モントリオールの美味しい生活。
まずいのとおいしいの。

ご無沙汰してます。
ここのところ仕事量がめっきり増え、まともに料理をしている暇も余裕もないという始末。
ここ1週間半くらいは体調不良のため、仕事以外は何も出来ておりません(涙)
折角カナダも3連休だったのですけどね。
そんな中で更新すべきネタはないんだけど、
トップに宣伝が出るのが鬱陶しいので無理矢理更新(笑)



昨日チョコ星人が「美容師さんが絶賛していたクロワッサン」というのを買ってきたので、
喜んで写真を撮ったのですが・・・



まずいやつ。



不味かった・・・ 
バターがいっぱいで不味いことはないんだけど、
クロワッサンというよりロールパンの上等のやつって感じ。
サンドイッチにするなら、こういう方がぼろぼろに崩れなくていいけど。



こっちがいつも買う美味しいやつ。



おいしいやつ。



見た目も気合が違うような気がする(笑)
店の名前は未だに知らないのですが、Outremontの駅を出てVan Horne通りを渡り、
ちょっと右(東)に歩くと八百屋さんの隣にあるケーキ&パン屋さんで売ってます。
今度あの美容院に行く時は、ここのクロワッサンを持って行ってやってくれ>チョコ星人。



スポンサーサイト



Posted by R*
comment:2   trackback:0
[パン。
クリスマスディナー③☆クランベリースタッフィング
vegetables-460.jpg

クリスマスディナー③☆クランベリースタッフィング
Christmas Dinner③☆Cranberry Stuffing-On-The-Side


まだまだ引っ張るクリスマスディナーネタ(笑)

今回のクリスマスディナーのゲストの一人がスタッフィングが肉に触ってると
肉まで食べられないというので(我が儘な(汗)、今回はスタッフィング(詰め物)を
ターキーに詰めず別の容器に入れて焼いてみました。
日本ではごはん入りのスタッフィングを作る人も多いみたいですが、
これは市販のパンを使ったもの。 簡単に出来るしボリュームもあって
お勧めです(パンが凝縮されてるからボリュームもありますよね(笑)

turkey-sandwich-460.jpg
マヨを塗ったパンにローストターキー残りとスタッフィングを一緒に挟んで
クランベリーソースを添えたサンドイッチは、ローストターキーを作った
次の日のお楽しみ♪

芽キャベツは、茎に十文字の切り目を入れて沸騰させたお湯でナイフがすっと
通る様になるまで茹でて水切りします。 ターキーを休ませている間に
ベーコンのスライスと一緒に炒めたら出来上がり。

紫キャベツのサラダは、ラディッシュのスライスと合わせただけ。
ドレッシングに入れたコリアンダー(香菜)が効いています。
ドレッシングはにんにくのみじん切り、塩・胡椒を合わせたところに
白ワインビネガー1:サラダオイル3:オリーブオイル1の割合で
加えて、みじん切りにしたコリアンダーを入れるだけです。
紫たまねぎのスライスを加えてもいいですね。 これは残ったターキー
裂いて入れても美味しいです。 ドレッシングはよ~く混ぜてね。

スタッフィングのレシピはmore...↓からどうぞ♪

クリスマスディナーのレシピはあと1品を残すのみ!
今日も頑張る(?)R*に応援クリック☆よろしくお願いします。

ba_blue.gif 20060225075712.gif

When you cook turkey, you have to think ahead of side dishes
because you will lose your powerful helper, the oven for hours. 
So, I made one salad, one vegetable dish cooked over
stove top.  Usually stuffing is cooked in turkey (as the name
suggests) and there is no oven space problem.  But since there
was one guest who can not eat meat if stuffing touches
the meat, I decided to make this stuffing in a separate dish. 
You gotta have stuffing with turkey!!!  I baked it before placing turkey
in the oven and put it back in the oven while roasted turkey
rests on the counter.  Add turkey dripping to transfer the flavor
to stuffing. 

To make the brussels sprouts dish, cut crosses on the stem
and cook in boiling water until you can insert a knife easily
through the stem (about 10 minutes).  Drain.  Cook with
sliced bacon in a frying pan. 

The red red salad is super-easy.  Mix shredded red cabbage and
sliced radishes.  Mix in dressing with chopped corriander. 
You can add red onion slices, too.  I mixed in shredded roasted
turkey and it was great. 

Click more...↓ to get the recipe of cranberry stuffing-on-the-side.
Don't forget to click the blue-and-white Recipe Blog icon and
the orange FC2 Blog Ranking icon placed above to vote for me!!

 【more...】

Posted by R*
comment:12   trackback:0
[パン。
ヤミーさんのイングリッシュマフィン

ys-English-Muffins-50.jpg

ヤミーさんのイングリッシュマフィン
Yummy's English Muffins

ハロウィーン大作戦はちょっとお休みして・・・(かぼちゃに飽きてきた(汗)
ヤミーさんのフライパンで出来るイングリッシュマフィンを作ってみました♪
ヤミーさんのところの写真と比べるとちょっと黒っぽいのは、
私の使った強力粉がバイオロジックだったからですね・・・きっと。

◆ ヤミーさんのイングリッシュマフィンのレシピは、こちらから。

イースト恐怖症のR*は、これでイーストを使うのは2回目。
なかなか1次発酵が上手くいかなくて予定より長めに発酵させなくてはならず
ちょっと心配だったんですが、ちゃんと上手に焼けました♪
セルクルがなかったので、アルミホイルで丸型を作って焼いてみました。
コーンミールが粗かったみたいで、綺麗につかなかったけど・・・(涙)

外側はカリッと、内側はもっちり♪ 市販のイングリッシュマフィン
物足りなくなるくらい美味しい出来上がりです。 カナディアンベーコンと
スクランブルエッグを挟んでいただきました。 美味しぃー☆
(カナディアンベーコンは、どちらかというとハムみたいなんです)
しっかりしてるので、1個でお腹いっぱい! 明日の朝ごはんが楽しみです♪

ヤミーさんの助けを借りて(?)イースト恐怖症を克服しようと努力するR*に
今日も応援クリック☆よろしくお願いします。 

ba_blue.gif 20060225075712.gif

Did you know that you can make English muffins using
a non-stick frying pan at home???

A Japanese girl, Yummy (Don't worry.  It's her handle name :-)
came up with the recipe of easy-to-make English muffins
These muffins are slightly heavier than the ones you can
buy at grocery stores.  But they are crispy outside and
gooey inside and I bet you'll find these better than the grocery
store versions.  Click more...↓ to get the English translation of
Yummy's recipe. 

If you want to overcome the Yeast-phobia with me (?),
please click the blue-and-white Recipe Blog icon and
the orange FC2 Blog Ranking icon placed above to
vote for me!!!

 【more...】

Posted by R*
comment:18   trackback:1
[パン。
ヤミーさんのクランペット

yummys-br-pancakes-60.jpg

ヤミーさんのクランペット
Yummy's Crumpets: British pancakes


またもやヤミーさんのレシピに挑戦!(いつもお世話になってます) 今回挑戦したのは、
R*在住の元フランス領・ケベック州ではなかなかお目に掛かれない(笑)イギリスの薄パン、
クランペットです。 実はこれがR*のイースト初体験(ドキドキ) これはパンケーキの様に
フライパンで焼くタイプなので多分失敗しても膨らまないということはないだろうな・・・と
ちょっとだけドキドキしながらの挑戦。 ちゃんと成功いたしました!(ヤミーさんのレシピ
なんだから当たり前ですけどw)

■ ヤミーさんフライパンで焼くパン。クランペットのレシピ(←クリックしてね♪)

ちょっと大きく焼き過ぎちゃって3枚しか焼けなかった(汗) 倍量で作っておけば良かったなぁ
と思ってしまう程のもっちりした美味しさ♪ 私は地元の名産品(笑)メープルシロップをかけて
いただきました。 これはハムとチーズをのせてオーブンで焼いても美味しそう♪
R*家の週末ブランチに再登場すること間違いなしの初イーストパンでした。
ヤミーさん、いつもありがとうございます~☆

これはモントリオールでも流行らせねば・・・という訳で、英語訳はmore...↓をクリックしてね♪
今日も応援クリック☆よろしくお願いします(勿論ヤミーさんのところでもポチッとね☆)

ba_blue.gif 20060225075712.gif

A "Crumpet" is a thin pancake-like bread made with flour or potato
and yeast (please see here for details).  It is mainly eaten in
England, but who thought it was also made in Japan?!

A Japanese cooking queen (Did you see the FC2 Blog Ranking??),
Yummy, did it again!  She made this crumpet recipe which takes
only 30 minutes from the biginning to the end?!  Crumpet makes
great breakfast or lunch served with butter (I poured maple syrop, too :-)

Click more...↓ to get the English translation of Yummy's recipe.
And if you like the recipe, please go to Yummy's blog and
click the Recipe Blog icon and FC2 Blog Ranking icon
to vote for her!! (and if you also like my translation, please
click my icons placed above to vote for me!  :-)

 【more...】

Posted by R*
comment:16   trackback:3
[パン。
ヤミーさんのポンデケージョ♪

pan-de-queso-r80.jpg

ヤミーさんのポンデケージョ
Yummy's pan de queso (Pão de Queijo) 《Brazilian cheese bread》


やっと作ることが出来ました! 3-step cookingでお馴染み、ヤミーさん
ポンデケージョです♪ ヤミーさんは片栗粉を使っていらっしゃいましたが、
片栗粉はモントリオールでは貴重品なんですよ・・・(汗) という訳で、先日
中華街に行った時に仕入れてきたタピオカ粉(キャッサバ芋の粉)を使いました。

すっごいモチモチ♪ 小麦粉では出ないモチモチ感ですね。
焼きたてのポンデケージョを千切ると中は透明感のあるしっとり生地。
チーズの香りがほんわりで美味しいぃ~! これでビスコッティ熱から
卒業出来るかも?(笑) ポンデリングも真っ青ですw

ヤミーさんのポンデケージョの写真と比べるとちょっと粉っぽいのは、
生地を粉に落として丸めたから。 何故か生地がかなりべたっとしていて、
手で丸めるのが不可能だったんですよ(汗) なので、大きさがまちまちだったり・・・
(↓こんな感じ・・・(笑) 一番小さいのが3cmです)

pan-de-queso-2.jpg

小さいのはそのまま食べて、大きいのは半分に切ってサンドウィッチに。
これを使ってミニ・ハンバーガーとか出来そうですね♪
次回は、大きさを揃えるように頑張ります・・・(スミマセン)

ヤミーさん、いつも美味しいレシピをありがとうございます☆
(結局ポンデケージョの綴りがイマイチわからないR*です(汗)

今日もクリック☆よろしくお願いします(ヤミーさんのところもね♪)

ba_blue.gif 20060225075712.gif

Pan de queso (Pão de Queijo) is Brazilian cheese bread made
with tapioca flour.  Tapioca flour is made from roots of
cassava potatoes and available at asian grocery stores. 
The potato starch gives these cheese balls
sticky texture that is making Japanese people crazy!

Pan de queso got really popular in Japan now
and you can buy pan de queso mix.
But Yummy (who also made biscottis that I am in love with)
made pan de queso from scratch.  It's a quick bread
recipe which uses baking powder, so no need to proof.
You can have cheesy balls faster than going to a
nearby grocery store?!  Click more...↓ to get the recipe.

If you like the recipe, please do not forget to click the
blue-and-white Recipe Blog icon and the orange FC2
Blog Ranking icon placed above to vote for me!!!

 【more...】

Posted by R*
comment:12   trackback:1
[パン。
パン・オ・フロマージュ

pain-au-fromage-r70.jpg

パン・オ・フロマージュ
pain au fromage


格好つけてフランス語にしてみましたが、単なるチーズパンです(汗)
生地の中にすりおろしたチーズが入っている、ベーキングパウダーで
作ったお手軽パン♪ 私の型は少し大きめなので(8㌢X17.5㌢)
この分量では高さが出ませんでしたが、これで4人分なので
出来たらもう少し小さめのパウンドケーキ型で作るといいかも?
(倍量にすると、なかなか消化出来ないので・・・(汗)
それに、丁度ベーキングパウダーが切れてしまったので、
倍量のチーズパンは作れませんでした。 そういうこともあるよね(笑)

角切りにしたチーズを入れても良かったかなぁ・・・?
スライスしてそのまま食べても、トーストしても美味しい!
ほんのりチーズ味が美味しい簡単パンです。
レシピを出すには、記事下のmore...↓をクリックしてね。

気に入って下さったら、クリック☆よろしくお願いします♪
   ↓
ba_blue.gif

20060225075712.gif (←ちゃんとリンクされてるかなぁ・・・?)
   ↑
Pain au fromage means just cheese bread :-)
Easy-to-make baking powder bread is perfect
for breakfast, lunch or snack. 

I used a pound cake mold of 8cmx17.5cm and
the bread was not high enough...
Maybe you should use a smaller mold. 

Pieces of cheese can be added for extra
flavor.  You can eat it cold or toast it. 
Click more...↓ for the recipe. 

If you like the recipe, please click the blue-and-white
Recipe Blog icon and the orange FC2 Blog
Ranking icon to vote for me!

 【more...】

Posted by R*
comment:8   trackback:0
[パン。