現在絶賛里帰り中なのですが、リクエストがあったのでレシピ載せてみました。
母が昔から作っている私の大好きな鶏のから揚げ中華風です。
新しいコンピューターで書いてるので、どう表示されてるのかよくわかんないけど・・・

レシピは、【more...↓】からどうぞ。
モントリオールの美味しい生活。
|
|
messages from R* (ryo)
What time is it?
MONTREAL
JAPAN
categories
つぶやくryo
new entries
new comments
links
calendar
archives
Thank you for visiting♪
new trackbacks
ブログ内検索
|
2011.
03.
07
07:17:20
現在絶賛里帰り中なのですが、リクエストがあったのでレシピ載せてみました。 母が昔から作っている私の大好きな鶏のから揚げ中華風です。 新しいコンピューターで書いてるので、どう表示されてるのかよくわかんないけど・・・ ![]() レシピは、【more...↓】からどうぞ。 スポンサーサイト
2010.
08.
30
23:05:54
トップに宣伝が出ちゃったので、半ば無理矢理(笑) ![]() なんてことない鶏肝の砂糖醤油煮。 酒1:みりん2:砂糖3:醤油4の割合で作った煮汁にしょうがを入れて。 沸騰したところに血抜きした肝をどぼん。 ちょっくら煮て蓋をしておいたら出来上がり。 本当は甘い醤油で作ると美味しいんだけど、 (たまり醤油っていうところと刺身醤油っていうところがあるらしい) カナダでは普通のお醤油しか手に入らないので普通ので。 みりんと砂糖の量を多めにして、甘めに仕上げてあります。 小さい時貧血にならないようにと肝を食べなさいと言われたけど、 本当に効果はあるんだろうか? カナダ人は基本的にレバーとか食べないけど貧血になってる人見たことないです・・・ 今週末は3連休(Labor Dayです) それまで頑張るぞ。
2008.
07.
05
05:30:38
![]() カナダに初めて住んだのはオンタリオ州のキングストンという市だったんですが、 そこにある Saigon Delight というベトナム料理屋(まだあるのかな?)に ジンジャーチキンを食べに通ったんです。 鶏の胸肉と野菜を炒めて 鶏がらスープみたいなものをとろりとからめたものがごはんの上に乗ってるの。 キングストンを離れてからはその店に通えなくなったので、どうにか自作。 いつも適当に作るので、分量はありませんが(笑) フライパンにサラダ油を熱したら、しょうがの千切り、玉ねぎとセロリのスライスと 適当な大きさに切った鶏肉を軽く焼き色がつくまで炒めます。 水を加えて強火で沸騰させたら、火を弱めて鶏がらスープの素を加えて 鶏に火が通るまで煮ます。 塩・胡椒で調味して(ごはんにかけるので ちょっと味をきつめに)、もう一度強火に。 水溶き片栗粉を加えてとろみをつけたら出来上がり。 好みで香菜をのっけたり、ごま油をかけたりして下さいね♪ 今日は旬のズッキーニも加えてみました。 ベビーコーンや筍の水煮、くわいなんかを入れても美味しいです。 思い出が蘇るいつものごはんでした♪
2008.
05.
18
11:16:34
2007.
01.
26
12:13:08
2006.
11.
10
07:15:07
![]() chi-koさんの砂肝ポン酢 chi-ko's gizzards with pon-zu chi-koさんと言えばヨーグルトお菓子の達人!(何故かイメージ的にそんな感じなんですw) 何作っても可愛らしいんですよね。 そのセンスをどうにか盗めないかとR*は日夜研究中w chi-koさんにいただいたこげ茶のチェッククロスを使ってみたりしてるんですが、 どうも可愛くならないのは何故だろう・・・?(性格が出てるんじゃないかとか言わない様に) 最近は可愛い雑貨とお洋服のお店、hono*bononでも大活躍のchi-koさんが紹介して 下さった砂肝ポン酢を作ってみました(長い前振りですみません(汗) ★ chi-koさんの砂肝ポン酢のレシピはこちらから。 砂肝ってモントリオールの人はあまり食べないみたいで破格値で売ってますねw 買うとレジの人に変な目で見られるくらいの希少価値です。 このコリコリした食感が 好きなのでいつもは塩・胡椒でソテするだけなんですが、茹でた砂肝もいいですね。 フライパンで焼くよりやわらかく出来上がる様な気がします。 昔からお酒は飲めない けど酒の肴は好きだった(笑)R*にぴったりの1品でした。 chi-koさん、ありがとう♪ 最近ちょっと普段のおかずもアップしようと頑張ってるR*に(?) 今日も応援クリック☆よろしくお願いします。 ![]() ![]()
| HOME | older posts
|
copyright © Chez R* おうちごはん all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori customized by R* - Chez R* おうちごはん & a midwinter night's dream |