り取って中身を取り出してから目や口を
切り取るんですが、私は柄の部分を残したかったので、かぼちゃの下に
穴を開けて中身をくり抜きました(かぼちゃより少し小さめのボウルに
かぼちゃを逆さに入れて、ナイフでガシガシと10cm前後の穴を開けます)
中にキャンドルを入れるので、かなり大きなかぼちゃでないとキャンドルの
炎でかぼちゃの内部が焦げてしまうので気をつけて。 小さなかぼちゃ
場合は、かぼちゃの上部を切り取った方がいいですね。 中身をくり抜くには
メロンボール(メロンを丸くくり抜くスプーンみたいなもの)と丈夫な大きめの
スプーン(安いものだと曲がっちゃいます)で地道に中身をくり抜きます。

中身をくり抜いたら目、鼻、口を好きな形にくり抜きます。 これは小さめの
果物ナイフを使うといいですね。 底に穴を開けてしまったので、直接
テーブルに置くことは出来ません。 お皿の上に置いて下さいね。
お皿にキャンドルを置いてかぼちゃを被せたら出来上がり。
火事の原因になる場合があるので、キャンドルからは目を離さないで下さい。

ついでにR*家のハロウィーン飾りの写真など・・・

halloween-deco-70.jpg

右上から:
★ 暗闇で緑に光るプラスチックの骸骨。
★ 頭蓋骨の容器。 お菓子などを入れます。
★ 吸盤がついたゴム製の蜘蛛の巣。 窓に貼り付けられます。
左上から:
★ 偽物ジャック・オ・ランタン。 オレンジ色だったのを薄緑に塗りました。
★ 黒い羽のボアを花瓶に入れて。
★ 50㌣(笑)で先日買った黒猫のキャンドルスタンド。

今週末は超忙しかったので全く料理が出来なかったR*・・・(涙)
週末の記事はハロウィーン飾りだけになってしまいました・・・
【続き】には市販のハロウィーンのお菓子をちょっと載せてみましたので
興味のある方は、more...↓をクリックしてみてね♪

今日はお料理の記事ではないんだけど、ジャック・オ・ランタンをくり抜いた
時に出来たかぼちゃの中身でお料理するという前提で(苦しいな(汗)、
今日も応援クリック☆よろしくお願いします。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

 【more...】

スポンサーサイト



Posted by R*
comment:28   trackback:0
[オモテナシ。
ハロウィーン大作戦第7弾★かぼちゃのクッキー

pumpkin-cookies-15.jpg

ハロウィーン大作戦第7弾★かぼちゃのクッキー
pumpkin cookies

*現在(日本は金曜の夜中)奇跡的にレシピブログランキングで26位に突入?!*
*皆様、応援ありがとうございます~! 信じられない~!(嬉し涙)*

ハロウィーン大作戦、しつこく続けております・・・(汗) 今回はふかふかケーキっぽい
かぼちゃクッキーをご紹介♪ 勿論かぼちゃフレーク使用です。 本物のかぼちゃ
ウチで待ってるので、そろそろフレークはお休みにしないと・・・

クッキーとパウンドケーキの中間の様な食感のクッキーは、この辺りではモラサスという
シロップ(砂糖の代用品だったらしい)を使ったクッキーが有名。 個人的にモラサスの
味があんまり好きじゃないので(黒砂糖シロップよりもっとくどい甘みという感じ)
普通の砂糖を使ってかぼちゃ風味のケーキの様なクッキーを作ってみました。

作ってる途中で思ったんだけど、これ卵なしでも作れるかも? 中力粉の代わりに
強力粉で作ったら・・・?なんて色々なバージョンにチャレンジしてみたいクッキーです。
基本のかぼちゃのふかふかクッキーレシピは、more...↓からどうぞ♪

チョコチップで目と口を作ってジャック・オ・ランタンっぽく・・・を狙ったんですが、
ただのスマイリーフェイスになっちゃった(笑) イメージ的にはこんな感じだったんですw
halloween-15.jpg
やっぱり何かで柄を作った方が良かったですね・・・(線も入れるとか(汗)

「まぁ、第7弾だし・・・努力だけは認めてやろうか」と思って下さった方が
いらっしゃいましたら(汗)、今日も応援クリック☆よろしくお願いします。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

The 7th recipe with pumpkin flakes?!  Did you get bored yet? :-)
I made light and cakey cookies using pumpkin flakes.
I drew Jack-O-Lantern faces using chocolate chip cookies,
but I should have put something to replace the stems...
(They look like smily faces... :-(  )  The pumpkin flavor is not
too strong and great with warm milk.  Click more...↓ to get the recipe.

If you like the recipe (or you are stunned that I am already at the
7th recipe with these strange pumpkin flakes :-),
please click the blue-and-white Recipe Blog icon and
the orange FC2 Blog Ranking icon placed above to vote for me!!!

 【more...】

Posted by R*
comment:18   trackback:0
[オカシ。焼
ハロウィーン大作戦第6弾★ホットパンプキン?!

pumpkin-drink-15.jpg

ハロウィーン大作戦第6弾★ホットパンプキン?!
hot pumpkin?!

以前かぼちゃフレークの伝道者(笑)のヤミーさんが、
かぼちゃフレークを牛乳に溶かして飲む」と仰っていたのを
思い出して、ホットなかぼちゃドリンクを作ってみました。
パンプキン・オ・レとかなり似てますね・・・(汗)

勿論かぼちゃフレーク使用なので(最近これがディフォルトになってきたw)
材料を混ぜて電子レンジで加熱するだけ。 かぼちゃフレーク大さじ2と
砂糖小さじ2~3を牛乳240mlに良く混ぜます。 小さじ1/8位のバターの小さな
欠片を落としたら、ラップをかけて電子レンジで2分加熱。 フロサーを使って
全体を泡立てたら、トップにシナモンを振ってかぼちゃの種を散らしただけ。
ちょっと甘めのほっとするドリンクの出来上がりです♪

実は最初これをもう少し甘くしたものに白玉を加えてみたんですが、
いまいちだったのでこれだけでドリンクに。 かぼちゃしるこにするには、
もっとかぼちゃフレークと砂糖の量を増やさないといけないのかも?(悩)

泡の部分と液体の部分が2層になってるのがわかるかな? しばらくおくと
かぼちゃが下に溜まって3層になってしまうので(笑)、時々かき混ぜながら
お召し上がり下さい。 フレークも生のかぼちゃと含まれている栄養素は
変わらないそうなので、カロチン、ビタミンB1・B2・Cなども期待出来ますね♪

これをちゃちゃっと飲んでpre-コンサートディナーに出掛けなくてはいけなかった
最近何故か超多忙なR*に(汗)、今日も応援クリック☆よろしくお願いします。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

I've been having extra-busy days... ;-(
Unfortunately, I do not have time for extra-special, time-consuming
pumpkin dishes.  So, I whipped up 3-minute hot pumpkin drink♪

Mix 2Tbs. of pumpkin flakes, 2-3tsp. of sugar, 1/8tsp. of butter
and 240ml milk very well.  Heat in the microwave for 2 minutes,
covered with plastic wrap.  Make nice foams using an electric
frother.  Sprinkle with cinnamon and pumpkin seeds. 

Pumpkin flakes contain nutrition equivalent to that of fresh
pumpkins.  You can get carotene, vitamin B1, B2 and C
easily in this way.  And kids won't even know that they are
eating vegetables!!! :-)

If you like the recipe idea, please click the blue-and-white
Recipe Blog icon and the orange FC2 Blog Ranking icon
placed above to vote for me!!!

Posted by R*
comment:16   trackback:0
[ノミモノ。
ハロウィーン大作戦第5弾★かぼちゃのチーズケーキ

pumpkin-cheesecake-15.jpg

ハロウィーン大作戦第5弾★かぼちゃのチーズケーキ
pumpkin cheesecake

いっこさんに先越されたー!と叫んでいたんですが(笑)、予定通り作りました。
(写真の出来では明らかに負けてますが、そこはコメントしない様によろしく(汗)
勿論今回もかぼちゃフレークを使ったかぼちゃチーズケーキです♪

かぼちゃの味はほんのりする程度。 かぼちゃ(食わず)嫌いのカナダ人にも
ウケがよかったです。 かぼちゃパイをイメージしてシナモンをちょっぴり
入れてみましたが、お好みで量を調節しても他のスパイスを加えてもいいですね。
かぼちゃフレークがなければ、牛乳の代わりにサワークリームやヨーグルトなどを
加えてプレーンなチーズケーキにも出来ます。 レシピを出すにはmore...↓
クリックしてね。

ベイクドチーズケーキは冷めると表面が割れることがあるんですが、
それを出来るだけ防ぐには(完璧ではありませんが)焼き上がってオーブンから
出したら、縁に細いナイフを入れて生地を型から外しておくといいですよ。
(生地が型にくっついてると冷めて縮んだ時にひび割れするんです)

切ったらこんな感じ・・・(写真がやけにデカイですが(汗)
pumpkin-cheesecake-b15.jpg

「このハロウィーン大作戦、一体いつまで続くのっ?!」と呆れてしまった方(笑)、
今日も応援クリック☆よろしくお願いします(ご心配なさらなくてもそろそろネタ切れですw)

ba_blue.gif 20060225075712.gif

I made pumpkin cheesecake with pumpkin flakes (again...).
You can follow the recipe without pumpkin flakes and
make plain baked cheesecake (replace milk with sour cream).
This is the fifth pumpkin dessert and I am starting to run out
of ideas...  Got suggestions?  Click more...↓ to get the recipe.

If you like the recipe, please click the blue-and-white Recipe Blog
icon and the orange FC2 Blog Ranking icon placed above
to vote for me!!!

 【more...】

Posted by R*
comment:30   trackback:1
[オカシ。焼
ハロウィーン大作戦第4弾★パンプキン・オ・レ?!
pumpkin-au-lait-15.jpg

ハロウィーン大作戦第4弾★パンプキン・オ・レ?!
pumpkin au lait?!

かぼちゃに飽きてきたなんて言いながら、ハロウィーン大作戦復活!
新三さん、適当に言ってたでしょ? 作っちゃいましたよ、かぼちゃコーヒー(笑)

大さじ1のかぼちゃのフレークを牛乳150mlに入れて混ぜたら、電子レンジでチン☆
*フロサーで泡立てて、泡を崩さない様にカップに入れた甘めのコーヒーの上に注ぎ入れます。 
泡の上にシナモンを振ってかぼちゃの種を飾りつけたら出来上がり♪
スタバのパンプキン・ラテはスパイスがきつ過ぎるので、おウチで自分用に
作ってみました。 ほんのりオレンジ色の泡がお菓子みたいですね。

*フロサー(frother)とは・・・牛乳を泡立てる器械のこと。 R*はBodumの手持ちの
フロサーを持っています。 これさえあれば簡単にカフェスタイルのコーヒーが
おウチで作れるので(見た目だけね♪)お勧めです。

ハロウィーンのお陰(?)でかぼちゃフレークの達人となりつつあるR*に
今日も応援クリック☆よろしくお願いします。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

If you can get pumpkin flakes, try this!
You can make better pumpkin latte than StarBucks :-)

Mix 1Tbs. of pumpkin flakes in 150ml of milk and microwave.
Make nice foams using a milk flother (I use Bodum's electric
milk frother
).  Pour over sweetened coffee in a mug.
Sprinkle cinnamon (and other spices, if you want)
and pumpkin seeds.  Voila!  You'll have a special Halloween
drink in a snap!

If you like the idea, please click the blue-and-white Recipe Blog icon
and the orange FC2 Blog Ranking icon placed above to vote for me!!!
Posted by R*
comment:16   trackback:0
[ノミモノ。
ヤミーさんのイングリッシュマフィン

ys-English-Muffins-50.jpg

ヤミーさんのイングリッシュマフィン
Yummy's English Muffins

ハロウィーン大作戦はちょっとお休みして・・・(かぼちゃに飽きてきた(汗)
ヤミーさんのフライパンで出来るイングリッシュマフィンを作ってみました♪
ヤミーさんのところの写真と比べるとちょっと黒っぽいのは、
私の使った強力粉がバイオロジックだったからですね・・・きっと。

◆ ヤミーさんのイングリッシュマフィンのレシピは、こちらから。

イースト恐怖症のR*は、これでイーストを使うのは2回目。
なかなか1次発酵が上手くいかなくて予定より長めに発酵させなくてはならず
ちょっと心配だったんですが、ちゃんと上手に焼けました♪
セルクルがなかったので、アルミホイルで丸型を作って焼いてみました。
コーンミールが粗かったみたいで、綺麗につかなかったけど・・・(涙)

外側はカリッと、内側はもっちり♪ 市販のイングリッシュマフィン
物足りなくなるくらい美味しい出来上がりです。 カナディアンベーコンと
スクランブルエッグを挟んでいただきました。 美味しぃー☆
(カナディアンベーコンは、どちらかというとハムみたいなんです)
しっかりしてるので、1個でお腹いっぱい! 明日の朝ごはんが楽しみです♪

ヤミーさんの助けを借りて(?)イースト恐怖症を克服しようと努力するR*に
今日も応援クリック☆よろしくお願いします。 

ba_blue.gif 20060225075712.gif

Did you know that you can make English muffins using
a non-stick frying pan at home???

A Japanese girl, Yummy (Don't worry.  It's her handle name :-)
came up with the recipe of easy-to-make English muffins
These muffins are slightly heavier than the ones you can
buy at grocery stores.  But they are crispy outside and
gooey inside and I bet you'll find these better than the grocery
store versions.  Click more...↓ to get the English translation of
Yummy's recipe. 

If you want to overcome the Yeast-phobia with me (?),
please click the blue-and-white Recipe Blog icon and
the orange FC2 Blog Ranking icon placed above to
vote for me!!!

 【more...】

Posted by R*
comment:18   trackback:1
[パン。
ハロウィーン大作戦第3弾★かぼちゃのケーキ
pumpkin-cake-1-r55.jpg

ハロウィーン大作戦第3弾★かぼちゃのケーキ
pumpkin cake

週末はプロジェクトはこれ! かぼちゃケーキです♪(新三さん、ごめんなさいw)

以前マーサ・スチュワートがかぼちゃ型のケーキを作っていて私もやって
みたかったんですが、なかなか丁度いいサイズの型が見つからなかったんです。
(マーサ・スチュワートは、15cm位の型を2個使って高さのある
かぼちゃケーキを作ってました) なので半分諦めていたんですが、
Kraft Kitchenエンゼル型を使ったかぼちゃケーキを見つけたので
真似して手持ちのエンゼル型で作ってみました。 柄はソフトクリームの
カップにアイシングを塗っただけ。 なんとなくかぼちゃっぽく見えますか?
お部屋のハロウィーンかぼちゃに合わせて、かぼちゃのオレンジ色じゃなく
白っぽい緑色のかぼちゃにしてみました♪

Kraft Kitchenでは、勿論Kraft製品のケーキミックスを使用していましたが、
それじゃお料理ブログの名が廃る(?)と、かぼちゃフレークを使ったかぼちゃの
生地とチョコ生地のマーブルケーキを作りました。 このケーキは適当に(笑)
作った割には、美味しい! しっとり・どっしりしてパウンドケーキの様な硬さ。 
アイシングで飾りつけするのにぴったりの扱いやすさですが、
そのまま粉砂糖を振っただけでも美味しいです(個人的にはこっちの方が好み)

切ったらこんな中身が出てきます。 マーブルの入り方がいまいちですが(汗)、
マーブルケーキは初挑戦ということでお見逃しを・・・
pumpkin-cake-3-55.jpg

大きなかぼちゃのケーキ、作ってみたい方はmore...↓をクリックしてね♪

かぼちゃのケーキで燃え尽きてハロウィーン大作戦を終了した様な気分になってる
R*に、あと1週間頑張れ!と声を掛けて下さる方がいらっしゃいましたら、
応援クリック☆よろしくお願いします。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

pumpkin-cake-4-60.jpg pumpkin-cake-2-r60.jpg ←クリックしたら大きくなるよ♪
↑Click to enlarge.

You can check Kraft Kitchen's pumpkin cake made with
Kraft cake mix.  I used pumpkin and chocolate marble cake
instead to make this pumpkin cake (I used pale green icing
to match the Jack-O-Lantern-To-Be in my room).
Check here for the how-to-make video.

The pumpkin and chocolate marble cake is good as it is
without icing, sprinkled with powdered sugar. 
To get the recipe, click more...↓ .

If you like the recipe (and the cute pumpkin :-)
please click the blue-and-white Recipe Blog icon and
the orange FC2 Blog Ranking icon placed above
to vote for me!!

 【more...】

Posted by R*
comment:24   trackback:0
[オカシ。焼
ハロウィーン大作戦第2弾★パンプキンポットパイ
pumpkin-pot-pie-60.jpg

パンプキンポットパイ
pumpkin pot pie

「なんじゃこりゃ?」って言わないで・・・(涙)
かなり凝ったつもりなんだけどなぁ。 いつも手抜きしてる人が凝ると
こうなっちゃうんですかね・・・(涙) パイ生地で飾りをつける時は、
部位をかなり大きめにしましょう(焼くと縮んでしまうので、小作りな顔に(汗)

ポットパイというのは、クリームシチューを器に入れてパイ生地をのせてオーブンで
焼いたもの。 スプーンを入れるとかぼちゃ色のクリームシチューが出てきます。
目のところを「えいっ!」と・・・(夜に撮った写真なので色がよくわかりません(涙)
pumpkin-pot-pie-2-60.jpg

ハロウィーン大作戦ということで、クリームシチューにもかぼちゃフレークを入れて。
フレークがなければかぼちゃのスライスをシチューの具として入れてもいいですね。
パイ生地がのってるので、これだけでお腹いっぱいになっちゃいます♪
私はちょっと手を抜いちゃったけど(飾りに気を取られてました(汗)、
究極のクリームシチューを作るには、お馴染み♪ヤミーさん
3種類のきのこと旬野菜の豆乳シチューをチェックしてみてね☆

今日はモントリオールに初雪が降りました(心配しなくてもこれはすぐに溶けますよ(笑)
寒い1日(+忙しい1週間)の終わりに、ほっとするポットパイはいかがですか?
(右コラム時計の下にモントリオールのお天気レーダーをつけました。
興味のある方はチェックしてみて下さい♪)

「これ、ジャック・オ・ランタンには見えないけど、バックのおばけのナプキンが
可愛いから許してやろう」と思って下さった方は、応援クリック☆よろしくお願いします。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

This is chicken pot pie that you know with a twist of pumpkin
flakes (again :-).  If the pumpkin flakes are not available,
you can always add slices of pumpkins in the filling.
I used frozen puff pastry for extra puff (but it also made
the facial features puff up and they look smaller than
I wanted them to be...)  Click more...↓ to get the recipe.

If you like the recipe, please click the blue-and-white
Recipe Blog icon and the orange FC2 Blog Ranking
icon placed above to vote for me!!!

 【more...】

Posted by R*
comment:14   trackback:0
[ニク。鶏
ハロウィーン大作戦第1弾★パンプキンムース
pumpkin-mousse-r60.jpg

ハロウィーン大作戦第1弾★パンプキンムース
pumpkin mousse


折角(?)ハロウィーンが近付いているので、以前紹介した(わざわざ日本から
4袋も送ってもらったもの(笑)かぼちゃフレークを使ってムースを作ってみました♪
(やっと1袋消化!) 「今年のハロウィーンは、白・緑・黒で♪」なんて
言った直後からこれですから、先が思いやられますが・・・(汗)

フレークを使うので、勿論裏ごしも必要なし。 電子レンジ加熱の他は、
生クリームを泡立てるのが一番難しいくらいですかね?(笑) 
かぼちゃフレークの乾燥野菜臭さ(?)は、ヤミーさんのアドバイス通り
バターと牛乳で解消! これさえクリアすれば、便利に使える食材です♪

日本のムースと違ってゼラチンが入ってないので、どちらかというとクリームの様。
シュークリームの中にカスタードの代わりに入れても美味しいかも?
ハロウィーンスウィーツ第一弾をお楽しみ下さい♪(レシピはmore...↓から)

最近日照時間が短くなってしまったけれど、それを逆手に取ってダークな写真を
試みたR*に(?)、今日も応援クリック☆よろしくお願いします♪

ba_blue.gif 20060225075712.gif

Have you seen pumpkin flakes?  These are similar to potato flakes
but made of pumpkins instead.  I had bags of pumpkin flakes
sent from Japan and now I am experimenting with them.

Of course, Halloween is coming up and I made
pumpkin mousse with these pumpkin flakes.
Since they are already flakes, there is no need to cook and
mash before mixing.  If the flakes are not available,
you can use canned pumpkin puree or cooked real pumpkins.
Click more...↓ to get the recipe.

If you like the recipe (and the creeeeeeeeepy photo :-)
please click the blue-and-white Recipe Blog icon and
the orange FC2 Blog Ranking icon placed above
to vote for me!!!

 【more...】

Posted by R*
comment:21   trackback:1
[オカシ。冷
10月のアトウォーター・マーケット
atwater-m-title.jpg

10月のアトウォーター・マーケット
Atwater Market in October

カテゴリがソザイ。・・・?(汗) ぁ~かなり趣味に走ってますが、いっかw

10月と言えば勿論、HALLOWEEN!!
10月も半ばになると、マーケットには色んなかぼちゃが勢揃いします。
今回は個人的にお気に入りのアトウォーター・マーケットというところに
かぼちゃレポートをしに行ってきました♪

R*の買ったかぼちゃが気になる人は、more...↓をクリックしてね♪

その前に、お店の人の目を盗みながら(笑)撮影に励んだR*に
今日も応援クリック☆よろしくお願いします。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

 【more...】

Posted by R*
comment:28   trackback:0
[ソザイ。
ブラックフォーレストケーキ★黒い森のケーキ
black-forest-cake-r.jpg

ブラックフォーレストケーキ★黒い森のケーキ
Black Forest Cake

風邪引きでふらふらしてた時に撮った写真なのでイマイチ・・・(汗)

この辺のケーキ屋さんでお誕生日ケーキとして親しまれているブラックフォーレスト
ケーキ(黒い森の)ケーキなんですが、オリジナルのドイツのケーキとは違って
キルシュ(さくらんぼのお酒)がスポンジに浸み込んでないバージョンです。 
未だに何故【黒い森】なのかはよくわかりません・・・

今回はそのケーキをおウチで作ってみました♪(勿論お誕生日ケーキです)
ケーキの土台は、究極のチョコレートケーキのチョコ入りスポンジケーキで。 
キルシュはちょっとだけホィップクリームに入れて風味を出してみました。
本当はチョコレートをカールさせたかったんですが、手伝ってもらったので
文句は言えませんね・・・(木屑の様だ(汗) 

上から見るとこんな感じ・・・(絞り出し苦手なんですよ(汗)
black-forest-cake-2.jpg

4段のケーキなのでかなり大きい! 「おぉー!」効果、間違いなしです♪
R*はチェリーフィリングが好きじゃないんですが、カナダ人受けは100%です(笑)

風邪引きさんなのに薬浸け+マスク着用でケホケホ頑張ったR*に
今日も応援クリック☆よろしくお願いします。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

Black Forest Cake is a traditinal German dessert flavored
with Kirsch, cherry schnapps.  The North American version is
often without Kirsch, though. 

This is a festive cake perfect for birthday parties. 
Make sure you have enough cherries for everybody?!
Click more...↓ to get the recipe.

If you like the recipe, please click the blue-and-white
Recipe Blog icon and the orange FC2 Blog Ranking
icon placed above to vote for me!!

 【more...】

Posted by R*
comment:20   trackback:0
[オカシ。焼
モルトンチョコレートケーキ

2006-10-07-dinner-8.jpg

モルトンチョコレートケーキ
Molten Chocolate Cake


やっとFC2ブログランキングのトップ画像が自分の作った食べものの
写真になってて、内心ほっとしてるR*です(笑) まだ3位にいますっ?!
皆様、応援ありがとうございます♪(信じられないー!!)

これで土曜日のおもてなしディナーの全レシピがアップされましたね(ほっ)

スプーンを入れるととろ~っと焼け切らない中身が流れ出すはずのモルトン
チョコレートケーキなんですが、型から出せなかったのでどうにもならず(涙) 
長めに焼いたら焼き過ぎちゃいました・・・(更に涙)  ゲストの6歳児には、
「すっごいいっぱいチョコレートの味がする~!」と大好評だったんですが、
個人的には不完全燃焼です(やっぱり見た目も大事だからねー) 
近い内にリベンジしたいと思います(負けず嫌いのR*(笑)

このレシピ自体は何度も作って成功してるので、意外なことにテフロンのマフィン型が
いけなかったみたいですね。 以前はココット型で作ってたので成功してたんですが。
型の厚みがあった方がいいのかな? ココット型ならもしケーキが抜けなくても
そのまま出せばいいし?(笑)

レシピはこれ(英語版)。 Cookworksという料理番組で紹介されていたものです。
Donna Dooherが素人に料理を教えるというコンセプトの番組なんですが、
素人でもプロのアドバイスと道具があればプロ並の料理が出来るんだなぁと
感心して観てました(最近ケベックではやってないみたいだけど) 
この人のレシピは他のものもお勧めです(手順が少し面倒なのが難点ですが)

という訳で、「写真は失敗作だけど本当はもっと美味しいんだよ~!」と強調しながら(笑)
レシピの和訳をmore...↓に載せておきたいと思います。 

「今日のレシピなら絶対R*に勝てるぞ!」とやる気になった方がいらっしゃいましたら
(結構いると思うぞ(涙)、今日も応援クリック☆よろしくお願いします。 

ba_blue.gif 20060225075712.gif

Well, I didn't do this right this time, but it always works!!
I used Donna Dooher's recipe from Cookworks.
Relatively easy to make and can be prepared in advance.
(Keep them in the fridge and bake right before serving).
From my mistake, I learned that it works better if you use
ceramic cups rather than non-stick metal cups. 
I don't know why, though...

Please click the blue-and-white Recipe Blog icon and
the orange FC2 Blog Ranking icon placed above to
vote for me before you leave!!!

 【more...】

Posted by R*
comment:14   trackback:0
[オカシ。焼
洋梨の赤ワイン煮

2006-10-07-dinner-9.jpg

洋梨の赤ワイン
poached pears

土曜日のおもてなしディナーのデザートのひとつ、洋梨の赤ワイン煮です。
りんごをコンポートにしたのとほぼ同じ要領で、でも少し短めに火を通して
硬めに仕上げました。 柄(?)も種もそのまま、皮だけ剥いて洋梨の形を
そのまま残すことでプレートに高さが出るので、盛り付けにメリハリが出ます。
チョコとの相性がばっちりなので、今回はチョコレートケーキに添えてみました。 
洋梨だけをデザートにする時は、チョコレートソースを添えるといいですね♪
more...↓をクリックしたらレシピが出てきます。

今日も先週末のおもてなしディナーの名残を引っ張る(笑)R*に
応援クリック☆よろしくお願いします。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

◆おまけ画像◆
yellow1.jpg
モントリオールは紅葉真っ盛り♪

This is one of the desserts that I made on Saturday.
I poached pears in red wine without cutting into pieces.
So, the pears gave nice height to the dessert plates. 
Perfect served wtih chocolate sauce (i added chocolate
cake on the side).  To get the recipe, click more...↓ .

If you like the recipe, please click the blue-and-white
Recipe Blog icon and the orange FC2 Blog Ranking icon
placed below ↓↓↓ to vote for me!!

ba_blue.gif 20060225075712.gif

 【more...】

Posted by R*
comment:28   trackback:1
[オカシ。煮
マッシュルームスープ

2006-10-07-dinner-6.jpg

マッシュルームスープ
mushroom soup

パーティーの前菜にはスープを出すことが多いです。 前もって作っておいて
直前に温めるだけでいいという気軽さが気に入っています。
勿論これにトーストを添えるだけでちゃんとお昼ごはんになるのも便利。

今回は秋らしくマッシュルームの香りをつけたクリーミーなスープです。
じゃがいもが入っているので、ピュレっぽいどっしりとした「食べる」スープ
仕上がっています。 大きくピーラーで削ったパルメザンチーズを散らして
食べるのがお勧め♪ 今回はプロシュートを巻いて焼いた帆立貝をのせて
みましたが、必要ありませんね・・・(汗) カリッと焼いて散らしたプロシュートの
方は、触感のコントラストと塩気がいいアクセントになっていました。
いつも通りmore...↓をクリックしてレシピを出して下さい。

体調が優れない中、作りおきのレシピだけアップしようと必死のR*に(汗)
今日も応援クリック☆よろしくお願いします。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

This is thick and creamy mushroom soup that makes
hearty lunch as well as a dinner party dish. 
I added prosciutto-wrapped scallops sauteed in
olive oil, but it might not have been necessary...(well, I tried)
But I liked baked and crispy prosciutto chips for
additional saltiness and crunches. 
Click more...↓ to get the recipe.

If you like the recipe, please click the blue-and-white
Recipe Blog icon and the orange FC2 Blog Ranking icon
placed above to vote for me!!

 【more...】

Posted by R*
comment:21   trackback:1
[ヤサイ。
りんごとピーカンナッツスタッフィングのポークチョップ♪

2006-10-07-dinner-7.jpg

りんごとピーカンナッツスタッフィングのポークチョップ♪
apple and pecan nut stuffed porkchops

FC2ランキングのトップの写真がプツィンじゃなくなってほっとしているR*です(笑)
でも今回の写真も自分が作ったものじゃないんですが・・・(汗) ま、いっかw

リクエストがあったので、先ずはポークチョップのレシピから♪
土曜日のおもてなしディナーのメインに出した豚肉料理です。

スタッフィング(詰め物)というとクリスマスのチキンや七面鳥にしか使わない
イメージがありますが、簡単な割にはボリュームが出るし、「おぉ~!」効果も
あるので、大人数のおもてなしの時にお役立ちです。

今回は秋がテーマということで、りんごピーカンナッツを入れてメープル
シロップを効かせたスタッフィングを豚肉に詰めてみました。 
ひとり分のポークチョップ(骨付き)に詰め物をすれば、焼きあがってから
切り分ける必要もないので、気が楽だったり(切り分けるのが好きじゃないん
ですよ。 時間も掛かっちゃうし) これならポンポンとお皿にのせるだけです。
いつも通り、more...↓をクリックしてレシピを出してね♪

下書き保存をかける前に消え続ける記事(何故?!(涙)を必死にアップしたR*に
今日も応援クリック☆よろしくお願いします。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

This is the main meal of the dinner on Saturday.
I bet you have made stuffed chicken and turkey so many
times and had difficulty curving them (or is it only me??)
Use porkchops and get worry-free!! (it is probably only me
who gets so excited about not curving, though...)

I mixed pecan nuts and apples in stuffing and added
maple syrup.  We are in the middle of fall.  Bring the
fall to your table, too.  Click more...↓ to get the recipe.

If you like the recipe, please click the blue-and-white
Recipe Blog icon and the orange FC2 Blog Ranking
icon placed above to vote for me!!!

 【more...】

Posted by R*
comment:16   trackback:0
[ニク。豚
秋のおもてなしディナー♪
2006-10-07-dinner-1.jpg

おもてなしディナー♪

お月見の直後のおもてなし・・・ハァ。 らしく【red & brown】をテーマにまとめようと
思っていたら、初っ端からボツ(涙) 買ってきたばかりのこげ茶のテーブルクロスが
傷物だったので使えず(返品しなきゃ) 忙しいと細かいところまで気が回らないもの
ですね。 とりあえず、りんごの赤でをテーブルに。 more...↓をクリックして
詳しいレポートを見てみてね♪

「こんなおもてなし、してみたい!」と思ったら、応援クリック☆よろしくお願いします。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

This is a report on the fall-themed dinner on Saturday.
I bought a dark brown tablecloth for this dinner and
found out a night before that the tablecloth was defective...:-(
Well, that's life.  I still had apples! :-)  To see the details of
the dinner party, please click more...↓ .

And if you like the dinner party ideas, please click the blue-and-white
Recipe Blog icon and the FC2 Blog Ranking icon placed above
to vote for me!!! 

 【more...】

Posted by R*
comment:24   trackback:0
[オモテナシ。
遅ればせながら・・・お月見ディナー報告♪
otukimi-d-6.jpg

遅ればせながら・・・お月見ディナー報告♪

10月6日はお月見。 やっと落ち着いたのでお月見ディナーの報告です。
(ただでさえ時差があるので、報告がかなり遅れてしまいましたが・・・(汗)
今週はとっても忙しかったのであんまり凝ったことは出来なかったんですが、
なんとなくお月見っぽくまとまってたらいいなぁと思っています(笑)

お月見ディナーの詳細は、more...↓をクリックしてね♪

モントリオールで月を愛でる(月より団子じゃないのか?(汗)R*に、
今日も応援クリック☆よろしくお願いします。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

 【more...】

Posted by R*
comment:20   trackback:1
[オモテナシ。
お月見団子大作戦の巻?

otukimikazari.jpg

月見団子大作戦の巻?

そうそう。 明日は中秋の名月。 明日(金曜日)は1日中市外で講習会なのでお月見
団子を作ってる時間がありません。 仕方ないので今日頑張ってみました♪
(トップの写真はヤミーさんchi-koさんが送って下さった落雁の型。 
秋の雰囲気がいっぱい☆)

こちらのみるく餅のレシピを参考にお月見団子を作ってみようとお家に帰って
キッチンの戸棚を開けてみると・・・

「上新粉がない・・・<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>

上新粉の袋だと思い込んでたのは葛粉・・・ 葛粉じゃお団子は出来ないよな(涙)
ヤミーさんに「上新粉ならありますよ♪」なんてほざいておいて、肝心な時にない様では
話になりません・・・ 勿論近所のスーパーで売ってる訳ないし、明日は市外講習会なので
日本の食料品屋まで買いに行く時間はないし、米を粉にして(なんて時間はない)・・・(悩)

仕方ないのでプランB。 何か作れないかと戸棚を探ってみると、「もち粉」の登場。
(もち粉があって上新粉がないということ自体海外居住者として間違ってる様な気がする)
もち粉でお饅頭作るからお月見団子も作れるんじゃないかととりあえずやってみたところ、
こんなものが出来上がりました。
dango-1-60.jpg
「これは団子じゃなくて求肥ですね・・・(涙)」
お月様にところかへしゃげた枕みたいなものが出来てしまいました・・・
求肥がこんな感じに作れるというのは別な意味で感動だったんですが、
やっぱり1年に1度のこの日のお団子は、丸くないと意味がないですよね。

またまた仕方ないのでプランC(何処まで続くかw) 先日作ったころころスウィートポテト
生地を使って、月うさぎを作ってみました♪
dango-2-60.jpg
「・・・どう見ても、出来損ないのピカチューにしか見えない・・・(涙)」
耳と目はフルーツジュースの濃縮をペースト状にして固めたFruit to Goを
使いました。 色が悪かったのか、耳の切り方が悪かったのか・・・(悩)

で、最終的にプランD(これで落ち着いてくれ)
dango-3-60.jpg
月うさぎは失敗だったけど、コロコロボール状にしたスウィートポテトは(やっと)
なんとかなりました(「最初からこうしとけば良かったのに」なんてことは言わない様に)
前途多難なR*のお月見作戦、今後の展開をお楽しみに・・・w

月見団子が作れなかった割には頑張ったな」(R*が上新粉を買い忘れただけなんですが(汗)と
思って下さった方は、クリック☆よろしくお願いします。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

日曜日まで超多忙な日々が続いています・・・
皆様のところへ遊びに行くのもちょっとの間お預けになりそうです(涙)
月曜(祝日)には完全復活したいので、それまでもう少しお待ち下さい。

Posted by R*
comment:20   trackback:0
[オカシ。他
ころころスウィートポテトボール♪

 sp-balls-1-r15.jpg

ころころスウィートポテトボール♪
sweet potato balls


やっと見つけました! 日本のさつまいも!(に限りなく近いものw)

モントリオールで見かけるさつまいもの様な姿をしているものは、ヤム芋とかいうもので
中がオレンジ色でべちょっとしてるんですよ。 焼いても蒸してもほくほくにはならない(涙)
スープにするのが精一杯のべたかぼちゃっぽい野菜なので、お菓子を作ることは
なかったんです(以前スウィートポテトに挑戦して、かぼちゃ色のピュレが出来上り
ました・・・(涙)

ところが、先日韓国系スーパーに行ってみると【ブラジルさつまいも】と【韓国さつまいも】が。
「どう違うの?」と聞いても、「This Korean, This Brasil!」って言われただけで理解不可能。
韓国産のさつまいもなら日本と近いから良く似たものなのかも・・・?と買ってみたら大正解♪
クリーム色の中身が見えた途端ガッツポーズでした(笑)

久し振りのほくほくのさつまいもだったので、念願のスウィートポテトにしてみました♪
お茶請けにぴったりのひと口サイズ。 ころころまん丸に作ってみたよ。 半分に
先日ヤミーさんchi-koさんから頂いた紫芋パウダーを混ぜて2色に。 
半量のポテトに大さじ4の紫芋パウダーを入れてみたんですが、あんまり色が出ない
ものなんですね?( やり方がまずかったかな?) これから使用法を研究しないと!

★追記:紫芋パウダーは、混ぜるもののpHで色が変わってしまうらしいです。
酸性のものと合わせると赤、アルカリ性のもの(ベーキングパウダーとか卵)と合わせると
青という様に化学反応を起こして変色してしまうということ(詳しくは
こちらで)
この方はその性質を活かしてお弁当の飾りに利用されてる様ですけどね。

秋色のおウチ和カフェ、オープン出来るかな?(外人ウケは限りなく悪そうですが(笑)
sp-balls-2-r15.jpg
写真、でか過ぎ・・・(汗) 実物より大きいんじゃないかと?(笑) 
写真を見てから、「お月見に作ればよかった・・・」と思ってしまったR*でした。
作り方を出すには(必要ないとは思いますが)、more...↓をクリックしてね♪

日本のさつまいもを求めてモントリオール中探し歩いたR*に、
今日も応援クリック☆よろしくお願いします。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

I know you cannot make these with regular sweet potatoes
available in North America.  But if you see asian sweet potatoes,
try these sweet potato balls.  Mixed with butter, sugar and cream,
the sweet potato balls make bite-size healthy snack. 
Did you know sweet potatoes contain vitamin C that does not
break up even when heated??  And they have full of dietary fiber??
Click more...↓ to get the recipe.

If you like the recipe (or the photos), please click the blue-and-white
Recipe Blog icon and the orange FC2 Blog Ranking icon
placed above to vote for me!!

 【more...】

Posted by R*
comment:34   trackback:0
[オカシ。焼
<旬果物>プルーン クラフティ

prune-plum-crafouti-1.jpg

プルーンクラフティ
prune plum clafouti

モントリオールでは、プルーンプラムという乾燥させるとプルーンになる(?)
種類のプラムが出回っています。 生で食べても美味しいので(すももより甘い)、
そのまま口に放り込んでしまうんですが、それじゃ料理ブログが成り立たない?!

plunes-60.jpg

仕事が終わってから手早くちゃちゃっと・・・

crafouti-1-60.jpg

早く早く・・・

prune-plum-crafouty-2-13.jpg

どうにか日が落ちるまでに写真が撮れました。 半分に切って種を取ったプルーン
パイ皿に並べて、薄力粉の入ったカスタードを注ぎいれて焼くだけ。 クラフティ
チェリーが有名ですが、プルーンでも出来ます。 りんごや洋梨でも美味しいよ♪
生地には薄力粉が入っているので、もっちりした食感です。 満足感もアップ↑
甘さは控えめなので、切り分けて粉砂糖を振ったり、砂糖かメープルシロップを入れて
泡立てた生クリームを添えて召し上がれ♪ レシピを出すには、いつも通り
more...↓をクリックしてね。

レシピブログ9月の旬レシピにぎりぎり駆け込みセーフ(だと思ったんですが、
やっぱりTBされてない・・・(涙)のR*に今日も応援クリック☆よろしくお願いします。

追記:TBが表示されてない・・・と思って何回かやったら一気に何個もTBされてしまった(汗)
レシピブログさん、ごめんなさい;;;(自分じゃ消せないのね(汗)

ba_blue.gif 20060225075712.gif

レシピブログ『わたしの旬レシピ・9月』

Prune plums are in season now in Montreal and you must have
seen baskets of them at your grocery store.
Clafouti is a baked custard-like cake filled with fruits in season.
You can use cherries (most popular), apples, pears or berries. 
This is not very sweet.  Serve with sprinkles of powder sugar
or whipped cream sweetened with sugar or maple syrop.   
Click more...↓ to get the recipe.

If you like the recipe, please click the blue-and-white Recipe Blog
icon and the orange FC2 Blog Ranking icon placed above to
vote for me!!!

 【more...】

Posted by R*
comment:28   trackback:2
[オカシ。焼
料理じゃないんですが・・・(汗) ケベックの紅葉の巻。

mt-orford-1-60.jpg

料理じゃないんですが・・・(汗) ケベックの紅葉の巻。

土曜日に紅葉で有名なParc National du Mont-Orford(オーフォード国立公園)
行ってきました♪ 残念ながら食事の写真はないのですが(笑)、カナダ東部の
紅葉を御覧下さい(more...↓をクリックしてね) Nikon Coolpix7600で望遠レンズも
何もついていませんので、ちょっと迫力に欠けますがその辺はお手柔らかに・・・

「折角メープル紅葉を見に行くのにメープルシロップのお菓子は持って行かないの?!」
と怪しんでいる方(笑)、メープルシロップの旬は春なんです。 缶詰にするので1年中
手には入りますが、メープル紅葉メープルシロップは時期が全く違うので
メープル紅葉観光に行ってもそこでメープルシロップグッズが売っていることは滅多に
ありません(観光客相手においてるところもあるとは思いますが) そんな訳でR*の
お持込お菓子は先日作ったチョコ&ナッツスクエアでした♪(これで遭難しても大丈夫w)
メープルシロップの黄金色が秋っぽいイメージなんでしょうけどね。 

お料理記事じゃないのでいつものブログランキングのアイコンはつけてませんが、
「R*、頑張って写真撮ったな」と思って下さったら、右コラムのアイコンをクリック
してやって下さい。 励みになります♪

 【more...】

Posted by R*
comment:20   trackback:0
[オシラセ。
| HOME |