お久し振りのおもてなしディナーです。

何故か私に降りかかるおもてなしは、いつも条件付き・・・
今回はチョコ星人の母上が歯の手術後のために硬いものは食べられないということ。
肉、生野菜、果物・・・などはアウト。 夏なのに(涙)
歯に優しいディナーの詳細とちょっとしたおもてなしのコツは、【more...】からどうぞ。
モントリオールの美味しい生活。
|
||||
messages from R* (ryo)
What time is it?
MONTREAL
JAPAN
categories
つぶやくryo
new entries
new comments
links
calendar
archives
Thank you for visiting♪
new trackbacks
ブログ内検索
|
2011.
07.
22
01:16:08
お久し振りのおもてなしディナーです。 ![]() 何故か私に降りかかるおもてなしは、いつも条件付き・・・ 今回はチョコ星人の母上が歯の手術後のために硬いものは食べられないということ。 肉、生野菜、果物・・・などはアウト。 夏なのに(涙) 歯に優しいディナーの詳細とちょっとしたおもてなしのコツは、【more...】からどうぞ。 スポンサーサイト
2010.
01.
02
11:02:11
レシピもアップしといた方が、後日便利そうですね。 ちなみにチョコ星人は数の子とこんにゃく、お餅が食べられません。 彼用の雑煮は、お餅が入ってないおすましです(笑) 田作りも半分くらい残してましたけど。 ![]() 今年のテーブルセッティングは控えめ。 柊が手に入らなかったため(クリスマス用に買ったものは、実がしぼんでしまった・・・) 偽物の梅(?)で誤魔化してみたw 松花堂弁当箱にキャンドルと一緒に入れてお正月らしさを出してみました。 お節を食べ終わり、チョコ星人の妹さん宅での新年会に向かうため片道2時間半のドライブに・・・ と思った矢先、チョコ星人が人生2度目のぎっくり腰?! 昨年の冬もクリスマス時期にやってたのですよ。 とてもじゃないけど行き帰り5時間も運転出来ないということで、急遽お出掛けは中止。 こんなことなら、バナナケーキではなくロールケーキ焼けばよかった・・・ バナナケーキ好きな妹さんにケーキを持っていけなかったのは残念だけど、 一日から5時間のドライブをしなくてよくなって内心はほっとしてます(笑) 冬休みはあと2日。 私は月曜日から。 チョコ星人は火曜日から仕事復帰です。 チョコ星人のぎっくり腰、それまでによくなるんだろうか・・・?
2009.
11.
23
12:01:40
ヤミーさんご一行がR*家にいらした時にチャイニーズフォンデュをしたのですが、 メインはそれとサラダだけ。 前菜はほとんどJean Talon Marketで買ってきたものでした。 折角なのでマーケットで買ったものも食べたいかなーと思って。 もうちょっと派手に買えばよかったなー。 なんだか雨がしとしと降ってたし 真っ暗だったし、皆さんお疲れのようだったので、ちょっと駆け足だったのです・・・ ![]() これは、フレッシュチーズが詰まった緑のオリーブと、葡萄の葉っぱで巻かれたご飯。 葡萄の葉っぱ巻きは、紫蘇っぽい感じ。 ちょっと酸っぱいの。 地中海地方の名産です。 これは確かモロッコからの輸入品だって言ってました。 ギリシャにもよく似た料理があるので あの辺り一帯で有名なんじゃないかな? フレッシュチーズの入ったオリーブ、めちゃ旨でした♪ また買ってこよう。 折角カナダに来ていただいたので・・・ ![]() カナディアンサーモンのセヴィーチェ(サヴィーチェ)。 コリアンダーを忘れてしまったので(涙) ちょっとパンチの少ないセヴィーチェになってしまいましたが・・・ ライム汁で調理するため 色が悪くなってしまうのが残念なのですが、醤油とごま油で美味しいの。 トーストしたバゲットだけでなく、ごはんにも合います。 レシピはこちらで。 後は買ってきたチーズを3種。 写真はぶれぶれで載せられないけど(笑) マンチェゴ、リオペール、アルプスパノラマとかいうキャンペーン商品のハードチーズ。 作っておいたけどゲストはお腹いっぱいで食べられなかったデザートは・・・ (だってお昼ごはんだったはずのスモークミート、4時くらいに食べてませんでした?(笑) ![]() メープルシロップのチーズケーキ。 チョコ星人の親戚が手作りしているメープルシロップを 使って作りました。 レシピはこちらにアップしてあるし、親戚からもらったメープルシロップを ご一行様に差し上げたので、おうちで作ってみてくださいねw ベースの色が薄いのは、 砕いたクラッカーを使わず小麦粉・砂糖・バターで土台を作ったからです。 ベースのクッキー生地の作り方はこちら。 そして、ヤミーさんからだけではなく、晶さん、新三さんからもお土産が!! 重いのにすみませんっ!! ![]()
こんなにいっぱいありがとうございました♪ 早速ごはんを炊きましたよw 楽しみながらぼちぼち食べさせていただきます。 そして更にヤミーさんから・・・ ![]() 最新刊をいただいてしまいましたー♪ チョコ星人、目の色が変わっておりますw 早速チョコサラミを作れという指令が・・・^^; 簡単なレシピがいっぱいなので チョコ星人に作ってもらおうと思ったら、日本語読めないんだった・・・(涙) 私はチョコの搾り出しクッキーに目をつけてます♪ モントリオールくんだり(笑)まで来ていただけるだけで嬉しいのに、 いっぱいお土産までいただいてありがとうございました♪ ヤミーさんのブログでもレポがされると思いますが、この次の日も半日観光に ご一緒させていただいたので、近いうちにその様子もアップしますね。 ヤミーさんご一行は、今日はケベックシティでがしがし歩いていることでしょうw お天気はどうだったかな?
2009.
11.
21
13:23:37
2009.
01.
02
07:24:24
![]() あけましておめでとうございます。 モントリオールも日本より14時間遅れで新年を迎えました。 今年も気分に任せて(?)好き勝手に更新させていただきたいと思っております。 こんなOKASHINA料理ブログですが、なにとぞよろしくお願いします。 ![]() モントリオールはまだ1月1日。 今朝のお節ちっくなテーブル。 おもちゃよりおもちゃっぽいのは何故だろう?(笑) ![]() ◆モントリオールでお節ちっくブランチメニュー◆
この後食玩の写真を見て、「うわー!! 海老入れるの忘れたー!」と騒いでいたR*です・・・ 折角買ったのになー。 ちぇー。 ![]() このよくわからない鏡餅らしきものは、私がカナダに来て初めてお正月をこちらで過ごした時に あまりにもお正月っぽくなかったので雰囲気だけ味わおうと無理矢理作った思い出の品。 ぬいぐるみに入れる綿みたいなので作ってあります(笑) 当時は小さなみかんをスーパーで買ってきてのせてたんですが、 数年前に日本で買い足した紙の橙をのせてみました。 今年は鏡餅が手に入らなかったので久し振りの登場です。 ![]() 勿論こちらではお正月小物は手に入らないので、帰国の度にあちこちで買い集めた 小物を駆使して和っぽさを出してます。 枡に四角いキャンドルホルダーを入れて 柊を飾ってみました(南天がなかったの(笑) コマは箸置き。 数年前にいただきました。 写真撮るのを忘れちゃったけど、エントランスにはお正月飾りをくっつけたしめ縄リースも。 ![]()
2008.
12.
23
06:31:53
![]() PCの不調でご報告が遅くなってしまいましたが、2008年版クリスマスディナー。 今回は子供参加(こちらの子供は好き嫌いが多いため、来てもらうと困るんです)、 前日まで正確な人数がわからない(チョコ星人がひとり招待電話をするのを忘れていたため、 ぎりぎりまで参加表明の連絡が来なかったのです^^;)、ラクトースアレルギー、 R*が風邪で絶不調、チョコ星人が前日会社のクリスマスパーティーだったため、 ほぼ役に立たず(いつも料理には役立たずなんですが(笑)買い物と掃除を任せてるので)・・・ という難関を乗り越えて、どうにか終了しました。 どう誤魔化したのか(笑) 知りたい方は、more...↓から続きをどうぞ♪ ↓ レシピブログランキングに参加しています。 ↓ 応援クリックよろしくお願いします。 ![]()
| HOME | older posts
|
|||
copyright © Chez R* おうちごはん all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori customized by R* - Chez R* おうちごはん & a midwinter night's dream |