モントリオールの美味しい生活。
アプリコットとゴートチーズの前菜。

こちらのブログは事情がありほとんど更新してないのですが、
覚えておきたいレシピはやはりここにまとめておきたいと思ってひょっこり戻ってきました。
リンク先もほとんどみなさん休業されてるようで・・・



apricot and goat cheese finger food



レシピというレシピでもないけど、覚書程度に。
ドライアプリコットに室温に戻したゴートチーズ、アーモンドをオン。
蜂蜜をたらーりとかけて、フレーク塩とフレッシュタイムで白ワインに合うおつまみが出来ました。
(アーモンドに塩がついている場合、フレーク塩はなしで)



apricot and goat cheese finger food



ダイエット中のためお菓子の試作もできないし、おもてなしもたま~にしかやらなくなったけど。
糖質制限レシピでも考案しようかなと思っている今日この頃(笑)

スポンサーサイト



Posted by R*
comment:3   trackback:0
[チーズ。
CASA TAPAS。

あまりにも宣伝がうざいのでひょこっと戻ってきました(・∀・)
13日の金曜日。めっちゃ寒い中、1日早いバレンタインレストランディナーの記録的なものを。
行きも帰りもタクシーだったけど寒かった。。。



CASA TAPAS
266 Rue Rachel E, Montréal, QC H2W 1E5
(514) 848-1063



タパスなのでバレンタインが近いと言ってもコースメニューみたいなのはなく、全てが単品アラカルト。
ふたりだったら料理5皿とデザート1皿くらいでいいよと言われたので、魚介2皿、野菜1皿、肉2皿で。
ワインをボトル1本オーダーしたのでちょっと高くなったけど、料理6品とコーヒーで100ドルくらいでした。
野菜を増やして肉の種類を変えれば、もう少し安くおさまるかもしれません。



casatapas01w.jpg



タコの温サラダ。北アメリカでタコ食べると何故かかすかすなのだ。
焼き過ぎなんかな?



casatapas02w.jpg



タパスの定番、イカフライ。ソースはマヨネーズでした。パン粉がついてるバージョン。
これも美味しかったけど、ギリシャ風の天ぷらみたいな衣がついてる方が好きかも?



casatapas03w.jpg



子羊(あ! 絵日記に子牛って書いてる! どっちだっけ?w)のフィレミニョン。



casatapas04w.jpg



左奥にうっすら写ってる黄色っぽいのがジュ・ドゥ・ヴォ。子牛のほほ肉を煮込んだもの。
チョコ星人が好きなのであると頼むんだけど、私はあんまり好きじゃないんだよな~。
脂の多いすじ肉みたいな感じ。煮込んであるからやわらかいけど。
あんまり好きじゃないので、写真もない(笑)



casatapas05w.jpg



この茄子の詰め物焼きってのがめっちゃ美味しかったです。
パン粉とチーズ、トマトとかチリがのってたのはわかったんだけど、あとはなんだったんだろう?
結構塩辛かったので、白いごはんにこれのせて食べたかったです~(。´◡`。)



casatapas06w.jpg



デザートはチュロース! 定番チョコレートソースで。
この間他のレストランでオーダーしたら、塩キャラメルのソースとかでがっかりだったんだよ。
チュロスはやっぱりチョコソースじゃないと!
この店はでっかなエスプレッソマシーンがあるということでラテ頼んだけど美味しかったです。
しかし、デザート来るの遅かったのが残念(コーヒーはデザートと一緒に飲みたい派)
ヨーロッパ風なので仕方ないんだろうけど。



casatapas07w.jpg



で、全体的レストランレビューは、なんだかちょうどいい具合に絵日記の1ページにおさまったので、
そのページをそのままアップ(めんどくさいってのもある(笑)
文字がはっきりしてなくてちょっと見づらいかもだけど・・・



CASA TAPAS review page

Posted by R*
comment:4   trackback:0
[ソトゴハン。
タルトタタンでひょっこり。

ふらっと戻ってきてみたり(笑)



Tarte Tatin



先日りんご狩りに行ってきたので、林檎のお菓子を作らねば・・・



apple picking



という訳で、1週間後にやっと作れました。
りんご狩りの様子はこちらでどうぞ。



Tarte Tatin



タルトタタン1個作っても、まだまだ林檎は残っているわけで・・・



Tarte Tatin



他にも何か作らないとなぁ・・・と思いながら、日曜の夜を迎えてます。



Tarte Tatin



Posted by R*
comment:0   trackback:0
[オカシ。焼
ピザディップ。

昨日の父の日ディナーで大人気だったピザディップ。
コーンチップを添えて熱々をどうぞ。


pizza dip


レシピは、【more...↓】から。
父の日ディナーの詳細は、こちらで♪


father's day dinner


 【more...】

Posted by R*
comment:0   trackback:0
[チーズ。
Apple Pie。

Apples piling up... Bubbly!



普通のアップルパイ。
美味しかったので、覚書。
レシピは、【more...】から。


 【more...】

Posted by R*
comment:2   trackback:0
[オカシ。焼
pasta saladの謎。

パスタサラダってこんなに簡単だったんだ・・・


pasta salad


コツは・・・


① 茹でたパスタは冷水で冷やして水を切る。
② ドレッシングは、レモンの絞り汁、オリーブオイル、塩のみ。


下手にドレッシング作ったり市販のドレッシング使ったりするより美味しいです。使うパスタはお好きなものを。ショートパスタが使いやすいけど。野菜もお好みで。個人的に好きな組み合わせは、フェタチーズ、ドライトマト、普通のトマト、キュウリです♪ 前の晩に作って冷蔵庫に入れておき、次の日お弁当にしてます。なんだか得した気分(笑)

Posted by R*
comment:0   trackback:0
[メン。