モントリオールの美味しい生活。
Easter Sunday Dinner。

モントリオールにも春がやってきたようです。



Spring has come...



今週末はイースター(復活祭)。
4連休を楽しんでいる真っ最中。
イースターサンデーの夕食はハムにしました。



Easter Sunday Dinner



作り方は2年前のイースターの時に書いたのと同じ。
時間はかかるけど、しっとりふっくら仕上がります。
今年はマッシュポテトにしてみたよ。



今日はちょっと暗かった・・・



今日はちょっと曇り空だったので、夕食の時間までお日様が持たず。
ちょっぴり暗い写真になってしまったけど・・・
チョコ星人はマスター(TVで)見るので忙しかったみたいで、
キャンドルも点けずにさっさとディナー終了・・・(。-_-。)



maple syrup cupcakes



デザートは、春の風味メープルシロップを甘みに使ったカップケーキ。
バニラフロスティングとMini Eggsというチョコレートでイースター仕様にしてみました。
(レシピは別記事で上げます)



HARU no TABLE。



日本では馴染みのないイースターと塊ハム料理ですが、
カナダモントリオールの食卓をお届けしてみました。


スポンサーサイト



Posted by R*
comment:0   trackback:0
[ニク。豚
beef stew

ちゃんとごはんは作ってるんだよー。



beef stew。



小麦粉を少し塗した牛肉をにんにくを熱した油で炒めて。
大きめに切ったたまねぎ、セロリ、キャベツをどかん。
さらっとかき混ぜて油でコーティングしたら、トマトを足して。
濃縮ビーフストックとお湯を材料の2/3が隠れるくらいに。
塩胡椒&ローリエを入れたら、圧力鍋の蓋を閉めて強火。
蒸気が出てきたら火を弱めて10分。後は圧力が抜けるまで放置。
デミグラのこってりビーフシチューじゃなくて、
こっちでよくあるビーフブルギニヨンっぽいさらっとしたスープ煮みたいな感じ。



これにごはんを添えたら出来上がり。
シチューは野菜も一緒に調理出来るので便利だなぁ。
明日のお弁当分までがっつり。 やったね。


Posted by R*
comment:0   trackback:0
[ニク。牛
母上の味。鶏手羽先の中華風。

現在絶賛里帰り中なのですが、リクエストがあったのでレシピ載せてみました。
母が昔から作っている私の大好きな鶏のから揚げ中華風です。
新しいコンピューターで書いてるので、どう表示されてるのかよくわかんないけど・・・


鶏手羽先の中華風。 


レシピは、【more...↓】からどうぞ。


 【more...】

Posted by R*
comment:2   trackback:0
[ニク。鶏
鶏肝の砂糖醤油煮。

トップに宣伝が出ちゃったので、半ば無理矢理(笑)



鉄分補給になるのだろうか?



なんてことない鶏肝の砂糖醤油煮。
酒1:みりん2:砂糖3:醤油4の割合で作った煮汁にしょうがを入れて。
沸騰したところに血抜きした肝をどぼん。
ちょっくら煮て蓋をしておいたら出来上がり。
本当は甘い醤油で作ると美味しいんだけど、
(たまり醤油っていうところと刺身醤油っていうところがあるらしい)
カナダでは普通のお醤油しか手に入らないので普通ので。
みりんと砂糖の量を多めにして、甘めに仕上げてあります。



小さい時貧血にならないようにと肝を食べなさいと言われたけど、
本当に効果はあるんだろうか?
カナダ人は基本的にレバーとか食べないけど貧血になってる人見たことないです・・・



今週末は3連休(Labor Dayです)
それまで頑張るぞ。


Posted by R*
comment:6   trackback:0
[ニク。鶏
夏のスペアリブ。

夏はやっぱり!



さ・・・サラダがお皿に乗らない(笑)
夏にはショートリブとがっつりといきたいです。
クーラーかけながらオーブン焼きなのでエコ調理ではありませんが・・・



スペアリブをおうちで焼くにはちょっとしたコツがあります。




① たっぷりのソースを作る。 
スペアリブ4人分くらいに250ml程度のソースを用意します。
いつも微妙に違うんだけど(笑)、今日のレシピは・・・
ケチャップ100ml、ワイン(赤でも白でも)50ml、三温糖大さじ3、メープルシロップ大さじ2、
醤油大さじ1、ウースターソース大さじ2、潰したにんにく2片、小麦粉大さじ2。
後はお好きなスパイスを。 最後に水を入れて全体量を250mlにします。
時間があれば、リブをこのソースでマリネしておくと更に美味しくなります。


② 天板を厚地のアルミホイルで包み、オーブンシートを敷く。
これをしないと、焼いた後洗うのが大変なので・・・


③ 用意した天板に塩・胡椒をすり込んだスペアリブを置いてソースをかけます。
肉の上にオーブンシートをのせ、ふんわりアルミホイルを被せて、
端はきっちり天板にくっつけます。 先ずは蒸し焼きにする感じで。 
これを200℃(400F)に予熱したオーブンで1時間~1時間半焼きます。
(うちのオーブンでは1時間で大丈夫)


④ 一度取り出して、肉の上のアルミホイルとオーブンシートを取り除いてください。
天板の上で煮詰められたソースをスプーンですくってリブの上に。
もう一度オーブンに入れて(カバーはなし)、10分ほど焼いたら出来上がり♪




蒸し焼きにするので、骨から肉を取るのも簡単。
これを食べる時は、白い服は着ないように(笑)



オーブンシートを敷かないと洗うのが大変!


Posted by R*
comment:4   trackback:0
[ニク。豚
HAPPY EASTER!


Easter ham 


そうです。 ここは料理ブログだったのです(笑)
カナダはただいまイースター(復活祭)の4連休中。
この間に日本で食べた美味しいものをアップしよう・・・と思ってたけど、
とりあえずはイースターの料理を作った証拠でも。


Easter ham before baking 


イースターには、ハムを食べる家庭が多いのです。
(出身地によって変わってくるとは思いますが)
今回はケベックで一般的なハムの調理法で作ってみました。
先ず買ってきたハム(ハムは作りません(笑)を茹でること2~3時間。
フォークで刺した時にすっと入るくらいやわらかく茹でるのがコツです。
骨がぽろっと肉から外れるくらい。
そして茹で汁に浸けたまま冷まします(乾燥を防ぐため)
冷めたらハムだけ取り出し、適当な大きさに裂いて耐熱容器に。
その上にメープルシロップ200mlにお湯50mlを混ぜたものをかけます。
(メープルシロップだけだと焦げてしまうらしい) 
容器をアルミホイルで覆って、180℃(350F)のオーブンで1時間くらい焼いたら出来上がり♪


Easter ham 


ちょっと甘いソースをたっぷりマッシュポテトにかけるのも美味しいのですが、
今日はマーケットで美味しそうな小さなポテトが手に入ったのでシンプルにローストに。
ベーコンを散らしてローストしたアスパラガスを添えて・・・
パセリも一緒にローストすると、ハリハリになって美味しいのです。


cannoli 


デザートも作ろうと思ってたんだけど、チョコ星人がどうしてもカノーリが食べたいというので
イタリア系のケーキ屋さんで買ってきました。 ぱりぱりの生地にリコッタチーズのクリームが
入ってます。 イースター仕様にチョコエッグを散らしてみました。


イースターと言えば、エッグハント!
なのですが、卵狩りは人形に任せて人間はイースター用のチョコを買ってきただけ。


Egg hunt! 


こちらは有名なリンツのイースターチョコ。
ダークチョコはチョコ星人用。 羊は自分用。


Easter chocolate  


そして、Laura Secordうさぎチョコも。


Easter chocolate 


いつもはやたらでかい(中が空洞の)イースターチョコをもらうのですが、あまり美味しくないのですよ^^:
やっぱり有名どころはサイズは小さくても美味しい・・・ チョコに関しては量より質な自分です。


white & purple tulips 


連休2日目の今日は、Jean-Talon Marketへ。
この時期にはありえない22度っ?! つい先日までウィンターコートを着てたのに、
Tシャツやタンクトップの人でいっぱいでした。 コートなしで外出出来るなんてちょっと不思議な感じ。
また寒くなるみたいなので、これに慣れないようにしないとね。


Easter ham 


本当のイースターディナーは明日なんだけど、うちでは一足お先にイースター仕様ディナーを
楽しませていただきました。 残りの2日はまったり過ごそうと思ってます。

Posted by R*
comment:10   trackback:0
[ニク。豚